• 締切済み

夫婦、恋人との関係性について教えてください。

夫婦、恋人との関係性について教えてください。 夫婦や恋人、他人同士なのでどうしても価値観の違いというものが出ると思います。 私の価値観ではありえないけど、 彼からしたら、なんで?という感じだったり。 このように明らかに価値観が違う状況で、相手の彼の方が自分の意見を頑なしに曲げないタイプの場合、 女性側が折れるか我慢するしかないのでしょうか? 普通は折り合いをつけてすり合わせると思いますが、どちらかにすり合わせるつもりがない、という場合です。

みんなの回答

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.11

対等であるべきです。 事柄によっては、お互い納得し合えなくても、腹を割って話します。最終的には二人のうちどちらかの意見に合わせます。合わせる側が夫のときもあるし、私のときもあります。言いたいことは伝えてあるため、わだかまりは残りません。 毎日、笑いが絶えません。

回答No.10

そういうのを反りが合わないというのですね。 相性の悪い典型。 >女性側が折れるか我慢するしかないのでしょうか? 別れるのが一番楽な方法です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.9

曲げなければ女性側が折れるか、その件に関しては無視するか しかないでしょうね。 結婚するなら価値観が近い、もしくは違ってもお互いが折り合える または、あなたの思うままにって言ってくれる人でないと かなり大変で、しんどいと思いますよ。 うちは「あなたの思うままに。君が幸せなら、それで良いよ。」 ホント、楽です。そういうことに関してはストレス無し。

noname#261481
noname#261481
回答No.8

考えを曲げないなら誘導すれば良いのでは? 如実に逆らう訳ですから逆に考えると頑固者を誘導するのはそれほど難しくはないそうです…と、生粋の頑固者を夫に持つ妻は語ってます。 自分は上手に操縦されてますよ。

回答No.7

価値観の問題とかではありません 話し合いの出来ないレベルの低い相手には近づかないのが一番です どっかの国と同じで決めたことを蒸し返したり、差し戻したり、際限なくゴールポストを動かし続けるのが目に見えてます 自分が正しいありきの思考しかないので話しをするだけ無駄です さっさと他をあたりましょう 結婚したら必ず後悔しますよ・・・・・

回答No.6

Q、女性側が折れるか我慢するしかないのでしょうか? A、否。 そもそも、価値観ってのが意味するのは、互いの人生観と世界観の意。平たく言えば、生き様。で、互いの生き様に対する共感と信頼とが、恋人・夫婦の絆の核。であれば・・・ >私の価値観ではありえないけど、 >彼からしたら、なんで?という感じだったり・・・。 そもそも価値観の対立なんてのが生じる訳がない。もちろん、個々の問題に対する意見の違いは生じて当然。しかし、それは話し合えば解決できること。 否と回答する理由です。 

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.5

曲げなければ合わせるしかない。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.4

>普通は折り合いをつけてすり合わせると思いますが そう!「そもそも」コレだったんですよね。 「価値観」と言う便利な言葉ほど、 実は「厄介」な言葉なんだ。。。と、 離婚をしてから少しずつ解り始めてきました。 と、言うよりも今の相方に教わった気がします。 「なんで?」と言う言葉も、実は 本当に純粋に「その理由を知りたい」為の言葉なのか 「拒否」の意味なのか。。。 曖昧な言葉(の真意)を、相手に伝わるように、 感情を乗せずに、丁寧にじっくりと話し合う時間。 を、持てると良いのですが。 元夫は、それすらも「全力で拒否」しました。 ついムキになって、こじ開けようとした私も悪い。 今の相方は、とことん時間を気にせず、話し合いに付き合ってくれます。 まあ、互いに若いうちは出来なかった事ですが。。。 彼が「話し合い」に付き合ってくれればいいのですが・・・ 後は、 お互いが「Aは○するべき」と拘っているモノ(事柄)を 自身で「本当に?」と疑ってみる事も大切かと。 折り合いをつけてすり合わせるべき。本当に? 折り合いってナニ? すり合わせってナニ? それ、しないとどうなる? そんな自問自答してみてください。 人生は決して二択ではなく 案外、「・・・べき」って、そうしなくても、なんてことない事もある。 親から刷り込まれた得体の知れないモノに拘っていただけかもしれない。 私の価値観とアナタの価値観 すり合わせなければ「ならない」事も無い。 「妥協」や「我慢」ではなく 「別に悪くはないか」程度で良いんだよ^^ >私の価値観ではありえないけど、 色んな事が、あり得るんだよ。 アナタが知らなかっただけで。 ・・・って、 50数年生きて、ようやく身についた私なので、偉そうには言えませんが(汗)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.3

私の場合、「自分とは異なる考える方」の相手を求めました。 同じ考え方だと、調子の良いときも悪いときも、互いに同じ方向性しか見出せないから。 異なる考え方だと、互いに勉強になるから。 私は、我がままで自由奔放な性格。 妻は、保守的で、自分の環境を必死に守る性格。 出会ったのは、私が25歳・妻が20歳でしたが、これまで付き合った同調タイプではないから結婚し、25年を超えました。 互いに、相手の意見を尊重していれば、折れる・折れないの問題はないと思いますよ。

回答No.2

書き込みの内容から、  ・どちらかが我慢するしかない状況 というのは、2択しかない状況で、相手の妥協がない場合 ということでよろしいですね? どういう関係であろうが、とどのつまりは個対個ですので、 ある事象がどちらに属している割合が高いのか?で、どちらに優先権 があるのか、ということに普通の人は感じるものですが、そうでなく、 「お前はこうすべきだ」という人も少なからずおり、これは、 相手の支配下にある事象に無遠慮に干渉しているということになるかと 思います。 仮にこういった傾向の強い人であれば、「我慢する」か、「別れる」しか ないと思います。なにせ、相手が他人の領域に干渉するのですから。 同様に、2択しか選択肢がなく、相手が折れない場合は、それを飲むか、 飲めない状態が続くのなら別れるしかありません。 そうではなく、お互いに独立した事象に対して、「俺はこうする」と いう態度であれば、「私はこうする」とすればよいだけです。 例1)お互いが独立して成り立つような事象の例  ・私はお風呂はぬるめが良い、俺は熱めが良い。    (どちらかに合わせる必要はない、好きにすればよいだけ。) 例2)2択しかない場合  ・お互いに休日の時はどこかへ出かけたい。(たまにでも可)    休みは家でじっとしているのが一番好きだ。(たまにでも否) 例3)相手に干渉し思い通りにしたい  ・お前はこうすべきだ(相手には全く関係のない事への指示)

関連するQ&A