- ベストアンサー
母親から、結婚する条件として私の実家に住む事を条件
母親から、結婚する条件として私の実家に住む事を条件として出されています。 こんばんは。私22歳、彼氏25歳でお付き合いして2年経ちます。先月彼からこれだけ長い期間お付き合いが続いているし、そろそろ結婚を視野にいれたいという話を持ちかけられて、私も彼となら生涯共にしたいと思えるのですが、私には色々と問題点があります。 まず私は軽度ですが発達障害があり、普通の企業で働くのが困難で障害者雇用で働いてるのですが、私の給料じゃ到底一人暮らしは出来ず、母親と二人暮らしをしています。 私の母は過保護というか、もう22歳になるというのに門限は19時まで、昔から彼氏等作ってはいけないと強制され、男の影がちらつくと仕事帰りや学校帰りにわざわざ駅まで迎えに来たり沢山電話して様子を確認してきたりするような親で、彼氏が出来ても昔から親に言えず、いつも隠れて付き合ってる状況でした。 でも今回出会った彼氏は、私が障害があると知っても受け入れてダメな部分を指摘してくれたり、親より私の事を理解してくれてると思っています。そんな彼と結婚したいし、母に心を決めてお付き合いしてる男性がいることを伝えたら案の定発狂されましたが、そこで私も折れないで言い合いになり、双方共折れないまま2日経ったある日、母からまず相手の男を家に連れて来るようにと言われて認めてもらえたかと思ったのですが、その後に例えどれだけいい男だろうが結婚するなら他の女に当たってって言いなさいと結局別れる方向でのお付き合いでしか認めてくれず、また言い合いになった結果、絶対条件として、結婚するなら必ず実家で私含めて暮らす事、そうでないなら絶対に認めない、それを嫌がるような男ならあんたの事を本気で思っていないし、やましい事でもない限り住めるだろ、普通結婚は親と一緒に暮らすものだ。と言われました。 こればかりは何を言っても折れてくれなくて、母の言ったことを彼氏に伝えるのにも抵抗があり言えません。 私自身も親と彼含めて3人で住むとか嫌ですし、反対の立場で考えても嫌なのですが、もし彼女の親からこんな条件を出されたら男性側はどう思いますか?また、どうします? 私の母親としては私が他の男と寝るのが嫌(私が処女だと信じている)、彼氏という存在がとにかく嫌みたいでその話をした今でも友達に戻るって言うのは無理なんかと話をしてきたりします…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
失礼だとは思いますが、私の印象を正直に申し上げます。 あなたは発達障害とのことですが、私はそうは思いません。母親の精神は異常だと思います。 母親は過保護に対して、これまで割と素直に応じてきた事で、母親はあなたが従うのが当たり前だと勘違いしているようです。 今回は、あなたの思う通りにしてはどうでしょうか。 最終的にはあなたの権限で決められますし、親はあなたに意見することは出来ても命令する権限もなければ、従わせる権利がないです。 結婚するなら、これが最後の機会になるかもしれませんし、とことん腹を割って話すべきです。 その中で、母親を見限るべきかどうかも判断していいと思います。 折れる折れないではなくて、どういう意図があって言っているのかをお互い理解できるまでとことん話した方が良いです。 話の前提として私なら 1.指図を受けるつもりはないし従わない。 2.反対する意図を理解した上で考えたい。 3.お互いに腹を割って話しましょう。 この話しの内容は今後の決断に重大な影響を及ぼすと考えているので、真剣に話すので真剣に話してください。 という感じで。 元々質問に納得できない内容があるので、その意図や論理的根拠も追求したい。 >結婚するなら必ず実家で私含めて暮らす事、そうでないなら絶対に認めない、 何か勘違いをしているようですが、母親が認めたかどうかは何も影響しない。 判断するのは本人で反対するかどうかは将来的に子供や産まれるかもしれない孫との関係を悪くし、老後の生活に不安を生むだけです。 だから、認めないという言いようを受け入れることは不可能なので、実家で同居する条件の意図について説明し納得できるかどうかで決めます。 >それを嫌がるような男ならあんたの事を本気で思っていないし、 話が飛躍しすぎです。 結婚してどちらかの家に入るのはトラブルのもとです。嫁入りでも婿入りでもストレスを受けることになり、そのストレスが結婚生活に影響を与えると考えます。 >やましい事でもない限り住めるだろ、 住めないです。 夫婦の世帯に、別世帯のあなたがいたら邪魔です。夫婦の関係について一言でも口出しされることは嫌ですし、母親はそれを我慢することが出来ないと思います。 >普通結婚は親と一緒に暮らすものだ。 それは、あなたの普通であって一般的なものではない。あなたの価値観を押しつけるのであれば拒否するし、普通と言いたければ根拠となるデータを集めてから言うように。 但し、普通に合わせる必要性は感じられない。 >もし彼女の親からこんな条件を出されたら男性側はどう思いますか? 頭おかしい母親だと思います。 >また、どうします? あなたが掛け替えのない相手だと思っていれば… あなたが母親を切り捨てられるか、母親と向き合った上で和解出来るか試します。 この回答の通りのことを勧めてその結果で判断します。 それほど大切な相手でもなければ… 面倒な親がいるから結婚はやめて次を考え始めます。 最後に、質問には直接関係ないのですが、気になったところとして。 >先月彼からこれだけ長い期間お付き合いが続いているし、 私は2年が長いとは思わないし、同棲することなく相手の嫌なところが見えない段階で判断すると、失敗するかもしれないと思います。
その他の回答 (6)
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
彼氏には、正直に質問者さんが毒親で困っていることを話して、助けようとしてくれるなら本当に良い人なのだろうし、及び腰になるならその程度の気持ちなのだと判断すると良いと思いました。こちらが困った時に助けてくれない人と家族になっても仕方ないと思いませんか? 親問題というのは、結婚相手の方にもあるかも(嫁姑問題として)しれませんので、親に対する考え方や態度は、お互いに予め確認していた方が安心でもあります。 結婚相手の親御さんが普通の良い人達なら幸せですが、そうでない話も沢山ありますからね。私などは実母も義母も人間的に嫌いですよ。これは私の方も夫の方も発達障害家族なのでこうなってしまうのだと思います。まともに話の通じる人間は誰もいませんね。 診断を受けているのは私の夫と私の弟ですが、実はこのふたりの方が他の家族より話通じます。ふたりとも受け身タイプのアスペで、基本的に素直だからだと思います。分かりやすい困難があって困ったから診断まで行けただけで、発達障害と言っても困難な部分は人それぞれです。 一番実害があって子供が大迷惑なのは私の母です。自己中、自分のツケを人に回す、何でも人のせい、攻撃的。弟が質問者さんと同じ立場で、完全に母の支配下にあります。 姑も息子甘やかしの嫁には威張りたいよくあるイヤな姑タイプ。男親はどちらも仕事こそ普通に出来ていましたが、困った時には全然役に立たない受け身のアスペ。発達障害は遺伝かつ程度問題でしかないので、診断があるかないかより、「困った人かどうか」で判断して構いません。 質問者さんのお母さんも発達障害なので、冷静に話してどの程度話が通じるかは私にはよく分かりません。ふたりきりで話し合うより、賢いタイプの第三者が数人いると屁理屈を指摘してくれるので助かるんですけどね。 話の通じなさ加減によっては、物理的に相当な距離を取った方が安心して暮らせると思います。 もしお母さんが経済的に自立困難であっても、質問者さんも収入が低いので扶養義務は課せられません。 結婚についてはどうあれ、質問者さんの精神衛生と健康のためには、お母さんの支配から逃れる必要はあると思います。彼氏が良い人物であることを願っています。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
万が一、一緒に住んだら彼はお母さんと衝突して確実に離婚するか家を出ることになるでしょう 彼に正直に話した上で、お母さんか彼かどちらかを選ぶしかないでしょう 私なら、母親を捨てて彼と結婚します 仮に私が母親だとしても、自分が死ぬときに貴方が幸せな結婚生活を送っていたなら、安心して旅立てると思います 自分の元にいて、行き遅れの娘1人残している方が後悔すると思います 厳しいようですが、親の幸せは子供の幸せです
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
表現を変えていますからわかりにくいけど、それは「婿に来い」という意味と取るべきじゃないですか。 一人娘なら一応当然の話です。 それと、いくらいまどきでも、一人娘なら自分が家の次男三男であるということを前提として口説いてくるはずです。つまり生家を出て構わないから近づいてきたのだと判断しますが。 それを、家と家の問題じゃなく娘側の親子問題とか母親の身勝手な要求とかとらえていたら話は進みません。 一緒に住むのなんのというから話がぼけるので、相手に対し婿にきてくれるかどうかを相談してみてください。 当然一人娘ですからそれに応じられなければ嫁には行けません、という理屈は正当です。 なんか書いていてばかばかしくなってきました。 一人娘とやる時にゃ、親に隠れたらあきません。ということですね。
- まさしろ(@masasiro)
- ベストアンサー率35% (295/842)
貴方のお母さんが貴方に無理難題を言うのは、結果として、貴方の自立を促すことになるでしょう?これは子育てが本当に最後の段階になったということですよ。 野生の動物も、ある時期が来たら子育てはしませんね。貴方のお母さんは貴方の幸せを祝福せずに、孤独になる自分を守ろうとしているのです。親という立場を終えて、個人的な勝手な思いを貴方に押し付けたということです。 貴方達2人が貴方のお母さんと一緒に住めるかは住まうお家の大きさによるかなと思います。小さな家ではお互い気を使って神経が疲れます。そもそも、貴方のお母さんは貴方に対しても自分の物のように扱う神経の持ち主で、論理的ではない感情的な物言い。こう言う人は、説得することは絶対に不可能なので、同居は無理です。絶対にダメです。距離を置く。そして離れなければ貴方は大切なものをこの人に壊されます。 一緒に住むなら、緊張感を家に持ち込まないような人で無ければ家庭は崩壊します。家族って本当に壊れやすい、儚いものですから、彼との人生に向けて、集中するべきかと思います。
貴女は彼と一緒にいたいし彼もあなたと一緒にいたいんですよね? 軽度の発達障害があるとの事ですが、障害があろうがなかろうが子供はとにかく可愛いですし 気持ちも分からなくはないです もちろん旦那さん(まだ彼氏ですね)に悪いし それが嫌で孫の顔も見せてもらえないなんてなったら辛いので言いませんが 心の底では実家の近くに住んでくれたら困った時(金銭面でも妊娠出産でも)にも力になれて安心なのに…とは思っています あなたからしたらもう22歳で大人、自分のことは自分で出来るんでしょうが 母親からしたら0歳も10歳も22歳も変わらず可愛い子供なのでしょうね 貴女の発達障害がわかった時、きっとご自分を責めたでしょうし凄く辛かったと思います 障害がある方の婚姻率は決して高くはないですし そうなった時は貴女の事を言葉通り一生背負って生きていく覚悟だってなさったはずです あなたの母親が正しい、従えというつもりは全くありません ですが、成人しこれから結婚、ゆくゆくは母になり同じ立場になる人間として お母様の不安や努力、愛情も理解してあげてほしいです さて、本題ですが 貴女の彼に素直にこう言われたんだけどと伝えてみてはいかがですか? 彼がいいよというのなら、今後のことを考えて 同じ家に住むなり近場に家を借りるなりしてもいいと思いますし もし彼がそれはちょっと…と言うのなら、まずは彼の御両親にご挨拶に行き、貴女の障害のこととお母様のことを話しましょう それで彼の御両親も同居はちょっと…と言うのであれば その時は可哀想ですが貴女はお母様との関係を経つしかない 結婚はあなたと彼がいればできます 筋を通すのが習わしだからみんな挨拶に行きますが 挨拶に行かなかったから結婚出来ないわけじゃない 大事なのは彼の御両親に上記2点をきちんと伝えることです そうすればあなたが困った時に助けてくれる人が出来る 彼の御両親にご挨拶が済んで無事結婚のOKが貰えたら その後は彼と同棲しつつ新居のことや挙げるのであれば式のことについて決めながらこの先のことについてよく話あってください 女性にとって女親は力強い味方ですし たとえ何の助力を乞えないとしてもいるのといないのとでは気持ちの余裕が違う 例えそれがどれだけ過保護でも、毒親でもです もしかしたら数年後には貴女のお子さんを囲みながらご主人やお母様と笑いあってるかもしれないですしね 今は貴女の幸せを1番に考えていきましょう
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
私があなたの彼氏なら、あなたの母親には何かを言うことは出来ませんが、あなたにはこういいます。 お母さんは肉親だからとても大事な存在だけど、○○ちゃん(さん)は既に二十歳を超えてる立派な大人。 そしてこれは○○ちゃんのこれからの人生を誰と一緒に歩んでいくかを決める時なんだと思う。 俺を取るか?お母さんを取るか?では無いけど、結婚そのものを祝福してくれないお母さんとは流石に一緒に暮らせないな。 って感じなか? あなたの幸せがどこにあるのかを考えてみたら如何でしょう。 お母様が一生面倒見てくれるわけでは無いですよ。 そして、好きな男性と暮らし、やがて子供を産み、家族として暮らす事が、今のお母様の状態では出来ない可能性が高くないですか?