- ベストアンサー
実家の母親の事
- 実家の母は自分の生き方にまい進し、バリバリのキャリアウーマンになった。
- しかし、2年前からパーキンソン病を患い、体が不自由になってきた。
- 今は母から気持ちを離すようにしているが、母のわがままな生き方に悩んでいる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病気という問題と、病人の我が儘、親子の気持ちの問題、これらは分けて考えて見ましょう。そうすると個別に対応の方法がイメージできるようになります。あとは、そのイメージの通りに実行すれば良いでしょう。 お母さんの病気のことは、お医者さんと相談しながらの現実の病気からくる不都合な精神状態を如何にコントロールするかについて話し合ってみると良いように思います。病院にはそういう相談が出来るところはないのでしょうか。その結果、事実は事実としてお互いに認め、どうすれば良いのかを話せば結論はでるでしょう。 お母さんの我が儘についてです。昔からそうだった。と、言うのはあきらめと稼働して良いのか分からない、といっているのと同じです。我が儘を言ってはどうしてダメなのか。どうして我が儘を言いたいのか。等々についてお母さんを向き合って話し合うべきです。そのとき、ある何かの基準のようなものを例示して話し合うと良いように思います。 あなたの気持ちの問題です。気持ちの整理が中々出来ないので重く辛いことを考えてしまいます。お母さんの我が儘は、先の2つの件を話し合うことで大部分は解決の方向が見て取れます。後はあなたの気持ちです。我が儘を言うお母さんだと言うことを、分かる事です。その上で、お母さんの言うことの中で、我が儘で受け入れられない事柄は、理由を説明した上で拒否すれば良いのです。 我が儘を言う人の多くは、相手の許容範囲を計りながら言う人もあります。お母さんの場合、病気だと言うことですので先述の2つのことの実情が分かれば我が儘も少なくなって扱いやすくなるでしょう。あなたは若かれし頃のお母さんの我が儘で困ったときのトラウマに囚われないようにすれば、そんなに難しい問題だとは思いませんが・・・。困ったときは問題だと思うことを個別の問題に分けて考えると割に簡単に解決できることが多いです。
その他の回答 (4)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
年を取るにつれ、子供にかえっていくともいいます。 しかし元々子供っぽい人であれば、なおさらでしょうね。 私はあなたの「いまそのときの」気持ちを一番大事にしていけばいいんじゃないかとおもっています。 感情のゆれはばは絶対おこりうるものですから。
私の伯母(父の姉)ですが、散々、母を姑といじめ、今は娘にも愛想を尽かされ、老人用 マンションに入っています。 父にも母にも携帯の着信拒否をされ、それを娘にあんた達が指図しているんだろうと 言うようです。 最初は従姉妹の姉のマンションに引き取っていたのですが、オムツを拒み部屋中、便や尿が 仕事から帰ると散乱しており、従姉妹は鬱になり、施設へ入れたそうです。 従姉妹はたとえ、一銭なしになっても母親と住むつもりはないとの事。 20万ほど、月に必要なようなんですが従姉妹が出しています。 幸い、薬剤師で日給2万円ほどを得られるそうです。 自分のしたことは返ってきます。が、そこでまた、迷惑を追うむるのもまた、身内なのです。 主様が少しでもお母様に何かして差し上げたいというお気持ちがおありなら、お母様主導ではなく、主様ができることの範囲内でしてさしあげれば充分ではないでしょうか。 好きなことをして生きてこられたのなら、充分かと思います。 大変でしたね。まず、ご自身のご家族を大事になさることが主様のなさることと感じました。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
お母さんがそこまで働かなきゃいけない理由、お父さんのお金だけじゃ生活できなかったんじゃないですか?子どもたちを育てるために、いい生活をさせるために頑張ったんじゃないでしょうか?そ~いう違った考え方を持つと受け止め方も変わると思いますよ。親だって完璧じゃありません。時には仕方ないのでは?自分だって完璧じゃなく親に、心配、迷惑をかけたこともあるのだから
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
悩んでる内容は違えども、実の母が理解できず一時悩んでいました。 今は、すっぱり割り切っています。 母と私の人生は別ものであり、母と私の性格は相容れないものです。 向き合ったところで、水と油、お互い理解できるものではない。 理解しようとするから、苦しいのですよ。 理解できない仕方ない、と割り切ってしまえばいいのです。 私は間もなく思春期になろうかという男の子のシングルママです。 その息子に諭されるのです(笑) 「いちいち真に受けるからダメ、受けずに流せばいい。 まともに受けて返そうとするからケンカになるんだ。 見てるこっちも面倒くさいよ。」 中2でこの理解力、我が息子ながらすごいなぁと思ってます(苦笑) 親なのだから、キチンと向き合って受け止めなければ 今までずっとそう思って悩んできました。 が、昨年とあることがきっかけで、無駄な労力であると悟ったのです。 今まで妹たちにも散々言われてきましたが、「受け止めず流すべき」なのだと。 そうする自分を、自分自身で許すか許さないか、だと思うんです。 そんなことしたら、親不孝だと、親をないがしろにしてることになるのではと ずっとそう思って、だから向き合わないといけないと思ってました。 でも、違ったんです。 周りはずっとそうアドバイスしてくれてたけど、自分でそうすることが許せなかっただけなんです。 今は少しずつですが、楽になってきました。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございました。