大学進学について
よろしくお願いします。
私は、私立高校二年生の女子です。偏差値53程度の特進科に通っています。
最初は、内部進学を考えていたのですが、学校から、なるべく外部を受験するように言われ、外部受験を考えています。
この間、進路指導があり、学校より自分のはるか上のレベルの学校を受験するように言われました。
今の時点で合格しないと言い切るのは、変だと思いますが、とうてい無理だと思うのです。
(もちろん、今の成績より上の学校を目標に頑張っています)
また、私は、家の経済状況もあり、自宅通学を望んでいるのですが、大学には、2時間越えで通学している学生さんもたくさんいるので、我慢して通学するようにいわれました。
それが無理なら一人暮らしもやむを得ないといわれました。
もちろん、受かるまで、何度でも受験すること、その学校を含めて、10校以上受けるのは、今の受験生は普通と言われました。
それと自分が一番わからないのは、有名大学を受験して合格してから自分がしたい勉強をすればいいということ、願書を出すときは、人気のない学部を第一志望にしたら合格しやすいし、それからやりたいことをやればいいといわれました。
もし、名前だけが有名な大学に合格した場合、自分がやりたい学問がなかったらどうすればいいのか?と先生に伺ってみたのですが、「その時には、院に行くか、専門学校に行くか、勉強したかったらどこでもできる。一番大事なのは、大学の名前」と言われました。
私の周りは、専門学校に行ったり、先生の言うことに従う人が多くて、自分の不安が間違っているのかわからなくなってきました。
不安なことは、
1.有名な大学にいくこと。
2時間くらい、の通学時間は当たり前だから辛抱しなさい。(2時間くらいの通学時間は当たり前ですか?)
2.とりあえず、有名な名前の大学に行くこと。そこに自分のやりたい学部がなくても大学に行っていたらなんとかなるから。(例えば、社会学部に興味があっても経済学部が入りやすかったそこに行けばいいって、退学したりしないの?)
3.10校以上の受験は当たり前。お金がかかるのは当たり前(親になるべく負担をかけけたくない。)
私の学校は普通でしょうか?
皆さん、このような受験をされているのでしょうか?
ややこしい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お礼
どうもありがとうございます。