• 締切済み

通学2時間

私の行こうと思っている大学は自宅から約2時間かかります。 主に電車通学ですが電車の中で勉強するのは苦手だし、帰宅時間も遅くなってあまり家でも勉強できないのではないかなと思っています。 毎日通学に二時間は体がしんどいような気もします。 私みたいに通学に時間がかかるが大学に通っている方、通っていた方の意見を聞かせてください。 (時間の無駄だった、サークル活動できなかった、通学時間はさほど気にならないなど・・・) 一人暮らしや寮での生活は考えていません。

みんなの回答

  • achao
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.6

他の皆さんと違いちょっと厳しい事を書きます まず、遠い大学を受験した時点で、この様な問題が発生することは分かっていたはずですよね。 なのに受験し、尚且つ進学を決めた。 諸事情があるのでしょうが、進学を決めた時点でこの環境を受け入れる覚悟があって然るべきではないでしょうか? でないと学費を出してくれる親御さんに失礼です。 御自身が学びたいことを学ぶために大学に行くのだから どんなに夜遅くても、苦手な電車の中でも、勉強しなければいけないのならするべきです。 勉強することに不安があるのに進学するなら それこそが本当に時間の無駄です。 まだ、1年間浪人して家から近い大学に行き、精一杯勉強したほうが有益だと思いますよ。

kanon-dog
質問者

お礼

行こうとおもっているだけで、まだそこに行くと決めたわけではありません。 大学に入ったら精一杯学習したいです。

  • ari999
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.5

状況により、いろんな回答があると思います。 ・単純に時間について 2時間と言っても、自宅と最寄り駅、大学と最寄り駅の移動に結構かかる場合と、電車移動が長い場合ではいろいろ変わってくると思います。 電車移動が長い場合でも、乗り換えの回数、座れるかどうか、座れない場合でも満員電車かどうかでも大きく違います。 読書、音楽を聴くなどの過ごし方もあるわけで、必ずしも2時間が無駄になるとは言いません。 ただし、座れること(楽な状態で移動できること)が重要になります。 ・学生生活という意味で サークル活動、バイトも、何をするかで違うと思います。 例えば、夜の12時過ぎまで活動があるようなものは難しいでしょうね。(純粋な活動ではなく、交流的なものも含めて) でも、非常に交通手段が発達しているところなら 11時過ぎまでは全く問題ないかも知れません。 それもその土地に依るわけです。 ・学業について これも専門によって結構異なるので難しいですが 普通の大学だったら取り急ぎそんなに問題は発生しないかと。 と、偉そうに回答しておいて私は高校時間は通勤時間は長かったですが 大学は一人暮らしをしていたので実際どうなんだろうとは思います。 私の通っていた大学ではかなり多くの学生が下宿をする風潮があり(比較的近くても) 電車通学の場合はかなり近隣でも時間制限があるので 結構みんな下宿に切り替えるなんてことがありました。 そういう下宿生が多い環境だと何が起きるかというと 時間制限がないのが当たり前になるので、いろんな計画をする時に ごく少数の電車の時間制限のある人への配慮が欠けてくる わけです。 (2時に飲み会に呼び出されるなんてことが結構ありましたから) しかし、おそらく多くが電車通学している状況の大学では きっと電車時間に関する感覚があるはずなので 人より少し早い程度で気にならないかも知れません。 回答になってませんが、一人暮らしの選択肢がないわけですし 大切なのは、周りの学生の状況を把握し 自分の「2時間かけて通う」という立場が受け入れられるような 環境を選択し、学生生活を楽しむことです。 素敵な学生生活が送れますように!

kanon-dog
質問者

お礼

参考にさせてもらいます。

  • kino009
  • ベストアンサー率22% (42/184)
回答No.4

うちの専門学校は平日の9:10~16:30までの授業が毎日あります。 (3年間) ・名古屋→京都(新幹線) ・姫路(兵庫)→大阪(通過)→京都(電車) 兵庫の人は3時間もかかって毎日来ています。 しかし、話を聞いていると全然苦にならないようです。 慣れれば、通学時間はどうでもないようですね サークルに入るのであるなら、遠くから来てると正直しんどいと思います。 最初は友達もあんまりいないし・・・と思っているのですが、段々慣れてくると遅くまで遊ぶようになり・・・ 家に帰るのがめんどうになるのではないでしょうか。。。 自分は一人暮らしをしていますが、やはり一人暮らしでよかったと思います。

kanon-dog
質問者

お礼

苦にならない人もいるんですね。 わたしもきっと疲れてしまうと思うので、考え直したいです。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

そりゃ別にプラスにはなりませんよ。 でも、一人暮らしや寮生活や、他の大学という選択肢はないのでしょう? それなら少しでも工夫で悪条件を緩和するとか そういうことを考えるしかないでしょう。 私も約2時間で通学しました。 しかも音楽系なので、好きな時間にできる勉強とはワケが違い 音だし可能な練習時間が限られます。 勉強ならカフェでもできますが・・・ 学校の近所に住む友達に比較すれば 単純に3時間半の時間のロスです。 そのうえ途中から、経験にも勉強にもなると 音楽系の仕事も持つようになりましたから・・・ これ以上ないくらい悪条件ですかね。 ただ、若かったからなのか、好きなことだったからか 悩んでも他に選択肢が無かったからなのか 黙々と頑張ってましたね。 結果なんと一等を頂いてビックリ。 他に手があるんでしたら手を打つべきですが どうしようもないなら、プラス思考が得ですよ。 っていうか私の場合、プラス要素って特になかったけど。 「他にどうしようもないし、頑張るだけでしょ」 が良かったのかな。

kanon-dog
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

時間の無駄で、勉強にも友人関係にもアルバイトにも支障がありました。 往復4時間を毎日捨てているわけですから。

kanon-dog
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

友達と遊べないのが一番の問題だと思います。 誘われにくいし、誘われてもついて行きにくい。 大学においては、勉学はもちろんのこと、 様々な人と交流を持ち、人間性を高めることも必要なことと考えますので。 往復で4時間ですよ。 通学に金はかかるし、バイトもする時間がないと思います。 なので絶対に大学の近くに住まいを見つけることをお勧めします。

kanon-dog
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・バイトも人間関係も上手くいきそうにないですよね。 一人暮らしするか、大学を変えるか検討しなおしたいと思います。

関連するQ&A