- 締切済み
支払いとの相殺について
N社に今月末に支払う工費が¥80,000あります、しかし私も来月末¥23,000の工費の支払を受ける事になっております。 この¥23,000については、請求書は次のような理由で2度出しておりますが、1度目は振込がなく確認すると、振り込んでありますというので、再度銀行に確認しましたところ振込がされておらず、その旨連絡したところ、今度は請求書が届いてないとの返事でした、余りにも支離滅裂な事に、驚きましたが、僅かな金額で嫌な思いをしたくないので、もう一度請求書を今度は簡易書留で送付したところ、請求書はまだですかという連絡があり、書留で送ったのにと思い郵便局に問い合わせたところ。不在で持ち帰り、連絡待ちですとのことでした。結局は私が届けたのですが、 先方の意図が判りません。そこで今月末に支払うべき¥80,000から来月末受ける支払い¥23,000を差し引いて支払おうと思いますが、これは先方はそれは出来ませんと言っております。私は全くの無知で税務上とか経理管理の点でその行為がダメなのか、それともい今までのいきさつを考えると私への支払いをしてくれるのか不安になります。必ず支払いを受ける事が出来る手段を教えてください 因みに私への支払いは図面の作成代金ですでに納品も済み実際に使用し 手直しがあるとかの物ではございません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18728/31181)
こんにちは 本当は相殺しないほうがいいですが 領収証を発行すれば大丈夫なはずです。 あなたは23000円の領収証を作り 相手に渡します。 相殺云々というようでしたら、 集金に来てもらったらどうですか? https://invoice.moneyforward.com/receipts-lp/basic/howto-give-receipt
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
相手は踏み倒そうとしている、常識が通じない、そう感じます。 対処方法としては、先方からの支払いがあるまであなたが支払わなければいいだけだと思います。来月になってまだ支払われていないと言われたら、「請求書が届いていない」とでも言い返してやればいいでしょう。 4万だけ払って、「残りはそちらからの支払いが確認できた後に支払います」でもいいと思います。払えと言われても「出来ません」と言い返せばいいでしょう。 効果的なのは相手の断り文句を覚えておいて、あとでそのまま返してやることです。10万未満なら少額訴訟にすらならないでしょうから、あとは口喧嘩だけです。 非常識な態度をとる相手に、常識的な態度をとり続ける必要はないと思いますよ。あなたが損をするだけです。
- moyue
- ベストアンサー率55% (289/525)
こんにちは。 N社への支払80000円 今月末 N社からの支払23000円 来月末 しかし本来ならすでに振り込まれている金額ですよね。 それが、振り込んだとか請求書が来てないとか言って来月末の支払いになってしまった。 今回の支払入金が最後で今後の取引がないのなら 今月末の支払80000円をしません。 自己防衛です。 問い合わせがあったら「振り込みました」「請求書が届いていません」と 相手がしたことと同じ状況で乗り切ります。 そして支払いが、一か月遅くなります。 同じ月末で処理できる状況を作って80000円の入金を月末に確認してから 速攻で230000円を振り込みます。 手間と注意力が必要ですが、損しないためには仕方ありません。 これからも取引が続いていくのなら話し合いをします。 本来ならすでに入金されているはずの230000円が、振り込まれていないことを 全面に交渉し今月末の振込は57000円で処理し残りの23000円は、来月末相殺できるなら 相殺し、出来ないのなら23000円の振込を確認してから残金の23000円を振込ます。 そして、相手にこの支払方法で経理上税務上問題が発生するなら振込が、57000円と 23000円に2回に分けた理由を領収書を発行して説明致しますと説明します。 相手にも言い分があるように相談者様にも言い分が、あるはずです。 相手の都合に巻き込まれないよう自分の会社の都合を考えて処理して下さい。 振り込まれるかどうなのか心配なら自己防衛を考えて下さい。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
相殺というのは「振替」のことですから、明確な合意文書がないかぎりやってはいけないことです。 たとえば会社から10万借りて、次の給料からその分天引きして差し引いてくれというのはできないのです。 通常商売の場合は、納品書とともに請求書を送るのはかまいません。 納品書と請求書を別便にするとどちらかがないということになりますので混乱します。すでにご体験の通りです。 納品書に「物品受領書」を添付し、即返却してもらうことにしておけばいいのです。支払サイクルとは関係ないことですから、今日届いているはずのものの受領書が3日たってこちらに届かなければその物品受領書を請求することが逐次できます。 支払の局面になってからばたばたするくらいならそうやって、受け取っている以上請求書もあるはずだから、支払がない場合は督促が簡単に可能です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
話が付いているなら相殺で構わないと思いますが、質問内容もおかしいです。 来月末に受ける支払いですから、来月末まで入金があるはずありません。振り込んであるという返答もおかしいですが。 支払期限は今月末ですから、相殺すると遅れる事になりますので、ここは契約違反を言われても反論できません。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
相手は勝手な都合かあなたの仕事ぶりが気に入らなかったか(それでも勝手なだけですが)、支払いをごまかしたいのでしょう。 金額が少額なので、正式な手続きをすれば赤字になりそうですし、時間もかかります。根負けを待っているように思います。 金額の相殺ができないと言い張るなら、支払いそのものを相殺するように話せば、どう返答されますかね。 何にせよ、あなたの勘違いがあったとしても支払いを渋ってるようにしか感じませんので、あなたも支払いを渋ってみてはいかがでしょうか。それならば相手の方が損になる計算ですから、粘ってみては?
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
帳簿には80,000円と23,000円という数字がいるのです。 勘定科目が違えば書くページも違うし日付も違います。 仕入れなどの伝票も間違っていたらいったん赤伝(取り消し)をして 新たに作り直します。相殺はしません。
- kicktheball
- ベストアンサー率13% (3/23)
内容証明書で請求する。 それでも相手の支払いが無いなら、弁護士に相談するしかないです。
補足
実はこの私への支払いは先月末に振り込まれるべきもので、請求書が届いていないを理由に支払いを拒否された(拒否と言うより。前回書きましたように振り込んであります。と言うラインの返信が、でたらめでもちろん郵送した請求書も私には届先不明で返還されておりませんのですが)今回簡易書留で再度請求書を発行したものです。その後の状況は前回記述した通りです 上手く書けず申しわけありません