• ベストアンサー

ビックリ!子供が家を買うときに親が子供に1000万

ビックリ!子供が家を買うときに親が子供に1000万円以上上げる家庭が25% 500万円以上になると50% 半数の親が子供の自宅購入時に500万円以上上げてる。 親が家代出してくれて羨ましい。というか親が子供を甘やかしている? これどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

家を買う年齢の子供を甘やかしても、しかも家を買うためのお金を与えても、子供の人格はすでに出来上がっているため何の問題もありません。子育てや介護など、お金以外のことでも親子間で助け合う(扶養義務もある)わけですから、子が親を助けるのと同じで、親が子を助けて何が悪いのでしょうか? 国も、社会保障制度が悪いせいで、高齢者が不安がってお金を溜め込んで使わないのを、なんとか使わせようと必死です。取り敢えず我が子に使う分には、相続の前倒しみたいなものですから抵抗は少ないと思います。 お金を持っている人が使ってくれることは、その分景気が良くなるので、実は国民全体の利益になりますよ。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました 変な社会格差が生まれて経済政策が上手くいかない

その他の回答 (11)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.13

出せる家庭であればいいんじゃないでしょうか。 うちも新築したときに両家の親から1000万円づつ援助してもらいました。 あとカーテンとか家具とか、ん百万単位で出してくれましたね。 友達なんかに聞いても、ほとんどそれくらいは出してくれたみたいですよ。 中には二世帯住宅にするので親が全部出してくれて住宅ローンがゼロとか羨ましい人もいましたね。 お金があって使う予定が無いのであれば、税金対策にもなりますのでいいんじゃないでしょうか。

  • Kira_T
  • ベストアンサー率10% (21/201)
回答No.12

それだけ親世代が裕福であるということです。 恐らく、親世代よりも子世代の方が裕福であれば、子が親にもてなす形になるかと思います。

noname#236410
noname#236410
回答No.11

よそはよそ、うちはうち、です。

noname#259849
noname#259849
回答No.10

人の金目当てでしか購入出来ない家なら持たなければいいと思います。 羨ましいというより見っともないと思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.8

こんにちは。 親の経済状況と子供の経済状況にもよると思います。 私達夫婦も、建築費総額5,000万円で二世帯住宅を建てる際には同居する母親の希望通りの間取りにする条件で500万円程の援助を受けましたが、年金収入しかない母親からの500万円は精一杯の援助だったと感謝しました。 この家で育った、私達夫婦の娘2人も長女の娘夫婦は都内の豊島区内に総額8,000万円程の三階建て住宅を購入しましたが、長女娘の夫は年商1億円を超える会社社長ですから、新築祝いとして100万円を祝っただけですけれど、次女の娘夫婦が総額4,000万円程の建て売り住宅を埼玉県内で購入した時はサラリーマン世帯では住宅ローンの返済が大変でしょうから「生前贈与という名目」で長女の娘夫婦には内緒で1,000万円程の援助をしてますが、私達親夫婦の老後資金も6,000万円程と余裕があったので援助することが出来ただけです。 まぁ、私達親夫婦も住宅ローンの返済が大変だったことを経験してるため、次女の娘夫婦を甘やかしたかも知れませんが、娘に苦労をさせたくない親心でもあるのです。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.7

出せるのでしたらいいじゃないですか! 親は年をとってくるのであまりお金は要らないと思うのです。 500万円~1000万円位 出してあげようと思うのではないでしょうか 私はがんの手術をした時に〇〇生命の癌保険に入っていて 2000万円の一時金がおりました。 それをそっくり娘宅の家の購入頭金にあげました。 別に甘やかしているとは思いません 娘夫婦と孫たちが住む家ですから 私の知人にも2000万円娘さん宅の頭金に 出した方もいらっしゃいます。 それでも都会はㇿ-ンの金額が 相当になりますよ 出せて自分が困らなければ 出す人は多いと思います。    

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.6

>これどう思いますか? 「うまく節税しているなあ」と思います。 親が、子供の住宅資金援助をする場合、1500万円まで、無税で贈与できます。 親が資金援助しないで亡くなった場合、資金援助しなかった分、相続税が増えます。 出来る節税をしないのは愚かです。

回答No.5

別に良いんじゃないですか? 個人の自由です

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

出せるものなら出した事で親子の絆を強くしてくれると思います。 ゼロから身を立てる、は大学の学費も生活費も自分でなんとかしろという戦後ならばありましたが国が豊かになるにつれて子供に対する出費率が変わりましたよね。 塾通いにブランド服、受験に習い事までしている家庭ではその延長線上にマイホーム資金提供があると思います。 全く出さずに死後の遺産分配まで持ち越すこともできますが、マイホームにいくら出したかで夫婦の力関係も出来てくるため、自分の子には出しておきたいと思うのかも知れません。「こっちのおじいちゃんにはお世話になっているから」出した事で恩も売れますしね。 ところで私達夫婦は子供の住宅資金は出しませんが、将来のための投資物件を子供と連名で購入しました。私が先に亡くなれば子供達のものになります。それを現金化するのは相談で。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.2

甘やかしだと思います。 そしてそれが普通なんだと思います。 私は高校生ですが、家がビンボーなのでおこづかいはなくバイトしています。 でもいつメンに一人セレブっぽい子がいて、バイトはしておらず、買い物や遊びに行く度に1万2万のおこづかいをもらってきます。 正直、金銭感覚が合わなくて苦労します。私が自由に使えるお金は月に2万ないので。 その延長で車や免許も全額出してもらうみたいだし、そうなれば家を買うとなっても援助してもらえるんだろうなと思いました。 お金がある家では普通の事なんでしょうね。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました 自動車教習所も親が出すのが半数を超えてます

関連するQ&A