- ベストアンサー
裕福なことを子供に話す親って多いのですか?
小学生の姪から電話が掛かってきました。 「うちはお金持ちだけど、○○の家は貧乏で うちの両親はすごい仕事をしているけれど ○○の親は大した仕事をしていないから ○○がキライ」という手紙をクラスメートから もらったそうです。 (ちなみに本人の父親は公務員 母親は上場企業勤務でごく普通の家庭です) 先生や両親に相談するという対処は 教えました。 姪にクラスメートの家を案内されましたが 新築の戸建ではありますが ごく普通のお宅のようです。 姪もクラスメートも公立小学校に 通っておりお金持ちなら 小学校から私立なんじゃないの? と思ったりもしております。 私も兄弟もお金について話すことは はしたないことと教えられて育ちました。 ごく普通の家庭に育ったので 想像がつきませんが高学年といえども所詮は子供 親が言わなければ子供も自分の家がお金持ちで あるとわからないんじゃないかと思います。 うちは裕福でよそと違うのだから 普通の子とは付き合っちゃダメと教える ものなのでしょうか? そういったご家庭の教育方針をご存知な方が いたら教えていただけますか? 姪には気にするなといいましたが、 対処方法があればと思い質問いたしました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が知る限りの一般よりも裕福かと思われる家の子で、 そういうわけわからんことをいう子は一人もいませんでした。 金銭感覚ほか、価値観が多少違うような感じはしましたけど、 それで、他の子の家のことをとやかくいう子とは 出会ったことがないです。 >高学年といえども所詮は子供 >親が言わなければ子供も自分の家がお金持ちで >あるとわからないんじゃないかと思います。 親がいわなくても親戚とかいうかも。 親が付き合うなといわなくても、 子どもが勝手に理由をつけて イジメたりすることはあるかも。 本当は、姪御さんがうらやましいのかも。 家にお金があることや 両親が立派な仕事をしていることを 自慢しないと自分自身が壊れてしまいそうなくらい 寂しい気持ちを抱えているのかも。 それに本人も気付いていないのかも。 対処法は、とりあえずは学校に任せて、 だめならば、学校の先生も交えて、 先方の親と話し合いをしてみるとかですかね…。 わけわからん子には、近付かないのが無難な気もします。 一昔前のように、なにからなにまで関わりあうような関係は 築くの難しいと思うので。 姪御さんには、気にしなくていいことと、 もしかしたら、うらやましいのかもよ? なんて、自分を卑下しないように フォローしてあげるといいのかも。 姪御さんのご両親には、 こっそり連絡しておいた方がいいかもしれませんね。 何もないと思いますが、何かあったとき、 そのことを知っていれば… ということになるかもしれませんから。
その他の回答 (7)
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
ウチは(といっても30年位前)父親が公務員、母親がパート、祖母が行商と3人働いておりました。父親は割りと金のことについて厳しく普通の家が1000円のおもちゃを難なく買い与えるとすると、ウチは500円でも渋い顔をする。と言う感じでした。自転車も解体工場からただ同然で貰ってきたものを2台を合せて1台にしたようなものでした。当時は私の家庭より貧しく見えある家も有りましたが、親の仕事やお金が無いことをどうこう言う事は有りませんでしたよね。子を持つ親として考えるに私の子供が同じことを言われたら”その子と付き合うな”といいます。今の世の中金で片付けられる事は多いし、金持ちは働き者、お金の無いものは怠け者みたいに言われるところが有りますが、違うでしょ。 親の教育だけではないでしょうね相手の子は。テレビやネットで仕入れた情報をその子なりに理解して言っているのかもしれません。姪っ子さんには人生には生きていくには”少しのお金とユーモアと人を思いやるココロがあればいいんだよ”って教えてあげてください。お金があってもココロが貧しければ人間なんて何の価値も無い。貧乏人の私はそう思って生きています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 週末姪と会ってきました。 >人生には生きていくには”少しのお金とユーモアと人を思いやるココロがあればいいんだよ” 私もこの意見には賛成です。 分相応に生きていくのがもっとも幸せを感じる 瞬間が多いように感じます。
- mamitaka
- ベストアンサー率30% (11/36)
小学生だったらお互いの家に遊びに行った時に見る家電製品や、親に買ってもらったおもちゃや、旅行先なんかで誰それは裕福な家の子だなあ、と思うのではないでしょうか? 中にはキャラクターグッズの文房具を見せたり(普通の子よりも回数が多いので頻繁に買っている感じ)、○○したら○○あげる、とか言う子がいたことをふと思い出しました。モノで人の関心をひこうとしてるのは何となくわかりました。 その時は派手なイメージがあったのですが、自分が大人になって考えてみると子供なのにモノで人を釣るなんて自分のキャラクターに自信がなかったのかなあ?となんかかわいそうな気がしました。 子供時代はもっと純粋に、一緒にいて楽しいか否かで友人関係が成り立っていたと思うので。 でも確かに回りの子もモノには引きつけられてたけど、キャラクターには引きつけられてるようには見えませんでした。 子供なりにちゃんと見てるようですね。 ある友人は私立のお嬢様高校に行ってましたが家が金持ちでそれで人をバカにしたりする子がいていやだった、と言ってました。 社会人になったり、結婚したりすると学生時代の友人とはお互い環境が変わったりするのを考えると、子供、学生時代は「同じ学校に通う学生」ということで大体の環境は同じに感じます。 けれど中には自分の価値をどこかにおきたくて、自分を特別視して欲しくて、どこかで目立ちたくて、親の持つ財産で自分が偉いと考えたい子がいるのだと思います。自分の環境は周りとは違うのよ、という感じに。 けれどそういう子は自分自身に自信がないんでしょう。 身分不相応なブランド物を持って自分が偉い、スゴイと思って欲しい人の子供版、みたいな気がします。子供の頃に既にそうなっているのはかわいそうですね。 姪御さんは質問者さんがいらしてよかったですね。 ひどいこと言われて、もしかしたらそれが子供時代の傷ついたことになることだったのを回避出来るかもしれませんから。 親のことを言われて相談出来る相手ってなかなかいません。仲良い親戚関係だから相談出来るのだし。 何かまとまりがなくなってごめんなさい。
お礼
週末心配になって姪の家まで行ってきました。 クリスマスプレゼントの下見をしようね とデパートに連れ出し もう大丈夫?と聞きましたが やはり洋服売り場で 「お金持ちっていうのは着てる服が 全部○○(ブランド名です)だったら そういうの?」とこだわって いたようなので お金持ちで自慢ばっかりしてると 友達が少なくなっちゃうよ。 ○○は友達少なくてもいいの? と聞いたら 「ヤダ。お金より友達が大事だもん」 と言ったので。 私もそう思うよ。○○のパパもママも 同じだと思う。 お家にはそれぞれ事情があって ○○ちゃん(手紙をよこした子)は まだ知らないかもしれないけど ○○ちゃんのパパやママは お金持ちだから嫉妬されて意地悪されたり お金の心配をいつもしてたり 苦労もあるかもよ。 ○○(姪)は普通のお家でよかったね。 お姉ちゃんもついてるから心配ないよと 言いました。 本人は両親の仕事も含めて納得していた様子でした。 ありがとうございました。
- calligraphy
- ベストアンサー率25% (20/80)
子どもは思っている以上に大人ですよ。 親が言わなくても、自分の家の経済レベルは分かっています。 わたしも裕福な家の育ちですが、親は一切経済的な話をわたしにしませんでしたが、 家の造りが人と違ったり、お手伝いさんがいたりで、小学校3年生くらいで認識できていました。 が、それを鼻にかけたり友達に話したりはしませんでした。 父と同業者の家の子が幼なじみでその家もとても裕福なのですが、 その子の家でもその子にはお金の話はしなかったらしいのですが、 その子はお金持ちであるということを人によく話していました。 なので、子どもの性格によるものかもしれません。 それに、同じ生活レベルの人としか遊んではいけないなんて、言われたこともありません。 母親が主催してくれた誕生日パーティにはいろんな家庭の友達がきてくれました。 写真に残っています。 そして、わたしも友達にお呼ばれして、ご家庭におじゃまさせていただいたりもしました。 裕福な家庭がみんな、その姪御さんのお友達のようなかんじであるとは思わないでくださいね。 しかし、そのお友達の将来のためにも、遠回しにそういうことは言うものではない、と 誰かが教えてあげなければならないでしょうね。 このままだと友達がいなくなってしまうのではないでしょうか。
お礼
こんにちは私の知っている裕福なご家庭の 方はcalligraphyさんのように ご自分が裕福であるといわないし、 質素を心がけるような品のよい ご家庭の方ばかりでした。 >子どもは思っている以上に大人ですよ。 親が言わなくても、自分の家の経済レベルは分かっています。 親が言わなくてもわかるものなのですね。 >子どもの性格によるものかもしれません。 アニメ番組に出てくる子みたいで 驚いてこんなことってあるのかと 思ってこんなこと教えるのは親だよな と思ったもので質問しました。 子供の性格にもよるんですね。 >そのお友達の将来のためにも、遠回しにそういうことは言うものではない、と 誰かが教えてあげなければならないでしょうね。 早く気がついてくれるといいと私も思います。 お話ありがとうございました。
- my-mi
- ベストアンサー率20% (158/785)
こんにちは。 驚きますね、こういうお話。 本当にいるんだーって感じです。 私が小学生のとき、とてもお金持ちの子供が2人いまして、家が3軒あるとか、お手伝いさんがいてるとか、その家に遊びに行ったら大きなリビングにグランドピアノがどーんと置いてあって、10人ぐらいがすわれるテーブルでお菓子をいただいたことなど、いまだに記憶に残っているところを見ると子供心にすごく感動したのでしょう。 素直にすごーいと思いました。 でもそのお友達はひかえめでかわいらしい子だったので、お金持ちだからとかいう理由でなにか対応が違ったりとかいうことはなかったです。 高校生のときに「私は社長の娘」と自ら言う子がいましたが、やはり嫌われてましたね。 正直「だから何なのよ」って普通は思いますよ。 同じ状況でも子供次第で正反対の思いを持ってしまいました。 小学校高学年になると、自分と合わない子とはもう付き合おうとはしなくなります。 そこをあえて「嫌い」という手紙を出してくる子はよほどのことだと思います。 #2の方が書かれていますが、私も姪御さんがうらやましいのか、自慢することでさみしさを紛らわせていたり、私に注目してほしいという信号を出しているのかもしれません。 いずれにしてもそういうお子さんとお友達になろうという人は少なくなっていくでしょう。 それに本人も気づきその態度をもっと強く出したりして・・、という悪循環に陥るかもしれません。 どちらにしても可哀想なお子さんですね。 みなさん書いておられますが、姪御さんが気にする必要はないです。 姪御さんも高学年のようですし、自分でどう対応すればいいのかわかっているでしょう。 イヤな思いをされましたね。 私の娘は小2ですが、近所の同級生がやたら自慢をするようで、家で「○○ちゃん自慢ばっかりするからきらい」と言ってます。 その子もさみしいのでしょうね。 今は近所ということで登下校を一緒にしていますが、高学年になるとおそらく付き合いはなくなるだろうなあと推測しています。
お礼
>高校生のときに「私は社長の娘」と自ら言う子がいましたが、やはり嫌われてましたね。 正直「だから何なのよ」って普通は思いますよ。 そうですよね。 姪の話を聞いていると普通よりほんの ちょっと裕福ぐらいで子供が金持ちって 自慢するってなんで?と 疑問に思ってこれは親が教えるのかと 思ったワケです。 姪は何事も全部受け止めてしまう 性格なのでどういう風に対処していいか わからなくて私に電話してきたようです。 姪がかわいそうで頭に来ましたが そう考えるとその子もかわいそうな 子なんですよね。 姪にはあまりかかわらないように教えたいと 思います。
経験ですが・・・ 子供の同級生の親が自分の子供に、「うちのお父さんは 社長で、偉い」と教えていました。 夏の自由研究でも、沖縄に行った研究を出していましたが、壁に貼られたそれは、明らかに全て親がやったと思われるもので、その子の字ではありましたが、内容は全て親が下書きしたものした。 こういった事が続き、クラスメート達も表面上は友達の振りをしていましたが内心はバカにしていましたね。 子供心にもクラスのそういった雰囲気がわかるのか、それでも、その子は「金持ちの子」という表現で友達付き合いする方法しか親に教えられていないので、自分に友達の目が向いていないと「窓から飛び降りる」というパフォーマンスをやりかけました。止めはしたものの、子供たちはその事を重要視せず、先生も知らずに終わったという事がありました。 学校の先生の立場では、家庭の教育方針には口は出せないのに、親が先生に基本的な生活指導を委ねる時代になっています。そんな、教室で子供達は、案外冷たい目 で、そして、賢い目で、友達や先生のことを見ていま す。友達の「育てられ方」も充分理解して、それなりに付き合う方法も知っていますので、まだ姪御さんをじっと見ておいてあげるだけで大丈夫だと思います。 時々、「学校どう?友達関係はどう?」と言ってあげる ようにはしてあげてくださいね。
お礼
こんにちは。 親が教えるところもあるんですね。 >その子は「金持ちの子」という表現で友達付き合いする方法しか親に教えられていないので 下にも書きましたが、本当にそういう子の ようです。 私が親なら直談判するところですが 姪なのでそういうわけにいかず。 >時々、「学校どう?友達関係はどう?」と言ってあげるようにはしてあげてくださいね。 はい。ありがとうございます。 気にかけるようにしたいと思います。
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
そのような事を言う子供を2人知っています。 親が吹き込んでいるのか? 預金残高の話を聞いてそう思ったのか? 知りませんが、その子が吹聴しているのを知っているほかの親(私を含めて)は、目が点。というか失笑状態です。 よそ様のお子さんですし、その親御さんがそれでいいと思ってるものを他人がどうこうするのは難しいと思いますので、姪御さんには「いくらたくさんお金があって裕福な家の子でも、お友達をそういう事でしか判断できない子は心の貧しい(貧乏)子なんだよ、○○はその子のおかげで今、気がついて良かったね。今にその子も気がつくといいね。」とか 「お母さんもお仕事してるからお母さんが家にいるうちの子(ここはその姪御さんのお母さんの状態により変えてください)よりお金があって当たり前だよね。でも、その子、ホントはお母さんに家にいて欲しいって言えなくて寂しいから友達にそういう事言って勝った気持ちでいたいんじゃないかな?」など、どのような理由でも自分の家のことでも他人の家のことでも裕福やら貧乏やらを言うものではない、ということをまずは教えてあげたらどうかと思います。 姪御さんの親御さん次第ですが先生に話しておくのもいいし、言った本人に注意してもらうのもいいのではないでしょうか? 最後になりましたが >そういったご家庭の教育方針をご存知な方が >いたら教えていただけますか? 冒頭にもありますが、さっぱりわかりません。 長くなってしまいましたが、少しでも参考になりましたら幸いです。
お礼
やっぱり、いるんですねぇ。 私自身そういう人に会ったことがないので 下にも書きましたが、アニメを見ている ようだと思いまして。 お宅構えで判断してはいけませんが 本当にお金持ちなら10分あるいた先の 山の手にお家を買うはずなんだけどなぁ(笑) 私がそう思うんだから、他の人も思うだろうなと いうのは想像つきます。 お姉ちゃんが小さいときはそういうこと いうのは恥ずかしいことだって ○○のおばあちゃんから言われたよと 姪にはいいましたが いろんなご家庭があるものですね。 姪には気にしないように再度電話を入れることに します。 ありがとうございます。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
他人の家と比較して過ごさないと落ち着かない家庭は結構多いです。 私の隣の家に同級生が住んでいますが、「あの子(私のことです)は頭が悪いから付き合っちゃ駄目よ」と言われていました。 これは被害妄想ではなく実際に私も私の両親も耳にしているので間違いはありません。 また、これも実際に「貧乏な家の子と遊ぶと貧乏神が来るからやめなさい」と子供に言っている母親も目撃したことがあります。 こういうことを子供に教える大人は心の貧しい人です。 そんな心の貧しい人の言葉に耳を傾けず、普通に過ごされるのが精神的にも良いと思います。 姪御さんがその話を耳にしたときは「それぞれの家があるのだから、その言葉を信じないようにしなさい」と教えてあげてください。
お礼
こんにちは。 お返事ありがとうございます。 >他人の家と比較して過ごさないと落ち着かない家庭は結構多いです。 そうなんですか。 そういうの疎いというか 他人の暮らしぶりに興味は持たないように 過ごしていたので アニメみたいな出来事(笑)が 今時あるのかとカルチャーショックを 受けました。 >「貧乏な家の子と遊ぶと貧乏神が来るからやめなさい」と子供に言っている母親も目撃したことがあります。 こういう事いう人って誰も注意してくれる人が 周りにいない悲しい人ですよね。 姪は両親をバカにされたのがショックらしく ママには聞けないから聞くけど ママって大した仕事してないの?と 電話して来たのです。 私が親なら相手の親に直接話を聞くのですが そうも出来ず・・ 姪には気にしないように 再度電話をしてあげたいと 思います。
お礼
こんにちは。 私も家柄を自慢する友達は いなかったので昔のアニメに出てくる お金持ちのコみたいな話にびっくりしたのと そんな女の子にちょっかい出されている 姪がかわいそうで。 どうもその子は家に遊びにおいでと 友達を誘ってはキャラクターものの 文房具をあげたりしているみたいで とりまき?(笑)もいるようなのです。 (このこと自体がアニメみたいで可笑しいの ですが。) 姪自身はちょっかいだされるような 覚えはないようです。 唯一思い当たるとすれば やんちゃな男子に名前(他の子はさんづけ)で 呼ばれていることぐらいかと。 気にしないように今晩でも電話します。 ありがとうございます。