- ベストアンサー
育児に熱心でない親の子供
ご家庭に様々な理由があり、小学生・中学生を夜、家に置いて働かざるをえない場合もあるでしょうが、 多くの深夜、街を出歩いている子供は家にもどこにも居場所が無い、そんな子供が今回のような 事件の犠牲になる。 同じ親として産んだ責任は果たして欲しいです。 メディアでは、歯切れの悪いコメントをされていますが、本心は親、何やってんだって思っているのでは。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 夜9時過ぎに子供だけで出かけることを容認する親や、今回のように、女の子が野宿を頻繁にしていることを容認するなど、私の価値観ではありえないです。 うちの裏が公園なんですが、夜中1時過ぎになっても、友達と大声でしゃべったりして、親は心配ではないのだろうかと感じます。 まぁ、親も夜仕事でいないのかもしれませんが。 やはり、家庭環境に問題がある子供が、事件に巻き込まれたり、事件を起こすことが多いように感じますね。 今どきは、専業主婦は社会に貢献していないように言われますが、こういう事件が起こるたびに、できれば、母親が家にいて子供を育てていかれれればいいのになぁと感じます。 まぁ、親がいなくても、普通に育つ子もいるので、ちゃんと子供と向き合ってもらいたいですよね。
その他の回答 (6)
- 15261526
- ベストアンサー率23% (71/306)
思っている、というのは事実ですが、そうなる原因が世論にありますよね 「被害者遺族」の人権論ですよ 被害者遺族の人権が軽視されている!という主張は、被害者遺族に問題があるとしても、人権論としては保護の必要性があるのでw とかく加害者人権と比較して、被害者の関係者人権は軽視されている、との指摘が強いのは昨今の傾向ですからね
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
中途半端に共働き社会になってしまった。遅くまで預かってもらえる先とか、子どもにとっての居場所が追加で用意されれば、自然と起こりにくくなるのではと思ったりします。 産んだあと育てる責任を果たせる世の中になるといいなと思います。
- yuutann2
- ベストアンサー率27% (19/68)
同じ中1の子供を持つ母親です。 我が家は夕方には帰らせる家庭なので (祭りや行事の時は別ですが) やはり親の放任を感じずには いられません。 子供の友達には 親公認で深夜まで遊ぶ子も 内緒で塾をサボって遊ぶ子もいます。 うるさがられますよ、 うちは厳しすぎるって。 友達に断った後、泣いてる姿も可哀想。 それで夫婦喧嘩にもなります。 親も子も お互い辛いですが うちの方針は変えません。 もし、 深夜に子供だけでウロウロしてるのを 見かけたら 通報するかもしれませんね。 余計なお世話かもしれませんが。
お礼
同意見です。 塾は送り迎えを強要されましたし、わたくしどもは、男の子ですが中高一貫なので、電車通いでした。 が、きちんとした時間に帰って来ていました。 私自身、自宅近くで中学生が11時頃に騒いでいるのを110番しました。 条例違反なので。 私には、そういったことを許可する保護者様が信じられません。 やはり、子供は親や大人が守るべきと思います。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
そうおもいます。実際には親はなにしてたんだ、 育児放棄していたんだろ、って思っていても それを口に出すとクレーマーが文句付けるし それぞれの家で事情がとか、学校が悪いと 言う人まででるので言えないんでしょうね。 とくに教育評論家とかフェミニズムという人達は 揚げ足とるのが好きなようですし。
お礼
今回の事件で、一番、私が思ったことは、実際には親はなにしてたんだ という一言につきます。 たまたま、うろついていたわけではないようですし。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
親がいくら言っても聞かない子供もいる。 もちろん、だからといって放置していいとか責任が無いなどと言うつもりはないけど、管理には限界があるということ。 私自身、中学生の頃に、夜中にこっそり家を抜け出した事だってあるし、それに対しては罪悪感もあった。今回の事件に関しては、遺族である御両親の情報はほとんど出ていない(っていうかそんなに出せないけど)ので、実情がどうであったかは定かではない。 もう十二分にわかっていると思うよ。御遺族は。
お礼
当初、男子児童のお母様が犯人扱いをされていたようです。 17歳で彼を産んで、それなりに大変なこともあったはず。 (お父様の情報はありません) が、よくあるヤンキーが子供を産んで育児放棄と決めつける。 これは、ひどいと思いました。 もっと言えば、容疑者の親にも問題があるという話しになりますよね。 まして、再犯ですから。
親の責任。 育てられないのに産むから。 作るのは簡単だし欲を充たすし。 産まれてくる子供のこと真剣に考えて作らないから 産まないから。
お礼
私は出産すれば、極論ですが自分の人生を投げ打ってでも子供を守るべきという 考えです。 思春期に親の言うことを聞かない時期もある、もちろん、我が息子もありました。 私どもの県では、夜10時以降が条例違反です。 そういった思春期と言われる時期でも、一度だけ連絡なしで夜10時まで帰宅しなかったことがあります。 締め出してやりました。(チェーンをかけました) が、結果は帰って来ていてガレージの夫の車が大きいので、車の中で一晩 明かし、翌朝、早く家に入って来ました。 謝罪はありませんでしたが、いけないことをしたという意識があったんだと思います
お礼
理想は母親が専業主婦でいることだと思います。 が、現実はそうは行かず、けれど、ほとんどの親御さんがお子さんをしっかり 育てています。 親の言うことを素直に聞くこ子が良い子だとは思いませんが、やはり、平素の環境は大きく影響するはずです。 お商売などを一家でされていて、子供に構ってやれなくても、愛されているということがお子さんに伝われば、道をそれることはないと思います。 私(40代半ばです)の頃は男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしくという 教育でした。兄がいるのですが、躾は私に特に厳しかったことを子供心に覚えて います。 親は子供を産んだ限り、一生をかけて守るもと言う考えて子育てをしてきました。 ご回答ありがとうございました。