- ベストアンサー
主語がない人との会話は忍耐しかない?
高校生です。 同じクラスの人で主語がない人がいます。 「何て名前だっけ?」「いつまでだっけ?」「前に言ってたの誰だっけ?」 と主語がなくいつも「何の話?」と聞き返さないと分かりません。毎回聞き返しているのに、主語はつきません。 何度か「主語をつけて喋って」と言いましたが、やはり主語がつかない謎の問いかけをされます。 こういう人は会話に主語は永遠につかないパターンでしょうか? こちらがガマンするしかないですか?
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
親切にも「何の話?」と聞き返してあげてるから、唐突に話を始めても自分の欲しい回答が得られてしまい、学習しないのでしょう。 テキトーな質問にはテキトーに答えてしまいましょう。 「何て名前だっけ?」→stray-dog1990だよ。 「いつまでだっけ?」→30年後じゃね? 「前に言ってたの誰だっけ?」→〇〇(テキトーに思いついた人名) 文句や否定を言われたら「お前の質問で答えられる人間がいたら連れて来いよ」「ボケの介護みたいなことは嫌になった」「テキトーに聞いてくるから、テキトーに答えてもいいのかなと思った」と何でもいいから反論して、彼の聞きたい回答は絶対に言わない。最初から主語(というか質問を省略しない、ですね)をつけて話した時だけ答えて「やる」。 こんな対応にも疲れたらこの友人との付き合いが必要かどうか考え直す時です。
その他の回答 (6)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
「主語をつけて」とまでいわなくても「それって何のこと?」とか「何が?」って短く言えば?相手にとっては「主語」が分からないのかもしれないよ。 老夫婦が「あれ・それ」で話が通じ合うのと逆パターンですけど。 もしくは、まったく違う回答をして「そうじゃなくて!」と相手が言って来たら、「なんのことだかわからないから」と言えばいい。 我慢することはないよ。全部「知らない」で済ませることだって出来る。 日常の家族の会話でも主語が抜けることは沢山ある。どちらかがきょとんとしていると「ああ、ごめん〇〇のこと」と訂正したりします。まあ、いきなり「それは何の話だよ」と突っ込みをいれることもありますけど。 主語が無い人は一生ないままです。疲れます。だから推測して話します。
お礼
回答ありがとうございます。 最近は聞かれても「は?」と聞き返すようにしました。 相変わらず主語はありませんが、私が困る訳ではないなと開き直りました。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
まともに相手をしようとするから疲れるのであって、まとも相手をしなきゃいいと思いますよ。 何か聞かれたら「知らん」で済む話でしょう。 本当に知りたい話なら、その後もう一度相手にわかるように質問してくるだろうと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 最近は聞かれても「は?」と返事しています。聞き返すのに疲れたので、困るのは私ではないので開き直りました。
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
stray-dog1990さまこんにちははじめまして。雨音です(*´∀`*) 私も主語をつけないで質問してしまうことがあるので、この質問を読ませていただいて、お恥ずかしいかぎりです(*v.v)。。。 なるほどです。確かに聞かれても答えにくいですね。 そうですね… 主語をつけない人は、たぶんこの先もずっとつけないでしょう。 私は違いますけど、その方はきっと『聞こうとしてる趣旨をくみ取っておくれよ』ということなのではないかしら? なんていうのかな。あれなんですよ。 時短モード。 『明日の授業はなにとなにと何だっけ?』って聞くよりも 『明日なんだっけ?』→『数学!化学!音楽!』っていうほうが話がスムーズになるでしょ? ということなんだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ班なので連絡事項が多く話さなくてはいけないことが多いのですが。 本人は時短モードだとしても結局一番時間のかかる質問のしかたなんですね。 「明日何だっけ?」では班で準備する授業科目なのか?準備内容なのか?掃除場所なのか?締切の提出物なのか?など範囲が広すぎます。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
ガマンしなくていいです。 話さなければいいんですから。 またはね、ものすっごく丁寧に 「失礼ですが、いったい何についてお話されているのか説明してからご質問ください」 「申し訳ありませんがご質問の内容が理解しかねます」 「あなたの質問の趣旨が明確になってから改めてご質問ください」 等々と答えて、相手の反応を待たずに次へ行ってください。 別の友達と話すのもよし、次の授業の準備でもいい。いちいち相手の反応を待っているのも時間の無駄です。 ここまで意地悪でなくていいと思うなら周りの友達に言いましょう 「なぁこいつの質問の意味わかるやついるか?」と毎回周りを巻き込んであげればいいわ。 同意する友達がいるなら 「前に言ってたの誰だっけ?って聞かれたんだが」 「何の事だろう?」「先生じゃないか?」「いや授業の事だろう」 「きっと格言だよ」「いやゲームのことだよ」「テレビじゃないか?」 目の前でみんなで相談して見せたら? いかに自分が主語のない発言をしているかが自覚できればいいんですから。 普通に会話できるときは普通に接してあげてね
お礼
回答ありがとうございます。 同じ班なので嫌でも話さないといけないのが辛いです。 同じ班の中でもみんなに会話不成立と判断され、ほぼボッチの人で私に聞いて来るんです。 さすがにもう相手できないと思って、何の話か分からないときは「は?」とだけ聞き返してます。 結果「班でいじめられてる」と担任にチクってましたが「ちゃんと話し合いなさい」と相手にされてませんでした。まぁ主語がないから、ちゃんと話し合えないんですけど。
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
社会人でいい年齢のおっさんでも、主語のつかない会話をする人がいます。 たいてい周囲の人に「日本語がおかしい」「ちゃんと話せ」「またわけのわからないことを言い出した」と失笑されています。 「頭の悪い人」と認識されているのは間違いありません。 相手に情があるうちは、「相手に通じるように話さなくちゃ通じないよ」「主語を付けて」と注意してあげてください。 情がなくなったら、「意味わかんない」と言って放置でいいです。 もちろん、我慢する必要はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 最近は私も「は?」としか聞き返してません。 全然話が進まないので、疲れました。 我慢するのも、やめました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
我慢する必要はないです。 毎回指摘すればいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 毎回言ってみます。
お礼
回答ありがとうございます。 この人とは同じ班で7月まで何かと行動を共にしないといけないのでそれが辛いです。 この前テキトーに返事したらブチキレられましたが、「何の話か分かんなかったから」と言ったら「普通分かるだろ!」と言ってました。 さすがに私もイラッとして「じゃあ私は異常者でいいから、あなたの言う普通の人に聞いて」といいました。 結果、班の中でいじめにあってると担任にチクってましたが、相手にされてませんでしたwww 最近は私に聞いて来ることも減ったので、少し状況は良くなった感じですが、早く離れたいです。