- 締切済み
鯉釣り餌の練り方について質問させて下さい
鯉釣り餌の練り方について質問させて下さい 以前、回答頂いた巨鯉と鯉武蔵を購入しました 雑誌を読むと釣り場の状況でボソボソに作ったり、芯のこりに作る(使い分け)とありました 餌を水で混ぜて作るという事がなかったので練り加減が、よく解りません 餌の混ぜ具合、水加減等教えて下さい 宜しくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himano
- ベストアンサー率30% (52/169)
回答No.1
「餌を針につけてさおを振った時、練り餌が空中分解しないような 練り方」 としか答えようがありません。 餌の練り方は一応、袋に書いてありますがあくまで基本です。 その日の天候、気温、水温、棚の深さ、釣り方「吸い込み、2本針釣り」等 によって変わってきます。 釣り場に行くと、多くの釣り人と出会うでしょう。みんな同じ餌や 同じねり方をしているわけではありません。 人によっては、あまり水を多く入れずにパサパサにして バラケを早くしている人もいますし、ジャミ「小魚」が寄って来るのを嫌ってか 硬めによく練っている人も見かけます。 要は、釣り人個人が経験と勘で餌を作っているのにすぎません。 餌だって、1種類だけでなく2種類以上、中には「カレー粉」を少し入れるとよく釣れる。といった人もいました。 釣りは、数をこなすことと、研究すること、他の釣り人から情報を得ること これにつきます。レシピは御自分で作り上げてください。 それで大物がかかった時こそ鯉釣りのだいご味といえるのじゃないですかね。
お礼
回答ありがとうございます 私が今まで私は穀物にさつまいもで釣って来ました 山上湖スタイルというんですかね… 市販餌も良い餌が沢山有ると思います ただ練り加減、水加減が解りません 実戦でやるしかないのでしょうね?