- ベストアンサー
犬がエサを食べなくなりました
9才の犬が急にエサを食べなくなりました。 以前別の方がQNo.3081803で同様の質問をされているようでしたが、結局原因が不明なようでしたので、今回質問させていただくことにしました。 3年くらい前から獣医に心臓が悪いと言われ、強心剤を飲んでいましたが、5月末頃に突然激しい咳が出て、肺に水がたまり、ひどく苦しみました。 抗生物質・利尿剤を飲み、1週間ほどで咳は治まりましたが、だんだんエサを食べなくなり、ここ1週間はほとんど食べなくなってしまい、薬を飲ませることも困難になってきました。 わがまま贅沢病ではと、獣医に言われましたが、今まで食べることが大好きな犬だったので、どこか具合が悪いのではないかと、とても心配になりました。 どうか、良きアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>わがまま贅沢病ではと、獣医に言われましたが、今まで食べることが大好きな犬だったので、どこか具合が悪いのではないかと、とても心配になりました。 肉だけとか大好物を与えてみましたか? 与えていないなら与えてみましょう 与えていたなら与えた時の情況はどうでした? 例えばがっついて食ってるとか、大好物なのに、いまいち食欲が無さそうとか いまいち食欲が・・・であれば贅沢病の選択肢は却下でしょう
その他の回答 (3)
- rodobho
- ベストアンサー率23% (64/267)
初めまして。 我が家の子も弁膜症で投薬開始して3年間頑張り去年旅立っていきました。 我が家の子は バソトップ 拡張剤 強心剤 利尿剤を毎日投薬し 発作時はニトロを投薬してコントロールしてまいりました。 亡くなる1週間ほど前に利尿剤の副作用で腎臓が悪くなり食事が摂れなくなりました。毎日点滴に行きました。食欲はあるのですが、沢山とれず嘔吐していました。 嘔吐は無いですか?苦々しい口臭はしませんか?血液検査はしていただいていますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々手を尽くされましたのに残念ですね。 我が家もなぜ急に食べなくなったのか、皆さんのアドバイスを元に探って見ました。 咳が治まってから今後のためにと薬を一種類『ジキタリス』を増やしました。 それから1~2週間後だんだん食べなくなり元気もなくなってきました。 嘔吐もありました。 その薬の副作用を調べた結果、やはり同じ症状でした。 副作用の為に具合が悪くなるなんて、何のための薬・・・・なんて思ってしまいます。 ここ2日間、薬を止めてみたら少し食べてくれるようになり、元気も出てきました。 自分のことを分かってくれたのかと安心したのでしょうか。 少し様子を見て、血液検査をしてみようとおもいます。
- b250
- ベストアンサー率47% (10/21)
心臓が悪いと言われたとのことですが、肺に水がたまる、慢性的に咳をするといった症状から、僧帽弁閉鎖不全症などの心臓の病気が疑われるかと思います。ここではその仮定のもとに、お話させていただきたいと思います。 肺に水がたまったということで、利尿薬の投与自体は適切であると考えられますが、それをきっかけに食欲の減退が起こったことを考えると、脱水による症状が可能性の一つとして挙げられると思います。体を巡っている血液の量が不足して、おしっこに体の老廃物を排出しきれないような状態になると、その血液中の濃度が上がってしまい、食欲不振、元気消失や嘔吐などといった症状を引き起こすことがあります。一度血液検査などをしてもらうのが良いかと思います。 心臓の病気などは長期的な治療が必要になるので、転院などは安易にしないで、一度きちんと今の状態を相談されてみてはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり僧帽弁閉鎖不全症と診断されています。 1年以上前からアピナックを服用しています。 利尿剤は、咳が治まるようになってから飲ませておらず、代わりに、古くから使われているという強心剤を1種類増やすようになりました。 それから1週間ほどして食欲がなくなってしまいました。 尿はよく出ており、水もよく飲むので、もしかしたら新しい薬の副作用の影響などもあるのでしょうか。 また、薬をエサに混ぜて食べさせていたので、それを警戒しているのかもと思うようになりました。 獣医さんに再度きちんと今の状態を相談してみようと思います。 一度血液検査もしてみようと思います。
- yakisoba66
- ベストアンサー率40% (2/5)
獣医さんを変えましょう!犬の状態が悪いのを判っていて贅沢病で、かたずけるような獣医は、ただの診療拒否の¥泥棒です。 犬も人間もとどのつまり素人には、解決は無理です 家族である犬のためにも獣医さんを回ってみましょう 余談ですが動物に人間の食べ物はあげないで下さい、肝臓などに多大な負担が生じます。塩分糖分の過剰摂取により負担がかかります。経験からの余談です もしかしてと思いましたので念の為書きました、がんばってください<(_ _)>
お礼
ご回答ありがとうございます。 ドックフードを全く食べなくなってしまい、他のものなら食べてくれるのではとつい与えてしまいます。 やはり塩分糖分には要注意ですね。気をつけます。 今の獣医さんにも、状況をよく伝えきれていない部分もあるかもしれないので、もう一度良く状況を整理して相談してみたいと思います。 その上で他の獣医さんも検討してみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど大好物の豚肉をあげてみたところ、がっつきはしないものの、一応食べてはくれました。 しかし薬を飲ませる都合上、豚肉に薬を埋め込んで食べさせようとすると、薬だけ吐き出してしまいます。 これまでも、好物と組み合わせて工夫をして食べさせてきましたが、最初は食べても、すぐに食べなくなってしまいます。 もしかしたら薬を嫌がって、警戒して食べなくなってしまったのかもと思っています。