- ベストアンサー
A型だと思っていたらB型だった
高校生ぐらいのときに血液型性格診断の本を読んで、 性格からすると「自分はA型だろう」と思っていました。 大人になって、献血したときに「B型」と判明して驚きました。 「えっっ、自分は全然、B型の性格じゃないと思うけどな」 そんなことありますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の友人にもそのような事がありました。 その友人は周りから見てもA型っぽい性格(真面目だったりetc)でしたが、ある日病院で診断を受けたところ、なんとB型でした。 因みに自分も血液検査を受けるまではAB型かと思っていましたが、実はO型でしたよ。 血液型は性格にはあまり関係が無いのかもしれないですね。 乱文失礼しました。
その他の回答 (6)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
血液型は先天的、性格は後天的なものです。戦争や大災害などの大きな事件があれば性格が一転することがありえます。入学や入社などをきっかけに交友関係が変化し、性格や行動、好き嫌いが変化することはありますが、血液型が変わることはありません。
お礼
ありがとうございます
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
まぁ、信じる信じないはともかくとして、統計的にみて人間の性格種類にを分類すること自体に無理があるとは思えませんかねぇ?それに、もしそういう傾向があるとしても、統計には必ず例外があるのですから何の不思議もありません。 血液型といってもABO式だけではありません。ABO式というのは赤血球の表面の抗体の型を分類してるだけで同じ赤血球に現れる抗体の型としてRh型(単にプラスとマイナスだけではなくRh型だけでも基本因子型で18種類ある)がありますし、その他にも赤血球の型による分類はあります。白血球の型も含めると非常に多くの分類がありますのでそれらを組み合わせて統計を取ってみないとわからないででしょうねぇ。まぁ、そうなると血液型の組み合わせの数だけでも数千万通りとかになりそうですからデータベースを作るのに大変な労力が必要でしょうし、気軽に占いに使うことはできなくなりそうですけどねぇ。 ABO式が広く使われているのは血液型が問題になる事態で一番多くあるだろうという輸血などの際に最も重要視される項目であると言う事なのでしょうけど、これは単に赤血球の持つ抗体の違いでしかないですしねぇ。 人の性格とか人格形成はむしろその人が経験してきた事象によって決まることの方がはるかに多いでしょう。後もう一つ、ある種のプラセボ効果のようなものがあるかもしれませんね。私はA型だからこういう性格だと知った後で、その人の行動が変わるということは十分に考えられることです。 これは、あくまで私見ですが、60億もいる人間を4種類に分類すること自体に無理があるでしょう。60億がすべて例外なく当てはまる等ということはさらに考えにくいですしね。
お礼
ありがとうございます 血液型と星座の組合せっていうのもあるみたいです
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
そんなことありますか? 1。はい、あります。僕は自分の血液型を小学校の時調べられたら、O型でした、しかし、あとで(大学の時だと思います)A型、と言われました。 2。はい、当然です。まず性格と血液型は全く無関係ですから、まだそんな迷信があるのは日本ぐらいでしょう。 ですから性格で何型と決める段階で、もう前近代的だと思います。
お礼
ありがとうございます 日本ぐらいなんでしょうねえ
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6891/20374)
血液型性格診断のほうには科学的根拠はありませんから そういうことはよくあります。
お礼
ありがとうございます B型はイメージよくないらしいので、血液型性格診断はこまるんですよね
- himano
- ベストアンサー率30% (52/171)
血液型と性格は医学的に見ても全く関係がないことが 判明しています。
お礼
ありがとうございます 医学的にも判明しているんですね
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15559/29907)
ABO式血液型で人間の正確は決まりません。 赤血球の方でもRh血液型などもあれば白血球にも型があったりしますし。
お礼
ありがとうございます そうなんでしょうけどね
お礼
ありがとうございました A型は真面目で几帳面 B型はマイペースで自己中心、軽薄 O型はおおざっぱ AB型は二重人格