• 締切済み

専門家の意見って鵜呑みにしていいのでしょうか?

専門家の意見って鵜呑みにしていいのでしょうか?

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.12

そう言えば、福島原発が爆発した時良くテレビに出ていた専門家として答えていた人が大丈夫です、大丈夫ですと繰り返していたが何が大丈夫と言っていたのだろう? この時既に原子炉内は給水できずメルトダウンしていたので、大丈夫なはずがない。 大量の放射性物質を撒き散らし広範囲が非難を余儀なくされ原子炉に近付くことも出来ない状態だったし、その後健康被害が現れていることも明らかだ。 その後、この専門家は2度とテレビに映ることはなかった。 恐らく政府に利用されて、住民が混乱しないような情報を流すように仕向けられたのだろう。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.11

専門家の意見って鵜呑みにしていいのでしょうか? ★回答 いいわけないだろ 専門家とはその業界 分野で ポジションを得ただけの人 それを専門家といってる 社会的に ポジションとは金を得るためにある場合が多いだけだ よって専門家を含め あんたが ふるいにかける必要がある 残った奴が 信用できそう、、、となるだけ

回答No.10

あることを鵜呑みにするのは、宗教や主義に関わることだけです。 専門家の話を鵜呑みにするのなら、教育そのものが不要とも言えます。 ちなみに、政治の場は、以下に自陣営に主義者を集めるかを競っている場です。 絶対的な自分の味方は主義者である必要がありますから。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.9

「鵜呑み」というのは「他人の考えや案を十分理解・批判せずに受け入れること。」というマイナスのイメージの言葉ですから、「専門家の意見を鵜呑みにしていいですか」というご質問に「そうです」と答える回答者はいないでしょう。 ただし、これも程度の問題で、「地球は球体である」という専門家の意見に、「いや地球は平面である」と素人が反論するのは、??です。いくら素人でも地球が球体であるということくらいは理解できなければ、「下手の考え休むに似たり」ということになってしまいます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34806)
回答No.8

専門家でも親の言葉でも、鵜呑みはよくありません。自分の頭で考えましょう。

回答No.7

鵜呑みにするのではなく、参考程度で考えればいいでしょうね。 嘘は言ってないにしろ、メディアや特に政治家が依頼した学者などは依頼者の都合のいい発言をしますから。(ただ依頼者が都合のいい発言を引き出すために、誘導質問することが多いですから) 経済に関しては、鵜呑みにしてはダメでしょうね。 特に自民党の諮問会議などに参加してる学者は、いいなりです。 もしくは竹中平蔵のような偽学者などは、経済混乱させるためにいるようなものです。 だからアベノミクスなんか失敗してるんですし。 ただ福一の場合は、第一次安倍政権の時に非常時の電源消失の可能性が大きいと提言しました。 無視して何もしなかったのは、安倍です。 これは事実です。 この時に何らかの手を使っていれば、現在の福一よりも軽い損傷で済んでいたかもしれません。 このように、本当の提言もしますから、参考程度でいいかと。 また国民としてその真贋を見極める知識と目、感覚を磨いておくのも忘れずに。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.6

専門家の意見を鵜呑みにしたら福一事故が起きました。良い子は絶対に真似してはいけません。

noname#230885
noname#230885
回答No.5

「鵜呑み」はよくないと思いますね 専門家は意見はいいますが責任はとらないでしょうし 専門家っていってもいろいろで すぐれた専門家と、いちおう世間的には専門家になってるヒトと だいぶ差があると思います 専門家の意見は聞いたとしても 広い視野とか別の角度でよく考えないといけないでしょう

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

まさか! 貴方には貴方の意見があるでしょう。 専門家だろうが大学の先生だろうが、数学や理科などのように明確な解答がない政治や社会問題などについての判断は、専門家を含めた様々な意見や論調、世論などを踏まえたうえで、貴方自身が自ら下すもの。 専門家の意見は単なる一つの参考意見でしかありません。 正しいなどと考えるべきではないですね。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.3

専門家って、その分野で認められている通常の知識を持っている人ですから当たり前の答えしか出てこない。 過去の常識も間違いだらけのことが非常に多いので鵜呑みにしていると新しいことは何もできない。 経済専門家は今の時代の問題を解決する手段は持たない。 新しい技術開発は、専門家の常識を覆すことで可能になる。 ですから専門家の常識で作り上げたAIなんて物は進歩にはつながらない。

関連するQ&A