- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高松X-15 & X-150 (チャッカーNC)…)
高松X-15 & X-150 (チャッカーNC)で初チップでねじ切り(ナット)する方法は?
このQ&Aのポイント
- SS41 下穴 Φ24.0 全高30mmのブランクに15mm(半分) M 25×1.0のねじを切りたいが、プログラミングが分からず困っている。
- 先輩はねじ切り専用のG?コードがあると思うが、具体的な情報はない。
- 質問者はド素人であり、取説でも正確な情報が見つからなかった。どのようなGコード・ねじ切り条件で組めば良いか回答を求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 取説では、ボルト(外側)のねじ切りらしき事が載っていたのかと思います。 私は、恥ずかしいのですがタップドリルしか、ねじ切り加工した事が無く そのプログラムも、社長が作ったもので、実際、ねじ切りプログラム作成は 初めてで、自分にとって未知の世界で、1からというより、0から教えて 頂けると助かります。。 追記、ありがとうございます。 これからねじ切り加工するブランクは、快削材で 工具メーカーの加工条件を参考にして、一度、挑戦してみます。 また、何かあれば、アドバイスよろしくお願いします。