• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスください!向かい合う回転軸の芯だし)

回転軸芯だしでの疑問点と解決策

このQ&Aのポイント
  • 向かい合う回転軸の芯だし作業で疑問が生じています。
  • 片側の軸から測定すると振れは0.04程度ですが、反対側の軸から測定すると0.25も針が触れます。
  • 単体精度や軸の平行性は問題ないようですが、何か見落としている点があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

 両軸端にはカップリングが嵌入されているのですか? カッププリング付きでの芯出しとした場合、 両軸芯が一致していてのこの現象ならば、0.25振れの出る時の触芯側カップリングの穴芯と外周芯が一致していない、即ち、芯ブレ状態で加工されたカップリングの時に出る現象のように思います。  参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

カップリングはありません。軸自身、または精度の判明しているアダプター上で測定しています。  今朝からの作業でちょっと疑わしいところが出てきました。ひょっとしてもうすぐ結果報告が出来るかもしれません。皆さんいろいろとアドバイスいただきありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

片側の軸が、軸受けが磨耗して首振り運動をしているのではないでしょうか。 その軸を基準に計ると軸を延長したぶん首振りも大きくなります。 軸を延長した状態の先でベースからの振れ幅を再測定してみるのが 最初の一歩だと思います。

noname#230358
質問者

お礼

首振りに関しては別の問題もあり、解決済です。余談ですが軸受けを締めているM60、M75のナットを締め切ったら端面の直角度が悪かったようで軸が曲がってしまったのです。これは端面が直角研磨された精密ナットに変えたところ解消しました。ねじって強いんですね・・・ 1台限りの専用機のため、特に専用の芯だし冶具も作らずに進めていますが、ちょっと剛性の高い延長冶具を作ってみようと思います。マグネットスタンドを長く伸ばしすぎると、スタンドのアーム自体がだれることもわかりましたので。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>0.25も針が触れます      重症ですね 少々手数がかかりますが、 回転角度とピックゲージの読みとの関係を円グラフにプロットしてみたら 不具合の原因に気づくことができるかもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

重症です。実は関係を絵にしたとき、ちょっと気がついたことがあり、朝からもう一度スタートからの見直しを行います。何かわかったら報告します。ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ゲスですが、 ? 芯の平行度がずれている ? 芯の向きもずれている そして、 あ互いを測る位置は、同じなので、測定のバラツキが再現する。 でも、あ互いを測る位置は、お互いの形状等で、対称とならないので一致しない。 それと、結果的に?と?により、元々対称でない関係になっているのかも?? 軸受の倒れ、与圧仕様でなければ、各々で異なりますから、非対象となる。 キーワードは、非対象形になっていないかを要チェックや  です。

noname#230358
質問者

お礼

相互の軸の平行、真直とも問題ないのですが・・・今朝から、プロセス毎に記録をとってもういちど確認します。がんばります。

関連するQ&A