• 締切済み

ステンレスの錆おとし

SUS304を使用したタンクに錆が発生しております。 さび落としに効果的な薬品?または方法を教えてください。 今後の防錆も考えて何か良い方法ありますでしょうか。 ご教授お願いします。 錆は使用中に発生したものか否かははっきりしませんが、焦げのような 感じでもあります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

↓の回答(3)の方は専門家を自称するだけあって中々詳しく的確に回答している ?もらい錆・・・グラインダーを共用するアホな工場は、まづ居ないであろうw 可能性が多いのは補強部材の鋼材とステンレス板が溶接される場合には特に注意 しないと鋼材をグラインダー掛けするとステンレスに喰い込み錆びることがある 2.錆落とし・・・一般にいう酸洗いにてFe部分だけを溶かしてしまうのが最適 ?紙やすりなどで、物理的に除去する。←は更に鉄粉が内部に喰い込む恐れあり アホな会社はそのまま研磨してピカピカに一見仕上がるが錆びは再発するだろう その他にも色々なモノがメーカーから出されているが初めが非常に肝心なのです

noname#230359
noname#230359
回答No.3

1.錆びの原因 ?もらい錆:鉄粉や汚れが表面に付着することによりステンレスの不導体化薄膜(ステンレスの錆び膜)が、その部分だけ錆に侵食され、点状の錆が発生する。  また、溶接部の仕上げなどで使用したグラインダーの砥石が、鋼材と共用している場合は、グラインダー砥石の付着した鋼材がステンレスタンクの表面に突き刺さり錆を誘発することもある。 ?溶接部近傍の鋭敏化部分の錆:溶接ビードの両脇に起きる錆びで、溶接により母材のステンレスに熱影響部が発生する。主にCr炭化物などが発生しステンレス材の合金量の低下が発生する。  この場合は、溶接ビードの両脇に線状に発錆してくる。 2.錆落とし ?酸による錆落とし。(下記) ?電解研磨による錆落とし(酸による) ?紙やすりなどで、物理的に除去する。                                                                                          

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ステンレス用のさび落としが100均で売ってますが 中身はりんご酸なので 大量使う場合 りんご酢で代用できますよ http://homepage1.nifty.com/shincoo/m191zairyou-suten-1.html 抜粋 洗剤で取れないひどい汚れはクレンザーをふりかけて大根やリンゴの切れ端でこするとステンレスをいためることなくきれいにできる。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

製作での溶接の黒い錆でしょうか? 使用中に発生した錆は、塩分、塩素ガスなどが原因してること多く、孔状に深く腐蝕されるので取りきるのが難しく、取除いても又やられます。 錆に至った使用環境など追記が欲しいところです。 回答(3)に追記すべき点は殆どないと思えるが、追記、すなわち往復しあわないと聞きたい焦点が絞れないのはお解りいただけるかと

関連するQ&A