- 締切済み
最大たわみ位置と重心位置の関係
- 異形物を両端で支えたときの最大たわみ位置と重心位置の関係について質問です。
- 材料力学において、異形物を両端で支えたとき、最大たわみが生じる位置とその異形物の重心は一致するのでしょうか?
- 素人な質問ですが、異形物を両端で支えたときの最大たわみ位置と重心位置の関係について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
これなら判り易いだろう おお、そういえば私も以前、はははさん同様に線図?書こうとして嵌ったw その時もスペースが削除されるのか、なかなか意図した図ができないで困った もし画像をアップロード出来ないのであれば、ココラ辺の工夫が欲しいと思う そう、管理者に要求している訳だ 然しながら、この手の質問に回答が来たことも改善された記憶もないのが残念 顧客のニーズに答えない会社は自然に消滅してしまう。そうなって欲しくない
一致しません。 極端な回答(2)さんの最下追記の極端なマンガ絵が判り易いと思います。 縦に大きな物は、剛性が高く撓み難いですが、重いので重心位置に大きく影響を与えます。 その逆で、縦に小さい物は、剛性が低く撓み易いし、軽いので重心位置に影響を与えません。 それを組み合わせると、回答(2)さんの最下追記の極端なマンガ絵の如くになり、 重心位置は縦に大きな物寄りとなり、最大撓みは縦に小さい物寄りとなります。 以上、言葉での説明でした。
一致しない 簡単なモデル 重心 ↓ =========================== ▲ ↓ ▲ 最大たわみ 重心 ↓ =============== =========================== ▲ ↓ ▲ 最大たわみ ずれてる(スペース削除か?) 重心 ↓ =============== =========================== ▲ ↓ ▲ 最大たわみ
一致しないです。 異形物で考えるより、均一な梁の集中荷重の方が判りやすい。 荷重位置とタワミを求める位置を変えて計算できる式、というより自動計算サイトがあります。 http://www.hajimeteno.ne.jp/engineer/calclib/bar2ten1.html 適当に値を入れてみれば、大抵は最大タワミはセンター近くなことが判るはずです。 バックすれば分布荷重の計算、断面係数、断面2次モーメントの計算も。 異形物の断面係数、断面2次モーメントを求めるのは単純にいかないが、この計算に乗るよう形を擬制してやれば、ざっとした値を求めることが出来ます。重心は普通のCADでも求まるでしょう。