• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アキュムレータを使った圧着について。)

アキュムレータを使った圧着についての相談

このQ&Aのポイント
  • 油圧シリンダーによるゲート開閉で問題が起こっている
  • 浮力による問題をアキュムレータで対策する方法を考えている
  • 圧着圧力の決め方についてのアドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.9

とりあえず確認したいこととして、 ゲート閉鎖後は油圧シリンダーの圧力はどうなっているのでしょうか?  1.配管を封止せず、圧力を解放している場合   回答(5)のmytecさんの言うように経路上にバルブまたはチェックバルブを入れて配管を封止し、圧力を保持すればいいと思います。  2.配管を封止し圧力をかけ続けている場合   現在考えられている様な構成でいいと思います。 圧着力の設定ですがアキュムレータの最低使用圧力を浮力分+αに、最大使用圧力をゲートまたはシリンダの使用圧力(低い方)÷安全率に設定するればいいと思います。(圧着を維持することを考えると+αは浮力の10~20%は欲しい) アキュムレータの大きさはゲートの持ち上がる速度から油の漏洩量を推定して希望するポンプの起動間隔との比較で決めてください。 回答(7)岩魚内さんの言うような温度変化で圧が下がっているだけならガス圧管理が必要なプラダ型アキュムレータではなくばね式のアキュムレータも考慮する価値があると思います。 あと、ポンプの制御は現在の様なポンプ起動圧力とポンプ停止圧力を設定するヒステリシス有りの制御でいいと思います。 回答(3)、(5)後(ご)の先(せん)、アフターユーさんへ質問です。  1.通常、アキュムレータは非圧縮性流体に擬似的に圧縮性を持たせる為に使用されると思うのですが非圧縮性流体に使用しないとする理由はどのようなものでしょうか?  特に回答(8)の単動シリンダ+ばねの組み合わせはまさしくばね式アキュムレータよ呼ばれるものです。  2.逆に圧縮性流体用のアキュムレータというものは寡聞にして聞いたことが無いのですがどのようなものが有りますでしょうか?  

参考URL:
http://www.kosmek.co.jp/php/model.php?page=1&no=057_01&lang=0
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます! 現状はゲート全閉後はチェック弁がおりますので、圧力は保持しております。 圧着圧力の設定勉強になりました!! 参考にさせていただきます!!

その他の回答 (11)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

いまいちよくわからんが >>決め方などで欠落している点などがありましたらご指導 比重 がすっぽり抜けてると思う

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます、比重とはゲート自体の金属の比重ですか? 頭に入れて考えてみます!

関連するQ&A