- ベストアンサー
ネジの製作について
- ネジを作る際に歯研が必要なのか疑問です。
- 精度の要らない締結用のネジにまで歯研が必要なのか疑問です。
- 加工業者との打合せでネジ頭の特殊なメートルネジを作る必要があり、歯研の必要性について疑問を持ちました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
部品の詳細が判らないので何とも言えませんが、 いわゆる「1級ねじ」ならねじ山の研削仕上げは必要になるだろうし、 転造で2級ねじを製作しようとしたら転造精度を維持するのに ブランクの研削が必要と言われるかも知れないです。 (ねじ転造は3級ねじが多い気がするので。。。) また、ジグのロケーションに使うボルトは首の部分を研削仕上げしていると思います。 一般的な事を言えば、全てのねじで研削を必要としている訳ではなく、 むしろ研削工程があるのは少数派じゃないかと思いますね。 転造用のブランクなどセンターレスとかで済むものならともかく、 ねじ山の研削なんてなったらえらいコスト要因ですし。 最終的には、その要求を満たすのにその業者では研削が必須という事なのではないかと思いますが。。。
その他の回答 (3)
一般的な締結用のねじのネジ山そのものを歯研する例は聞いたことがありません。 但し転造ダイスの方は消耗してくると再研磨すると聞いていますので、使う材料が固い場合はダイスの再研磨コストが必要とされるケースもあると思います。
お礼
ご回答有難う御座いました。 安心しました。転造ダイスについては、知識がありませんでした。今後の参考とさせて頂きます。
うちも特注でネジを外注に出していますが、歯研はしてないです。 旋盤で十分です。
お礼
ご回答有難う御座います。 私も旋盤で十分だと思いました。安心しました。
有効ネジ部の外径仕上げの研削のことなのか ネジの切削加工時のバリ取りの研磨のことなのかどちらかだと思います。 ネジの加工方法が切削の場合です。ごく少数の生産と予想して。 もしくはメッキ処理しないので錆びにくくするためにとか とか色々書きましたが、加工業者にはネジの図面をお渡ししているでしょうから それを満たす為に必要だということでは? 市販品の二次加工ではできない製品という前提で回答しました。
お礼
ご回答有難う御座います。特に厳しい精度を要求してないのですが・・・ 単なる締結用であると説明したんですけど。 バリ取り用なのか質問してみます。
お礼
ご回答有難う御座います。 おっしゃる通り、通常のネジなので量があれば転造、少量であれば旋盤加工だと思ったんですが・・・。用途を再度確認して、「要らない」と言ってみます。