- ベストアンサー
なめた六角穴ビス(ヘキサゴンタイプ)の外し方
- 工作機械をメンテナンス中に六角穴ビス(ヘキサゴンタイプ)がなめてしまい、ビスがはずせません。入り組んだ狭いところにあるため、ドリル等が入る隙間がありません。なめた六角穴ビス(ヘキサゴンタイプ)を外すいい方法は無いでしょか?
- ボルトの上部に構造物があり上下の距離がとれないため、ドリルでボルトの頭を飛ばすことすら出来ない可能性があります。対策として、半田ゴテ加熱式やホームセンターの固める式を試してみることができます。
- 生産活動が停滞しているため、なめた六角穴ビス(ヘキサゴンタイプ)を外す方法が必要です。入り組んだ狭い場所にあるため、ドリルなどを使うことができません。他の対策があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ハイスで’六角を3mm±0.005作りそれをへたった穴に合わせて少しずつ叩いて 出来るだけ深く入れその時同時に回せば抜けます 3mmは大きすぎましたM3だから’2.5mmで六角レンチを作って叩いて入れて回してください
その他の回答 (8)
M3サイズになるとどうしてもなめやすくなってきますよね… 半田ごて等でネジを加熱してさめたころに回してみてはどうでしょうか? 熱膨張で膨らんだ後、さめてもとのサイズまで戻ったときに熱膨張した分の隙間が出来て回るかもしれません。 私は何度かこの方法で解決したことがあります。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
レンチが滑っている場合はラップ粉(研磨粉)をレンチに付着させて穴に入れて回してみてください。 ラップ粉により摩擦力が増し外れる場合があります。 また、ポンチで頭を叩いて回すとかですね。 タガネでボルトの頭を飛ばすって手もあるんですが。 まあ、他の方も言われていますが、状況がよくわかりませんから・・・
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
ホームセンターの接着剤売り場で「なめたネジを外す用」と書かれたおそらくはエポキシ系のパテのようなものが売られているのを見たことがあります。 使用したことはありませんので全くの無責任発言ですが、参考までに。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
質問の文章だけでは、なかなか想像の域をでませんので、 簡単な写真か、図面でもUPなされば、 もっと実際に沿ったアドバイスが出てくるのでは、 と思います。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
想像するに ボルトの上部に構造物があり上下の距離がとれない。 その為、ドリルでボルトの頭を飛ばすことすら出来ないのでは? もし、座ぐりがありボルトの頭が出ていないければ最悪ですね。 上部か側面の邪魔者を取り去るか削るしか無いと思われる。 もし、側面から頭が見えていれば「ネジザウルス PZ-55」 弊社も古いモーターのファンカバーを外すときに重宝している。 これも使えないなら・・・ 電ドルやルーター用のアングルアタッチメントでルータービットで 少しづつ削りましょう これでも使えなければ・・・やはり「タガネ」でも入れて無理やりとか?
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
回答(1)さんのに近いけれど 所謂、ショックドライバー、インパクトドライバ http://www.vessel.co.jp/product/hand007.html 六角穴にマイナスドライバを強引に叩き込んで回す 運が悪いと 頭がポロリって もっと悲惨な事態に陥らない保証は無いが 頭がポロリになる条件は 概ね他の手段でこねくり回してから ショックドライバを使うと成り易い つまり、ショックドライバは最後の手段として使わずに 舐めたらすぐに使うようにするべきと思う
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
トルクス形状のLレンチで試して見ればどうでしょう? ヘキサゴン形状の辺部分が残っていれば回せると思います。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
叩き棒でボルトの頭を叩いて、ナメタ部分を変形させれば 六角レンチが掛かると思います。 ボールポイントでは弱いので、ストレートの六角レンチ使用が良さそうです。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。
お礼
先ほど、何とか取り外せました。 市販のビット 六角ではなく、星型?の異型状を購入し、ビットのおしりをグラインダーで削りおとし、スーパーショートタイプにしました。 (ほぼ先端のみの状態) それをわずかに叩ける位置からコツコツっと10分以上叩き続け、喰らい込んだのを確認して、一発勝負でジワリとまわしました。 おかげで何とかはずせました。 皆様、アドバイスありがとうございました。