- 締切済み
手動バルブの選定について
- 自動運転中は電磁弁で開閉を制御していますが、段取り替え時に手動バルブを設置する必要があります。
- 手動バルブは戻し忘れがないように押さえないと開閉しないものが良いです。
- 適切なバルブの選定が分からず悩んでいます。何かおすすめのバルブはありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
小生も回答(1)さんに近い答えです。 手元に、セレクトスイッチと押しボタンを一つ設置します。 セレクトスイッチは、「遠隔操作の入-切」で遠隔操作を入にしたら、制御盤での操作を無効にします。(これは安全の為) 遠隔操作を入にした場合のみ、手元の押しボタンを有効にして、押している間だけ、バルブが開くようにすれば良いと思います。 そうすれば、2点のボタンBOXと配線の引き回し、シーケンサ(だと思いますが)の回路変更のみで済みます。
例えば、SCMさんの押しボタン式メカニカルバルブを使用して、 電磁弁の制御したいポート(Aポート又はBポートになるかと思います) へ接続すれば良いと考えます。 但し、その接続部には、シャトルバルブを設置して、 ◆ 自動運転中は、電磁弁にて開閉作業が可能に ◆ 段取替時には、手元で手動バルブ(押しボタン式メカニカルバルブ) にて、開閉作業が可能に が実現できます。 ですが、周辺状況が詳細に把握できないため、SCMさんの営業マンに 小生のアドバイス内容を打診して、最終助言と機器選定をしてもらって 下さい。 当然の事だと思っていましたが、自動運転と段取替の切り替えスイッチがある なら、追加する電磁弁をその切り替えスイッチで動作させ、押しボタン式メカ ニカルバルブのPポート圧力をON/OFFさせる等々もSMCさんの営業 マンがアドバイスしてくれます。
押しボタンタイプのものならあります (セレクターのものも押しボタンを改造したもの) 押しボタンなら、離せば戻ります セレクタータイプのものは戻らないそうです http://www.smcworld.com/2008/webcatalog/docs/directional/mechanical/VM.pdf#page=2 昔検討した ただ、操作盤かましているのなら、回答1のように操作盤から持ってきたほうが安全です
段取り替えの時は操作盤に行き手動に変更されると思うのですが、手動に変更すると言う前提で書きます。操作盤から手動時の開閉スイッチをパラで引き出せば、簡単にスイッチが付けられます。手動バルブを別途に付けるよりは簡単と思います。自動にしたときには手動回路が切れるようになっているはずですから安心です。手動バルブの場合に何かの拍子に接触して動けば事故の元になります。