• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱硬化性樹脂について)

熱硬化性樹脂とは?硬化挙動について

このQ&Aのポイント
  • 熱硬化性樹脂とは、エポキシ樹脂などの特定の樹脂の一種で、高温下で硬化する性質を持っています。
  • 熱硬化性樹脂の硬化挙動は、液体状態から硬化中、そして硬化後までずっと粘弾性体となります。
  • 液体状態から硬化中、硬化後までの過程で物質が流動し、その結果、形状や性質が変化します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

下記のレポートが参考になると思われます。 半導体パッケージなので、エポキシ樹脂はフィラが80%も添加されていたり、成形方式が違うなど差異はあっても、   硬化速度→粘度→樹脂流れ→ボンディングワイヤー変形 に至る現象を   理論式→シミュレーション→実物検証 のステップで導出しています。 このような解析手法は一般的に行われており、専門外な私も聞いたことがあります。

参考URL:
http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/report/040/40_r1.pdf
noname#230359
noname#230359
回答No.1

硬化剤の種類にもよると思うのですが・・・ 最初は液体ですよね。 加熱する必要がある場合などは、加熱により粘性が低下します。 その後、ある閾値を超えると急速に硬化してくる、という印象があります。 一律に粘度が上昇してくる、というものではなさそうです。 常温硬化の場合も、おそらく一定の時間を経過したところから急速に硬化するのではないでしょうか。 データや理論的な裏づけのあるハナシでなくて済みません。

関連するQ&A