• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:炭素の異方性について)

炭素の異方性について

このQ&Aのポイント
  • 炭素の異方性について詳しく解説します。
  • 黒鉛には異方性がありますが、炭素自体にも異方性が存在しますか?
  • 炭素の異方性とは何なのか、その特徴や重要性について説明します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

おっしゃっている「炭素」とは何を指しているのでしょうか。 元素名ではありますまい。 原子のことであれば妙な質問だなと思います。 ちなみに炭素原子に極性はありません。 黒い粉を指しているのなら、 黒鉛の微結晶かもしれません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

黒鉛の結晶構造が問題です。 リンク先に例がありますので見てください。 (例というか結論です) 平面方向では正六角形になるように炭素が結合します。 六角形の平面が何層にも重なっているのが黒鉛です。 従って平面方向の結合は等価ですが、 層と層をつなぐ結合は他の三つとは異なります。 正六角形間が共有結合なのに対し、 層と層の間はファンデルワールス力です。 結晶構造の違い、結合の違いが異方性の原因です。

参考URL:
http://www.n-kokuen.com/j/whatis/index.htm
noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A