• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フランジの厚さについて)

フランジの厚さについて

このQ&Aのポイント
  • フランジは使用圧力により外形や厚さを選定されると思います。
  • しかし、ある図面を見ると、管継手として使用されているフランジの組合せが厚さの違うものとなっていました。
  • フランジの厚さが異なる理由について、資料からは推測するしかありませんが、作成者に質問することができず、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

>しかし、フランジの厚さが異なるというのはどういう理由が考えられるでしょうか? 質問文にどんな図面でどんな箇所かが抜けていますが 確率的にありそうな例 1 パイプフランジとフランジ付きバルブの接合の場合   バルブの材質が鋳鉄や真鍮の場合は鋼管とは材質の強度は違うので当然の如く厚さも違う 2 パイプフランジAとパイプフランジBとの接合   (a)設計年代が違う    JIS等の基準が改正されて1970年は10mmであったが2000年には8mmになったとか   (b)設計上の配管内圧力がかなり低い      ただ単に流通在庫からコストと納期優先で探しただけで、もっと薄くても強度上の問題は無い      要するに厚さは強度に影響しない場合

noname#230358
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 アドバイス参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

古い図面を見ていたり、古い機械のリメイクを手掛けることになったりすると 全く以前のままには製作出来ないケースがままある。当然ながらその古機械は 十分に実績を持ったもので隠れたノウハウというのも潜んでいる可能性も高い 従って、私ならば図面ないしは既存機械を極力尊重し新たな手を加えたい気持 ちを極力押え元の通りに再現することに専念する。そして設計途中で改めて、 なるほどーと気づくこともしばしば有りますので、何か深い意味があるかも

noname#230358
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 やはり何か意味があるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A