- 締切済み
防水試験のIP×6をクリアしたい!試験の待ち時間を短縮する方法とは?
- 防水、防塵の保護等級「IP」についての質問です。専門の機関での防水試験の待ち時間が2~3ヶ月もかかるため、困っています。そこで、IP×7の浸水試験をクリアすれば、IP×6もクリアしたと言えるのでしょうか?お答えください。
- 防水試験の「IP」について質問です。現在、専門の機関で試験をするための待ち時間が2~3ヶ月もかかっており、困っています。IP×7は浸水試験であり、特殊な装置を使用せずにすぐにでもできるのですが、IP×7をクリアすればIP×6もクリアしたと言えるのでしょうか?ご教示ください。
- 防水試験の「IP」について質問です。IP×6の防水試験をクリアしたいのですが、専門の機関で試験をするための待ち時間が2~3ヶ月もかかっています。一方、IP×7は浸水試験であり、特殊な装置を使用しなくてもすぐにできるそうです。IP×7をクリアすればIP×6もクリアしたと言えるのでしょうか?お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
JIS4034-5 回転電気機械… 第2数字記号で示す保護の程度はそれより下位の保護の程度をすべて満足する。 したがって疑わしい場合を除きそれより下位の保護の程度を検証する試験は不要である。 微妙ですね。 C0920 電気機械器具… 第二特性数字が7または8だけに指定されている外郭では噴流(第二特定数字が5又は6に指定される) に暴露することは適さないと考えられる。 … どちらも有害な影響のある水の浸入のないこと(表現はちがいます)とあるので IPX7で水の浸入がなければIPX6で多少の浸入があっても大丈夫かと。と、あくまで社内の事前試験で 水につけてます。
私も駆け出しの頃、真冬に水を浴びながらIP66試験をやったことがあります。 IP67の方がいいですよね。 一般にIP66よりもIP67の方が厳しいといわれていることが多いです。 試験品にくぼみ等があって、噴流が直接当たらない部分がある場合、IP66試験ではそこからの浸水を免れることがあります。IP67は水没状態で試験するので、あらゆる方向から水圧が印加されるため、そのようなことはありません。 この意味ではIP67の方が厳しいです。 しかし、IP66の水圧は100kPa(=1気圧)、IP67は水深1m(0.1気圧の水圧)ですから、水圧にのみ着目すればIP66の方が厳しいことになります。 ただし、IP66の水圧はノズルの射出部での値ですから、製品に印加される圧力はもっと低くなっているはずですので、断言はできません。 他に動圧と静圧の違いもあり、単純に比較はできないので、IP67試験を合格したものがIP67を保証できないと考える方が無難でしょう。 長い目でみれば、両方試験することをお勧めします。両試験の相関が把握できれば、そのデータは貴社の財産になると思います。
お礼
早速ご回答ありがとうございました。やはり一概には言い切れないようですね。しかし、詳しくアドバイスして頂いたおかげでいろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。教えて頂いた文面から、やはり噴流圧をかけてみないとはっきりした判断が出来ないようですね。一応、IP×7の試験をしてみたところ、水の浸入はありませんでしたが・・・。