- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パルスエンコーダの誤カウント)
パルスエンコーダの誤カウント
このQ&Aのポイント
- 工事用エレベータに光洋トーテムポール出力型エンコーダDC24VとMelsec_QD62高速カウンタを使用して、カゴの位置制御を行っています。
- 設定条件は、高速カウンタユニット 2相 10KPPS 4逓倍で、入力パルスは3000パルス/秒です。
- 問題点は、階床位置をパルスカウント数にて記憶させているが、その記憶パルスに対して、数10パルス手前で、記憶パルスに到達に至り、階床位置とズレが生じていることです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
エンコーダとPLCまでの配線距離はいくつでしょう? トーテムポール出力ではノイズ環境にも拠りますが概ね30m以下です それ以上長いのであればラインドライバ型でないと難しくなります >階床位置をパルスカウント数にて記憶させてますが、その記憶パルスに >対して、数10パルス手前で、記憶パルスに到達に至り、階床位置とズレ >が生じています。 これは累積誤差でしょうか? それとも1工程での誤差でしょうか? 数10回動作後の累積誤差であればどこか原点を通過したとき(例えば1F到達) に毎回原点リセットすればOKと思います 1工程中の誤差であればノイズがかなり大きいと思います ノイズ対策を完璧になさる事をお勧めします エンコーダケーブルをツイストペアシールドに インバータ動力線を鉄配管に入れる インバータ動力線にフェライトコアを巻く ツイストペアシールドもただツイストペアを使っただけでは長距離通信はできません 信号線とコモン線がペアになっていなければ耐ノイズ性も低下してしまいます 要領の知らない電工屋さんにお任せで工事してしまうとそんなハメに陥る場合も (しっかりチェックしないと普通の導通チェックだけでは判りません) 120mで誤差1mm以下ですか? エンコーダのカウントミスではなくて温度によるレールの伸びの方が大きいように 思うのですが?
お礼
参考になりました。 ありがとう ございます。
補足
盤までの配線恒長は、6m位です。(光洋にオーダーで10mケーブルとして頂いてます) 盤は、制御専用盤です。 120m動作(170000パルス)で10パルスのズレです(1パルス≒0.125mm) パルス数値制御的(PLC演算的)には、0~6パルスで停止してます。 物理レベルが異なります。 以上、宜しくご査収下さい。 早々