- ベストアンサー
PC9801からウィンドウズへデータ移動
RS232Cを使って、PC9801RAにはいっているデータをウィンドウズXP へ移したいんですけど、解らないんでアドバイスよろしくお願いします。 RS232C端子について、PC9801側は後ろの端子のところにRS232Cとかいて あるから解るのですが、WindowsXP側のPCがよく解りません。 XPの後ろ側はプリンタ用に、9801と同じ25Pinの端子、と他に 「l○l○l」←こんな記号が書いてある9Pinの端子、と15Pinの 黄色い端子があるのですがRS232C端子はどれなんでしょうか(全部?)。 また、COM1~3を選ぶときどのシリアル端子がCOM1とされるでしょうか? マニュアルなしです。PCは自作機のようです。 WindowsXP側はハイパーターミナルを使用しようと思っています。(RS232Cで通信する際、他に簡単なよい方法ありますか?) PC9801側はn88basicで転送しようと思っています。(MS-DOSでもやてみたいけど・・・)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。情報関連男性会社員です。参考になれば。。 シリアルインターフェース(RS-232Cのことをこう呼びます)で送るのはあまりお勧めしません。遅いからです。どれくらいの容量を転送しようとなさってますか?1MB以内ならフロッピーをお勧めします。~600MBくらいなら他のメディア(CD-RWやMOなど)で、それより大きいとネットワーク経由がお勧めです。どちらもインターネットに接続できれば、サイズにもよりますがサイト経由って手もあります。Niftyなどでは出張先でファイル操作するために一時預かりみたいなサービスもやってます。LANで繋いでftpで転送するのが最も早くて安心です(Windowsでコピーもいいですが)。
その他の回答 (2)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>ハイパーターミナルを使用しようと思っています テキストデータだけですか? ハイパーターミナルをつかってテキスト移動させるぐらいなら 3モードフロッピードライブ買ってフロッピーで移動したほうが手っ取り早いと思うけど。 1MB以上の巨大ファイルなら単純RS232Cでは数日かかりますよ。 バイナリーファイルならかなり困難だろうし。 データが多いなら、MAXリンクを使用することをお勧め。 バイナリーファイルも転送可能。 http://www.megasoft.co.jp/products/maxlink/product/
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘にありますように、やはりフロッピーでファイルの移動を 行おうと思っています。 テキストデータではなくてバイナリデータです。(たぶん・・・) PC9801のに画像処理の増設ボードを付けてCCDからPC9801に取り込んだ 画像ファイルなんです。 こんどはこの画像ファイルをビットマップ形式のファイルに変更する にはどうしようかと迷っているところです^^;
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
RS232Cは9ピンの方です。15ピンで黄色いのは、ゲームパッド用の端子です。COM1は一つしかありませんから、そこで認識します。 ・・・ただ、うまく転送できるかどうかは判りません。少なくとも、N88BASICでは無理でしょう。 XPのPC側で9801を認識できるかどうかでしょう。そのあたりの設定方法までは判りません。
お礼
回答ありがとうございます。 RS232Cって9ピンのところだったんですか。 先ほどまでプリンタとかいてある25ピンのところからケーブル 延ばしてました^^; XPのPCがわで認識できるのかとゆう問題もあるんですね。知りま せんでした。
補足
回答ありがとうございます。 実は3モードFDDあるんです。移動するデータファイルも1MB以下なん で移動できないわけじゃないんですけど、あわせると量が40MBくらい あって一つ一つセコセコと移動していくのは面倒だなぁと思っていました。 (だけど今日悩んでいた時間があれば移動できてました(汗) RS232Cは遅いんですか、確かにMS-DOSのSPEEDコマンドで初期設定 行うとき最高9600ビット/秒だったから1Mb送るのに14分・・・ っていわれて考えたけどホント遅いですね^^;やっぱりフロッピー で移動する事にします。 ただどっかにRS232C回線でデータ移動してみたいって気持ちが あったんですよーたぶん。