• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何か良き固定手法がありましたら御教示願います。)

固定手法の検討とビリの解消方法について

このQ&Aのポイント
  • ステンレス製スクリュー(船のスクリューのような物)の羽根部両端面を旋削する際、ビリが生じうまく加工できません。今回の製品は直径470mmと大きく、重量も80kgになるため、はんだでは固定できません。そこで、容易に流し込みできる材料で適度な硬度があり、除去時にも付着しない固定材を探しています。
  • 過去には同様の手法で羽根固定を行いましたが、今回の製品でははんだでは固定できないため、新たな固定手法を検討しています。旋削加工するため、硬度が適切であり、製品に付着しない材料を探しています。
  • ステンレス製スクリューの羽根部両端面を旋削する際にビリが生じ、うまく加工できません。今回の製品は直径470mmと大きなサイズであり、はんだでは固定できないため、他の固定手法を検討しています。容易に流し込みできる材料であり、旋削加工が可能な固定材を探しています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

問題が、ビビリだけで、加工時の変形がでてないのであれば、 考え方として、マシニングと同じように考えてみる手もあります。 ナベヤなどのクランプ冶具を利用して作った物をチャッキングしても良いかもしれません。 外周のリングは確実に固定して、羽部にはカヤバ等の小型のダンパーを 当ててやり、振動を吸収させてみてはどうでしょうか、 当てる位置を工夫する必要と、バランスをとってやる必要があります。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ロストワックス用の蝋なんかはいかがでしょう? 比重も軽く除去も簡単に出来ます。 枠を作って流し込めば簡単に固定できます。 あと、何度もリサイクルも出来ます。 液体から150度ぐらいの物まで色々な種類の融点の物が有ります。 冷却方法を考えないと、加工部はやはり解けるかもしれませんね。

noname#230358
質問者

お礼

早速、アドバイスいただきありがとうございます。 実はロウ・ワックス材については、過去に試みたのですが、加工熱によりロウが融け始めてしまい断念しました。しかし、現在では耐熱蝋等も販売されているようなので、もう少し調査・検討したいと思います。