• ベストアンサー

コーヒー豆は洗剤で洗う?

喫茶店のメニューに「当店の豆は安全な洗剤で洗っています」とか書いてありました。 喫茶店はこの店のように書いてなくても、どこも洗っているのでしょうか。 それとも、この店は変わっているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

回答#3のiBook-2001です♪ 「洗剤でとは書いてなかった」と言う事なら、一安心です。 「洗う」「洗浄」と言っても、水等につけて洗う事だけでは無く、豆同士を擦り付けて、表面に残った余分な部分を分離させて除去。という場合もあります。 お米も、玄米をよく擦り付けて表面を擦り取って、白米にしますし、その時に取り除かれたのが「ぬか」と呼ぶ物です。さらに通常の白米から表面に残ったぬかを除去する為に、「ぬか」で擦り付けると「無洗米」に出来ます。 (表面にのこった「ぬか」は、除去した「ぬか」で取り除くんですよぉ。) 生豆にも、その後火を通した焙煎豆にも、やはり高品位な味と香りを求めますと、除外したい部分は残っていますので、それらを丁寧に取り除く事を「洗った」と言っているのでしょう。 洗剤や水を使わない洗い方も在りますから、おそらくそういう手間をかけ、よりおいしいコーヒーを提供しているのだと思います。 なお、焙煎したコーヒー豆の割れ目部分には、どうしても雑味になりやすい薄皮が残っています。 細かく砕くという挽きを行なった後は、薄皮部分が非常に細かく成っている事が多いので、目の細かい網(茶こしなど)で細かい粉末を取り除く。という洗い方も在ります。(←私はまだ試した事はありませんが、数年前ダッタと思いますが、NHKラジオに出演していた業界通の人がお話していました。市販の挽き豆パック品でも、お湯を注ぐ前に茶こしでかるく振るうだけで、風合いは良くなる。とおっしゃっていました。) あれこれ、より正確な情報をいただけた事で、おそらく御質問者様が遭遇された喫茶店は、とても丁寧な手間をかけていて、本格的に「おいしい」コーヒーを提供してくれているのだろうと思います。 (ただ、コーヒー通じゃない、一般人にもよくわかりやすい表現が出来ていない、、、宣伝とかは得意じゃない職人タイプなんでは?と思います。私、こういう職人肌の人って、案外好きですよ☆)

j3100-pips
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 何かに紹介された記事の写真が壁に貼ってありましたが 米を研ぐように豆を洗うと書いてありました! 夕方5時(日曜には昼の1時)に閉店してしまう。 レシートに店の名前など出ていない。 という、やる気の無さ。 4年目だとか言ってましたが、夫婦ともに店にいるのに、どうしてやっていけてるのか不思議。サラリーマンには商売のことは分からないです。 味は私の好みより深い焙煎で残念ですが、洗剤を使ってないとなれば安心で時々行ってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

自家焙煎している店なら、 生豆を洗う店があります。 除去しきれていない果肉の除去や埃の除去にくわえ、 ハンドピッキングがやりやすくなります。

j3100-pips
質問者

お礼

ありがとうございました。 その店のマスターは、よその店で洗ってなかったコーヒーを2杯も飲むとのどがイガイガしてくると言ってました。 そもそも自分の店で味見のためにコーヒーを何杯も飲むので、その時に感じて洗うようになったようです。 しかし、私には分かりません。

回答No.3

はじめまして♪ その店は、「変わっている店」と考えた方が良いでしょう。 コーヒーの実から、中の種(コーヒー豆)を散り出すときに、果肉分を除去する為の洗浄は行ないます。その後よく乾燥させて「生豆」として流通する事は有り得ますが、その状態でまだ不完全。と考えて、更に洗浄を行い、再び乾燥させてから焙煎する。というケースはあるかもしれません。 しかし、「洗浄」の行程に「洗剤」を用いる事は有り得ません。 私自身は「裏読み」といいますか、可能性としての話も好きなので、ここからはとても悪い方向の可能性の一部です。 「洗剤で洗う」必要があるって事は、カビが発生したり虫が沸いたり、一部が麩はしている素材を引き取っているんじゃないか?こんな店のコーヒーだけじゃなく、全てのメニュー。絶対口にしたくないなぁ。 って(>o<)

j3100-pips
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認のため再度行ってきました。 洗剤でとは書いてませんでした。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

焙煎する前の豆のことですね。 これは果実の残りかすがついていたりすることがありますから、コーヒー豆の出荷者が洗浄をあらかじめ行っています。 あの有名な、ジャコウネコの糞から取り出すコーヒー豆なんてきっちり洗わないと誰も買わんでしょう。 だから珈琲店に来る前に豆は洗われています。 それを洗うのは自由ですけど必ずしも必要ではありません。 しかも洗った後で乾燥をする手間が必要になります。 そのあとで焙煎器にかけて燻蒸しますので、その時に湿り気があったりするとよくないですから。 焙煎した豆を洗うなら、焙煎したうまみの部分、および油分を捨てるわけですから、それはバカだとしかいいようがありません。 まさかそんなことはしていないはずです。 おそらくその店は癇性の店長がやっている店です。お世辞でもない限りうまいとは言いかねる出来ではないでしょうか。

j3100-pips
質問者

お礼

ありがとうございました。 自家焙煎している喫茶店で、焙煎前でした。 マスターの話では、小さい所は洗ってる所もあるかもしれないけどUCCなど大手は洗ってないと言い、洗ってないの飲むとのどがイガイガしてくると言ってました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

石けん分や界面活性剤を含まない水洗い程度だと思います。コーヒーオイルが抜けちゃいますから。

j3100-pips
質問者

お礼

もう一度確認に行くと、洗剤でとは書いてませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A