- 締切済み
浅煎りのコーヒー豆
コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね?? あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか? それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。 もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか?? しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。 私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
海外事情は存じませんが、確かに日本人には深煎りが好まれると聞きますね。 わたしはそこまで豆を判断できる訳ではありませんが、好んで購入していたのはやはり深煎りです。 豆を購入した時はカフェラテを作るので当然ながらエスプレッソになるたむ、コクと香ばしさを強くしてミルクと砂糖で甘さを足し楽しみます。 酸味を好まず、アメリカンよりブレンド(所謂濃いめのコーヒー)を頼んでしまいます。 とはいえ明るい豆のコーヒーを飲む機会が全くなく、否定する理由はないのですが。 店で扱わない以上、シナモンローストなどは本当に一度もないかもしれません。 他の人たちも同様で飲んだ経験そのものがないように思います。 あとこれは予測ですが、アメリカの場合はそもそも繊細な味を追求するような文化がないように思いますので、簡単に済む浅煎りで終わらせたい、そんな理由かもしれません。 あまりしっかりした回答ではないのですが、同じコーヒー好きとして。
- ext1219
- ベストアンサー率21% (27/128)
日本のコーヒーに、アメリカンな焙煎のものってないですよねー。 確かに中深煎り辺りがとても多いと感じています。 コーヒーが今ほど洗練されていない頃、豆の質をごまかすために焙煎を深めにしていたのが、ずっと残っているのかな思っているんですが、どうでしょうか。 日本と違い、欧米の豆は本当にシナモン、ライトローストばかりみたいですね。アメリカの某店のナチュラルエチオピアをもらって、ドリップしてみましたが、かなり贅沢に落としたにもかかわらず、アメリカンな一杯になりました笑 豆ではイチゴや桃のようないい香りがしっかりしていましたが、ドリップすると果実感は奥に控えているようでした。やはり日本の焙煎のほうが果実感や香りなど断然にぐぐっと出てきていると思いましたよ。田口護さんも、中深煎りの手前辺りに、多くの芳香成分がどんどん発生してくるポイントがあるとおっしゃっていませんでしたっけ? 浅煎りが飲みたいのなら、東京のブルーボトルなんてどうなんでしょうか?? 乱文な上、答えになっていないかもしれません。すみませんm(_ _)m