- 締切済み
盗まれた仮想通貨NEMは永久的に使えないですか?
盗んだNEMを犯人が換金出来ずに持っていて正規のものを代替えで発行出来ないとすると仮に全てのNEMが一度盗難に合いマーキングされた場合は使えるNEMはなくなりNEMは消滅するという事でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satoko_1984
- ベストアンサー率0% (0/1)
すべてのNEMが盗難に合うという前提が、そもそも成立し得ないのですが、 仮定した場合、別のハードフォークした新NEMを作って巻き戻せば問題ないかと。
- r_otake
- ベストアンサー率43% (7/16)
今回のマーキングはあくまで監視目的であって、「マーキングされた XEM は受け付けない!」という事に協力してくれる人や組織のみが禁止しているといった状況です。 なので、それを知らない人・気にしない人は受け入れるでしょうし、様々なアドレスに送金をして盗まれた XEM が「薄まった」後は普通に使われるかもしれません。そんな NEM に価値が無いとみんな思えば価値がなくなる可能性もあります。未来のことはわかりませんね。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
ほぼ、昨日の日経新聞に書いてあったことの受け売りですが、 盗まれた仮装通貨が今どこに「ある」かは分かっているそうです。そして、そこからどう動くか監視しているそうです。 銀行にある口座に「ある」のなら、盗まれたこと銀行に伝えて引き出しを止めてもらい、同時に口座の所有者に対して「かえしてくれ」と請求すれば通貨は戻るんだそうです。 ところがその仮装通貨は、銀行口座ではなく『ウォレット』という物の中にあるのだそうです。 銀行口座なら、開設するとき、自分の住所氏名などを明らかにするので、所有者を特定するのは簡単なのですが、ウォレット(財布?)は、誰でもソフトをダウンすれば自在に開設できるので、「このウォレットに入っている」と分かっても、誰のウォレットなのかは分からない。 誰のウォレットかわからないので、「返してくれ」と言えないのだそうです。 ま、技術的には、こっそりとウォレットから「抜く」ことはできるらしいですが、それをやると、まともに取引して仮装通貨を得た人も疑心暗鬼に陥ってしまうので、できない、ということのようです。 今後、なんらかの(まだ思いついていない)方法で持ち主を探索するか、偶然判明してしまうか(例えば 犯人がツイッター:俗称バカ発見機:で手口を自慢するとか)でないと、「返せ」と言う相手が分からないから、戻らない。 結果、その仮装通貨は死蔵状態のようです。 死蔵であっても存在はしている(消滅はしない)ので、代わりの仮装通貨を発行するということも不可能(技術的には可能でも、それをやっちゃあおしめえよ状態)なわけです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
そのご質問は、銀行強盗が盗んだユーロ紙幣の番号を全ての銀行に伝えられてその紙幣が使えなくなっているなら、もしユーロ紙幣全てが盗まれて番号が控えられたらユーロは使えなくなって消滅するってことでしょうかというのと同じようなことですね。 NEMは大量に保有しているとそれに基づいてビットコインのマイニングに相当するハーベスティングということができます。つまり相当数のNEMがハーベスティングのためにキープされているわけで、これらすべてを盗むのは困難です。委任ハーベスティングの場合は確か一度登録すればオフラインになってもハーベスティングが可能だったんじゃないかなと思うので、オフラインのNEMウォレットにある委任ハーベスティングのNEMってのは結構あるんじゃないかと思いますけどね。 それでも仮にそれに成功したならば、ハーベスティングが誰もできなくなる(盗難したやつだけができる状態になる)ので事実上NEMは消滅すると考えてもいいでしょうね。 それが可能かどうかは、ユーロ紙幣全てを盗むというが可能かどうかに似ていますね。