• ベストアンサー

親の面倒

はじめまして 今凄く悩んでる事があります 自分は28歳で近い将来結婚を考えている彼女がいます 悩みと言うのは彼女の両親の事なのですが彼女は3人姉妹で(彼女は次女)両親が居るのですが彼女のおとうさんが大のパチンコ好きで借金をしてはほぼ毎日朝から晩までパチンコをしています 借金もそれなりの額があるみたいで彼女やお母さんがパチンコをやめるように言うと暴力を奮います おとうさんは以前自営業をしておりましたが64歳になった今は働いていません 今の所サラ金とかやばそうな所からお金は借りては無いようですが時間の問題のような気がします この前も長年老後のためにとかけてきた保険をおとうさんの借金返済の為解約したらしいのですがそのお金(約400万)も勝手にパチンコに使い込んでしまいました 銀行からの未入金の電話で発覚しました そのような状態なのでおかあさんが愛想をつかし娘3人共結婚をして家を出てしまえば2人で生活は出来ないので離婚を考えて居るとの事で結婚と同時に一緒に住んで欲しいと彼女に言われました 一緒に住む事に関しては自分は別にかまわないと思っているのですが将来の事を考えると自分は長男なので少し困っています 自分には妹が一人居ます 自分の親の面倒を見たいから施設に行け、他の姉妹の所に行ってくれとも言えませんし 結婚すれば自分のお母さんになるわけですし ちなみに彼女のお姉さんはもう嫁いでますし妹は来年結婚予定です 先の事はどうなるかわからないし考えすぎは良くないとは思うのですが皆さんのご意見 体験談とうお聞かせ願えないでしょうか?長くなってすいません よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

2468さん、こんにちは。 これは、かなり難しい問題だと思います。 彼女のお父さんの借金癖と暴力・・・ それによって彼女のご両親が離婚を考えているので、同居して欲しいと言っているのですね。 自分の親の面倒を見たい、という彼女は優しい女性だと思います。 でも、彼女は3姉妹ですが、あとの2人と、お母さん自身がどう考えているのか、 それを聞いてみないといけないと思います。 もしかして、彼女はあとの2人の姉妹に迷惑をかけたくないので 自分が・・・と思っているのかも知れません。 一方、2468さんの事情も当然彼女に話しておかねばならないことだと思います。 自分は長男だし、ゆくゆくは親の面倒を見ていきたいこと。 今すぐにではないが、ゆくゆくは親も引き取るかも知れないこと。 だから、お母さんの面倒は見てあげたいが、その事情も理解してもらいたいこと・・・などです。 それと、2468さんのご両親の意向もあるでしょう。 2468さんが彼女のお母さんを引き取って同居したとなると ご両親は面白くないかも知れないですね。 「うちの長男なのに、何故・・・あちらにはお姉さんもいらっしゃるのに」 と、思われるかも知れません。 そのへん、結婚前に家族会議でそれぞれの気持ちを確認しておかないといけないと思います。 そして、誰もが納得できる案、妥協案でもいいので、探り出していくしかないと思います。 彼女と二人だけで話を進めてしまわないで、ご両親のご意見や 彼女のご兄弟のご意見なども聞いてみてください。 納得できる解決策があればいいですね・・・頑張ってください。

2468
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 聞いてもらえて随分と楽になりました やはりお母さんと彼女3姉妹、その家族とは十分な話合いが必要であると感じました 十分に話あった上で良い方向に進むように彼女と二人で頑張って行きたいと思います ありがとうございました                

その他の回答 (5)

  • yarma
  • ベストアンサー率45% (35/77)
回答No.5

こんにちわ^^ 結婚にかんする親族の問題は難しいですよね。 彼女のお父さんとお母さんの離婚については、本人の問題なので、お母さんが離婚したいなら全然問題ないと思います^^ ただ、お母さんが離婚したあと一人で生計を建てられるのかは、大きなポイントになりますよね。 もしも、お母さんの健康上何も問題がないのであれば、彼女が同居を希望しても、現時点ではきちんと断ったほうがいいと思います。 ただ、金銭的な援助が必要であれば、それは負担してあげなければならないと思います。 お金がもったいないから…お母さんいい人そうだし、いっそ同居のほうが楽。 と思っても、それはたぶん、とっても、後悔する可能性が高いと思うのです。 新婚生活は、飽きるまで二人っきりで過ごし、二人のライフスタイルをお互い自身できちんと確認しあう時間として、確保されたほうがいいと思います。 次女ながら、お母さんをひきとりたいという優しい彼女さんではありますが、男にとって妻の女親は他人です。(もちろん逆もいえますね ひどい言い方ですが、「我が家の雰囲気」は、その場合、妻とその母二人により築き上げられてしまいます。妻と母の家庭に、あなたが入り込む、そんな雰囲気になってしまいますよ。 どんなに恋愛期間が長かった結婚であったとしても、新婚期間は二人っきりが、絶対おすすめです(>_<) お母さんが健康であることを前提として、「一人で気楽に暮らせばいいよ、今まで子育てお疲れ様でした」 と、スープがやや冷めるような距離に住んでもらうのがベストかと思います。 そして、数年してお母さんの健康状態がきになったり、また、子供が生まれたり、そういった時を契機にそこから同居なさればいいと思います。 ただ、長男でいらっしゃるようなので、彼女さんのお姉さんとも、よく相談されたほうがいいと思います。 友人のケースは、妻(一人っ子)、旦那(姉あり長男)ですが、旦那側の両親が二人とも病弱で、いきなり旦那の実家で同居でした。 幸い旦那の実家は土地持ちのため、将来的には、妻の両親の家を売り払い、だんなの実家の隣の空き地に家を建てるそうです。

2468
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 先日この事を自分の両親に話をした所 yarmaさんと同じことを言われました やはりよく彼女のお母さんや彼女3姉妹、その家族と話合いをして自分の意見としてはこちらの方向で話をしたいと思います これがお互いに取って一番なのだと思います 貴重なご意見ありがとうございました  

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.4

ん~っとまずは彼女の家族(父除く)と集まって話し合いをした方が良いと思うよ^^お姉さんが嫁いでいる、妹が結婚する事とお母さんの問題とは別に考えた方が良いかなって。他の姉妹や姉妹の家族がどうゆう状況なのか、自分の母親を、奥さんの母親を、奥さんになる人のお母さんをどう考えてるのかは話し合ってみないとわからない^^例えば他の姉妹家族は同居が難しいなら資金の援助はして貰うとか本当に介護が必要になった時にはどの位ヘルプして貰えるのか、等を話し合っておくのは面倒見るのが嫌だからじゃなくて、お母さんを大事にする為の話し合い^^現実に全部貴方が背負う事になると自分や自分の家族に負担は掛かって来る、(自分の両親の事も有るし)その時になって急に援助求めるよりも先に心構えとしては持ってて貰ったほうが良いし、周りが協力して出来る事をしてくれたら頑張れたり、自分だけが・・って思わなくて済むし、もしかしたら同居可能な(姉妹が二人とも長男の家に嫁いでるとしても)状況かもしれないし・・彼女さんは自分の姉妹とはぶっちゃけ話したのかな?ともかく話し合って背負いきれない所は任せて、自分が出来る事はここまでだよ、って線引きは最初にしておいたほうが良いよ。お母さんを大切にしたいって気持ちを保ちつづけられると思う。結婚するのは皆同じだから一人全部背負う事も無い、皆に振り分けて皆でお母さんを守っていこうねって形が一番いいと思うよ^^ 家は兄弟姉妹の人数がやたらと多い、母の面倒(今の所全然元気なので具体的には近くに住んでるだけですが)は兄夫婦がみてくれてますが、取り決めは無かったけどなんだか色々問題が起こる・・。兄夫婦に手に余ることや助けられる事があるとその時出来る環境にいる人が必ず助けます。でも、お金の事だけは母が好きに出来る様に好きなだけ使えるようにって取り決めしましたよ^^。もちろんフレキシブルに対応する事は必要だけど負担になる所はなるべく平等にした方が各家族が幸せでいられると思います^^ すいません頑張って考えてるんですが・・なんだか眠くてむちゃくちゃな文章かもしれないですm(_ _;)m ごめんなさいこの通り

2468
質問者

お礼

お返事ありがとうございます やはり経験されているだけあって現実的ですね 大変参考になりました やはり十分な具体的な話し合いが必要のようですね まだ彼女のお母さん3姉妹とその家族とは話あって無いんです 自分と彼女の結婚はもう少し先なので 一度時間を作りたいと思います 難しい問題ですが良い方向に話が進むように頑張りたいと思います ありがとうございました

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.3

結婚に際しては、かなり大きな問題だね。 恋愛は二人だけの問題だけど、結婚は違う。 特に、親の問題は避けて通ることが出来ない。 真剣に考えたほうがいいよ。 1)彼女の父親の借金について。 やばそうなところからは、まだ借りていないとのことだけど、 使途・本人の年齢を考えれば、早晩借り易いところに手を染めるのは必然だろうね。 ただ、彼女の家庭の問題だから、彼女に現状の把握をしっかりするように言うしかない。 そして、あなたも彼女づてで、状況を把握しておくこと。 2)彼女の母親の生活について。 まず、彼女の家庭(母と姉妹)でどうするかをきちんと話し合ってもらうべきだ。 その際に、あなたの基本的な都合を考慮にいれてもらって。 基本的な都合とは、あなたが長男で、あなたの両親と同居する必要があることだ。 あなたの気持ちを伝えることは構わないが、安請け合いはしてはいけない。 順番的に言えば、既に結婚している彼女の姉夫婦が、まず、お母さんの生活について現実的に考える責任があると思う。 その結果、どうしてもあなたの彼女が母親の面倒を見なければならなくなるようなら、現実的にに方法を考えることなる。 将来的にあなたが受け入れられるかが問題になってくる。 彼女は、あなたのご両親とは既に、面識があるのだろうか。 もしまだで、彼女の家庭事情や彼女の母との同居の問題などが、先行してあなたのご両親に伝わるとややこしくなるよ。 彼女の母との同居の問題以前に、結婚を良しと思われなくなる。 まず、彼女の父親の様子は、あなたのご両親にとっては大きなマイナスポイントだと認識したほうがいい。 結婚は現実問題の集積です。 夢のように甘いものでは、決してない。 きちんと整理して問題を考えて、無理な答えは出さないこと。 がんばってください。

2468
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 上手に整理されていて大変分かりやすかったです 自分は今難しい問題に直面しているんだなと改めて認識しました 良く考えて話し合いをしたいと思います ありがとうございました

回答No.2

こんばんは やさしい2468さんで、彼女もしあわせですね。 あなたのご両親はおいくつなんでしょうか?。今すぐに同居では無いとしたら、 彼女のお母さんは、まだお若い(介護が必要では無い)ようですから、介護が必要になるまで、1人暮らしが気楽で、いいと思います。 スープの冷めない距離が理想ですね。ザックバランにお母さんに聞いてみると、いいですね。彼女の思い込み違いという事もありますので。 それから、あなたのご両親ですが、同居するのは、妹さん夫婦の方がいいような気がします。 お嫁さんより、女の子供と同居する方が、精神的に楽のような気がします。(ご両親に聞いてみないと、解りませんが) 知り合いのお母さんは、91才ですが、1人ぐらしです。頭も体も、しっかりしていて、買い物にも行くそうです。 そばに、女の子供がすんでいて、時々、見にいっているそうです。 蛇足ですが、お父さんの借金は、誰も代わりに返済する義務はありません。

2468
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 自分の両親は父55歳母51歳でまだまだ元気です ゆえにしばらくは介護の必要もありませんし同居の必要もありません 彼女のお母さんに関しては先日自分の両親にこの事を相談した所himawari223さんと同じで気楽に一人暮らしが良いのではないかと言われました 彼女のお母さんは54歳でまだまだ元気です 自分の妹に関してはまだ一人身なのでどうなるかは分かりませんがこの事も頭に入れつつ良く話し合っていきたいと思います ありがとうございました

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.1

悩みは義理父の借金が自分に降りかからないことか? 義理母を将来的に考え一緒に住むべきか? でしょうか? 結婚自体も質問ですか? よくわかりませんが、義理父は性格にもよりますが借金に抵抗の無い人ならあなたの将来のお嫁さんにお金の無心をされるでしょうね。 ですが、借金自体が嫌な人なら・・・。確率低いけど大丈夫かも。 義理母は、あなたが自分の親の面倒を見たくてそのときに義理母の居場所はないと思われるなら最初から住みません。ただでも元は他人です。娘は母親が大好きです。衝突も多いでしょうし、あなたが耐えれて将来自分の親の面倒を見るときに義理母に出て行ってもらったとしても生活費を渡せれるなら最初から住んでもいいと思います。 うちの父はあなたのような状態で自分の親の面倒を見るときに近くに住まいを探し、生活費を渡していましたが陰で文句をいっぱい言われてかわいそうでした。

2468
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 自分は義理母と一緒に住んでしまって良いものか?自分の両親の事もありますので悩んでおります やはり彼女のお母さんの考え、気持ちを良く聞いた上で彼女3姉妹、その家族とよく話し合いたいと思います ご意見ありがとうございました