• 締切済み

【対処方法】納品物が盗難に遭った可能性があります。

食材の卸をしている者です。下記のような事項が発生しました。 1)納品先から希望の納品時間(16:00-18:00)の指定の連絡が入りました。 2)もし希望日時にスタッフが誰もいなかったら店の入口前に置いておいてOKと指示あり(段ボール箱1個口) 3)クロネコヤマトが納品に行った時間が14:40(希望指定時間より前倒し) 4)指示通り、クロネコヤマトスタッフが入口前に置いて配達完了 で、お店の方が16:00に店に到着したところ段ボールは無かったそうです。 お店の全スタッフに確認したところ誰もレモンを見てないとの事。 要因の1つとして「盗難」が考えられます。 盗難が発生した場合って私は弁償する必要ってありますか? それとも指定時間より先に納品したクロネコヤマト側に弁償依頼をするって可能ですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34806)
回答No.4

飲食店の裏口近くなんかに食材が置いてあるってこと、よくありますよね。私いつもあれを見ながらよく盗まれないよなあと変な感心をしています。 質問者さん側からすれば品物を送ったことは証明される(送り状がある)わけですから、原則的には弁償の必要はないと思います。そもそも慣例としてお店の前に置いておいてあるのだと思います。じゃあそうなると配達業者か。それもおかしな話ですよね。配達業者は指定されることをただやっただけですから。 お店の前になぜ食材を置いておくことが慣習化しているのかといえば、食材が届いた時間にはまだお店の人は誰も出てきてないからですよね。食材の配達は午前中の早い時間にすることが多いと思います。 だから盗まれないようにする努力は、本来はお店側がやるべきことだと思います。外からは目につかない場所に置いておくお店もあれば、専用のボックスに入れるようにしているお店もあります。通りから堂々と見える場所に置いてあるお店もよくあるけれど、あれで盗まれたらありゃお店のほうがどうかと思いますよ。 あとはそのお店との力関係などでどうするかが決まるのではないでしょうか。それでヘソを曲げられて他の業者に換えられたら困るような相手なら、こっち側が泣くことだってあるでしょう。 また「今回はウチで再配達しますけど、同じようなことが再発されても困るので今後は必ず手渡しにするようにします」ということも手段としてはアリだと思います。 本来そういう盗まれないようにする努力義務はお店側にあるはずですよね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.3

こんにちは いつもそのようにしているのでしょうか? それとも、今回だけですか? ヤマトの方は何で指定通りに行かなかったのでしょうか? 一番は、ヤマトが指定通りに配達に行かなかったことが 原因だと思います。 ただ受け取った受け取らないで相手も信用できるかどうかは 判りません。 ヤマトに盗難があった旨、まず相談したほうがいいでしょうね。 それで、配達時間が違っていたということも きちんと話してください。 そこからの話し合いになると思います。

回答No.2

 ビジネス上の「不着事故」なのですから、お客様へは再度品物を送付、改めて宅配業者に弁償依頼、が通常の流ではないでしょうか。一番の被害者はお客様なのですから。  後は運送会社との契約がどうなっているかでしょうね。不着の場合は送料のみ返却、品物へは別途保険をかける、なんて場合もありますから。  

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

可能でしょう。 お店の言い分だと、 「16時~18時は誰も居なくても席を外しているからすぐに戻る」と言う意味なのでしょう。 その前だと誰も居ない(開店していない)ので置いておいても放置されると言う事 管理していない時間帯に放置されてもお店としては責任持てません。 希望日時なら誰も居なくても管理されている時間帯!と言う事です。

関連するQ&A