- ベストアンサー
深酒した次の日
飲み会など人とコミュニケーションをとらなくてはいけない場にいくと、緊張からついつい飲み過ぎてしまい、気付くとものすごく酔っぱらっていることがよくあります。その時は愉しいのですが、次の日必ずといっていいほど二日酔いになり、その時の自分の発言や行動を思い出して立ち直れないほど落ち込みます。 ひどい時は、仕事なども1日中何も手につかないこともあります。お酒を飲むのはいいとして、翌日になると自分も同じように落ち込むと言う方いらっしゃいますか?また、そんな時気持ちを立て直して落ち込みから立ち直る方法・考え方などがあればぜひ教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、よく2日酔いになってしまいます。 お酒が入ってしまうと人間は気が大きくなってしまうものです。私の場合、今日は気が乗らないから1次会で帰ろうと決めていても、ついつい、飲んでると流れに沿って2次会まで行ってしまうことが多々あります。 そして、ついつい飲みすぎて失態をさらすこともありますし、決まって翌日後悔の念にかられます・・・。 お酒の席では、ある程度の粗相は許されるものだと思います。もちろん、その場の空気を読むことが大事ですが。 それに、一緒に飲んでる人たちも程度は違うにせよ同じような経験があるものだと思いますよ。 なので、多少のことは仕方ないと割り切ったほうが良いでしょう。私の場合がそうです。 私も、会社の方々には多々迷惑をかけてしまった人間です。。。しかし、後日その時の話をすると、笑い話程度にしかなりません。 お酒を飲む=至福の時。 お酒の席はいかに楽しく飲むかを考えて、その後のことは、気にしないでいいと思いますよ!! それに、忘れてる人もいると思いますし。。。 細かいことを気にせず、楽しんだほうが良いですよ!!
その他の回答 (5)
- kokorom9696
- ベストアンサー率22% (37/162)
文面のみから判断すると 飲み会では 他人と会話するために 飲まずにはいられない心境になり 飲みすぎて後悔する繰り返しでしょうか しらふでも他人とコミニュケーションが 取れるように努力したほうがよいと思われ 一言で 解答すると 酒はやめたほうがいいタイプの 人だと思います 参考までに
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
緊張しなければ良いんですね。 緊張があらぬ方向に向かわせているんですから、緊張しないように普段から胎の据わった人間になれば良いんです。 ドッシリと腰を据えた人間になるには、呼吸法が良いんです。 禅僧のように姿勢を正して、ただひたすらジッとして、腹式呼吸を繰り返しているだけで、脳を鍛えて、作り変える結果に繋がるんです。特に脳に爽やかな覚醒をもたらすセロトニン神経が鍛えられますので、うわっついた言動や、行動も無くなって、いつでも落ち着いて、対処できるようになってきます。 私のHNをクリックしてもらえれば、呼吸法をご紹介してますし、ご自分でも座禅を勉強・実践してみてください。 姿勢は、歩きながらの歩行禅、電車のつり革に掴まりながらの立禅、便器に腰かけながらの椅子禅、いつでも、何処でも、普段から脳を鍛えることが出来ます。 あと同じく脳のGABA神経を元気にさせるのは発芽玄米だそうです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruawate/awa_1.html
お礼
回答ありがとうございます。うーん、でもちょっと質問の趣旨からは微妙にズレているような気がしました。すみません。
- tnytnytnytny
- ベストアンサー率17% (30/172)
私もそうでしたー。 そして、大恥かいた!生きていけねえ!もう会社に行けないー!!などといいつつ、次の出勤日には早めに出社して「すいませんでした、これに懲りずおつきあいを」と挨拶して回ったものでした。 ・・・そして、あんまり恐縮してると年配の人が、「いいよ、そうやって反省できることが若さなんだからさー、こっちなんかもう反省も何もなくて・・・」みたいなことを言ってくれたものです。 その後自分も年をとり、それがただの慰めじゃなくてほんとにそうだよなー、と思います。落ち込みもせず、「けっ」とかなっちゃうんです、年をとると。落ち込むってことは、まだ他人を身近なもの、親近感を持つに足るもの、本当は人間は同じものだと思えるカケラがまだあるってことです。それが若さ、善なる考えです。 落ち込まなくなって、俺が俺の金で酔って何が悪い、てめえらに影響されることも影響を与えることもない、ってなったら人生もかなり左前です。まだましな人間である証拠として明るくワビに回りましょう。
お礼
それは、新鮮な考えですね。宿酔の後悔が、若さと善なる考えというのは。「けっ」となる境地に達したら、ある意味生きることがもっと楽になるのかもしれませんねー。。次にまた同様のことがあったらご回答を思い出してみます。
- sandsoftime
- ベストアンサー率23% (142/604)
そうですかー。 緊張も、アルコールも、きっとどちらも倍化されている 気がしますね。 緊張すると、ちょっと後悔するような発言をしてしまうこともありますよね。 アルコールが入ると、箍が外れることもありますし。 有効なのは、アルコールの効きを緩やかにするとか、 遅らせるとか。 これには、市販のアルコール対策ドリンクなどもいけるはず。 鞄に備蓄しておきましょう。 直前に牛乳服用したりも、有効です。 緊張は…リラックスして臨めたら、きっと飲み方も変わります。 あなたが緊張してしまう理由は何でしょうか? コミュニケーションをとるのが苦手、という 雰囲気でもありませんよね。 質問文を拝見していても、 気持ちの伝えるのが上手だなーと思いますので。 そして、酒に酔ってしまい乱れてしまうあなたも、 あなた自身だということを、認めてあげてください。 きっと、楽になるはず。 みんな、意外とそんなもんですよー。
お礼
回答ありがとうございます。1夜明けて、なんとか立ち直りました。緊張してしまう理由は…そうですねー、やっぱり自分はノリが悪いヤツだという自覚があるので、酒で勢いをつけようとしてるのかも。翌朝の自己嫌悪は鬼気迫るものがあるので、それも自分だと認めるのはちょっとむずかしそうです。
- crane5617
- ベストアンサー率19% (37/188)
もうこれは、「飲む前に食べておく」ことですかね。 あとウコン。 私もかなりの酒好きなのですが、残念なことに弱いんです。しかも顔に出ない。赤くならない。かわいげがない。 すぐ記憶が飛ぶんです。 次の日、いろんな人から「あんなことしてた」「こんなこといってた」だの、きくたびに驚きます。 「それほんとに私!?嘘言ってない??」 悲しいことに確実に迷惑をかけているんです。そして確実にひいているんです。涙。 先日、自宅で飲んでいて、父にとんでもない迷惑をかけたこともありました。(絶対に言えませんが) 本当に落ち込みました。死ぬかと思いました。まさかこの歳(23)になってあんなこと・・・!! ・・・笑い話にしてしまえばいいんです。 自分を客観的にみつめてみてください。目をそらさずに。ひどいでしょう?もう笑うしかない。もうみんなこんな私を笑ってくれ。 そして、同じ過ちは繰り返せない状況をつくるんです。 私は父に「お前このあいだ笑い話にしてたけど、まったく同じことやってて呆れた」 と言われないように(※言われてませんよ)、もうこれ以上心配かけないように、お酒は美味しくいただこうと心に誓っております。 なんだかアドバイスにもなんにもなっていませんが、あなただけではないということが言いたかったんです。 でもあんまり醜態さらすのはもう嫌ですね。お互いに気をつけましょう。。。
お礼
回答有り難うございます。記憶がとぶのはちょっと恐いですね。その、お父さんにかけた迷惑ってどんなだったか気になります。お父さんの膝の上にゲロとか、抱きついてチューとか。。? まあ、追求するのはやめておきますが、親身なご回答にちょっと心がやすらぎました。それにしても一切飲まない、というのも無理だし、飲むとなったらとことん飲んでしまう方なので、やはり飲んでは後悔する、という行動パターンをこれからも繰り返していくしかないのでしょうか。。はぁ。。(ため息
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。そうなんですよね。。昨夜も1杯だけで帰ろうと思っていたのに、流れにのって気付いたら瓶が2、3本空いていました。 その後のことは気にしなくていい!!と他人にそこまでハッキリ仰っていただくとわずかに気がラクになります。でも今日1日はクヨクヨしてしまいそうですが。