• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲み会の克服方法)

飲み会の克服方法

このQ&Aのポイント
  • 飲み会に参加する際に自分を緊張させ、楽しむことができないという悩みを持っています。
  • 身体的な不快感や精神的な鬱状態を引き起こすこともあると述べています。
  • 質問者は飲み会を大切なコミュニケーションの場と考えており、克服したいと思っています。どのように克服していけば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Vol50
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

質問者さんはとてもまじめな性格ですね。良いところだと思います。 飲み会というとお酒を飲まないと付き合いができてない。と思われるかもしれませんが、飲み会の目的は腹を割って相手を許しながら、自分の性格も知ってもらうことだと思います。 だから、飲み物はお酒ではなくていいのです。 お酒を飲むと神経が麻痺して少々伝える言葉が変になってしまっても、それがおもしろく聞こえて笑いになったり、いつも言えなかった事を伝えたり、聞くことができるわけです。(深く話しすぎて、逆に無性に腹が立って喧嘩している人もたまにはいますが) お酒を飲んでいる人のテンションに合わせないと同じ土台で会話できないので、シラフからすると少々大声でしゃべったり、リアクションを大きくしたり工夫は必要ですが、そこは酔っぱらっている人をよく観察してテンションを合わせたらいいと思います。 それにみんなの信頼をえるのは酔っぱらっていないことも重要です。 車の時は、飲まないで運転を担当して、任せてください!!と家まで送り届けてあげるとか、車が不要の時でも飲みに行った先での注文受付係をすると、質問者さんのおかげでみんなは安心してコミュニケーションを楽しむことができると思います。 やらされてると思わず、やってあげようと思うと、みんなのことを観察するのが楽しくなってくると思います。 地域によっては"お通り"のような風習がある場合もありますが、みんなも質問者さんが楽しくないお酒を無理して飲んでたと知ったら申し訳なく思うだろうし、楽しめるように発想を転換して下さい。 基本、自分に起こる物事や関わる人は自分の人生を楽しくする存在だと考えて下さい。 関西人が千円札を1千万円と呼ぶのはそういうことです。

yuramo1953
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

無理をしなくても良いんじゃない? 普通の人間関係でも通院も含めて一進一退の中でもがいてる貴方だよ。 その貴方が一気にお酒の席で特別な自分を創れる方が不自然でね。 貴方に必要なのは飲み会では~という特別な場所なんだと言う気負いを減らす事なんじゃない? 貴方は不安も多いけど、飲み会の中で自分に課したい希望的な姿もかなり高望みなんだよね。とことん仲良く~とかさ。 普段でも難しい自分を求めていたり。 バランスが悪いんだよ。 少しでもいつもと違う雰囲気の中で、お互いに違う面を感じられたら良いなと。その位の小さな願望を貴方のそのコップ一杯のお酒に託して。 もっと焦らずに、力まずに、気負わずに。 穏やかに周りの事も受け止めて、貴方自身の事も受け止めてあげる事なんだと思う。 不安の多い、課題の多い貴方が。 そのお酒の席で何とか場を繕う事が出来るなら。 それ自体を十分に評価してあげないと。 上手く~とかさ、とことん~とかさ。 それはもっともっと先の話で。 先ずはそういう場所でも力まずに、楽しむまではいかなくても。 自分を保てるような貴方を創る事。 先ずはそこからなんだと思う。 少しずつ。焦らない。自分を焦らせない。 特別な自分に一気に飛躍しようとしない。 時間を掛けて貴方自身が体得していけば良いんだから☆

yuramo1953
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • fumiaki00
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.1

人間関係あっての仕事とは思いますが、その人間関係時のために自分の体が壊れては本末転倒です。 私の場合、ある程度人間関係を絶つぐらいの勢いで呑みに行き、速攻でつぶれて「弱さ」をアピールして、誘わないで欲しい旨を周知しました。 仕事上でどうしても呑まなければならないときは、逆に仕事と割り切ってますので、どうにかなってます。 私の体験が役に立てればいいのですが・・・。

yuramo1953
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A