• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お酒の好きな人って仕事より酒?)

お酒好きな人の仕事より酒?

このQ&Aのポイント
  • 女性パートの休み希望が酒のためで驚愕
  • 酒好き女性の飲みっぷりに対する疑問
  • 酒を楽しんでいる人との仕事の関わりに悩む

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shougaya
  • ベストアンサー率52% (98/185)
回答No.2

トピ主さんのお怒りはご尤もだと思います。 私はお酒は好きです。 既婚、女です。 晩酌は毎日で、飲まない日が殆ど無い位。 ただし、普段は缶ビール1本、厳守。 酒席では……比較的多い方です。というか、多いと言われます。 そんなですから勿論、お酒の席は、用事でも無い限りは断りません。 遅くまで残業した際に(当時一人暮らしだったので)今から帰ってご飯作るのは大変だろうからと、おごってくれた既婚者上司(男性)も居ましたけど、当然怪しい雰囲気になった事も有りませんので、遠慮せず戴いてました。 当時仕事量が尋常じゃ無かったので、純粋に労いの気持ちなのは判ってましたから。 お酒が好きなのも有りますけど、節度を守った酒席って、会社なり何某かの集まりでの人間関係の潤滑剤にもなる、と思ってます。 何分にも学生の頃と違って「好きだ嫌いだ」だけでは他者との関わりを決められませんから。 職場では言えない愚痴とか、その他諸々吐き出すことは、むしろある程度は無いとやってられない事も…… 職場の事は、家族に言っても理解して貰えない事が多いので、職場の人間同士で飲む方が気持ちがスッキリすることも多いと思うのです。 ただし、あくまでも、節度を守る事が絶対条件です。 立つのも困難な程にへべれけになったり、暴言を吐いたり、というのでは、お酒の席と言えど場の雰囲気は壊れますし、帰宅もままならないのでは同行者にはタダの迷惑ですよね。 迷惑掛けた方は忘れてるかもしれませんが(或いはフリなのか……?)迷惑かけられた方は忘れませんよ。 お酒の席の事だから、って言い訳が許されるのは20歳そこそこの若いウチだけ。 社会に出て数年もすれば、お酒で他人に迷惑を掛けるのは、恥ずかしい事です。 何度も飲んでいれば自ずと自分の酒量の限界は判りますから、翌日に残らない程度に、最低限の理性を保てるペースで楽しむのが、正しいお酒の楽しみ方だと思っています。 だいいち、二日酔いって、本当に辛いんです。 数える程しか経験してませんけど、それこそ過去に本当に「私の酒が飲めないのか~」と絡んで来た先輩が居まして…… 日本酒を随分飲まされましたが、その時の二日酔いは、最悪の記憶です。 お酒飲んで吐いたのも初めてでしたし、そんな自分がみっともなく、情けなかったです。 職場の飲み会だったので、絡まれてたのを皆さん知っており、翌日半休を取りましたが幸いその時は反対に同情されてしまいましたけど……(彼女の酒癖は一部では有名だったそうで……) まったく楽しくなかったですよ。 未だにトラウマで、それ以来、日本酒が飲めません(笑) ましてや、問題の彼女は、PTAの集まりということは、それなりの年齢のお子様がいらっしゃると言う事ですよね。 記憶も無い程に酔っ払って仕事にならない程の二日酔い、だなんて姿をお子様達に見せる事は、とても恥ずかしい事だと思います。 酒は飲むとも飲まるるな、酒は飲むべし飲むべからず。 まったくその通りだと思いますよ。

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼女が二日酔いで仕事しているのを何回かみています 目は赤く、顔はむくみ、近寄るとほんのりお酒の香りが・・ 当然仕事にはならず、私がその仕事をやったこともあります PTAの飲み会だけではなく、会社の飲み会やら、 時には会社の先輩(男性、既婚者)と飲んだ翌日も まだ小さい子供もいるようですが、本人曰く 昔からだから子供は慣れてしまっている だそうです あきれたものです。 仕事は私が我慢してカバーすればいいのですが 一番かわいそうなのは、子供さん達ではないでしょうか おおごとにならないことを祈っています

その他の回答 (4)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

二日酔いで何度か会社を休んだコトは有ります・・・。スミマセン。 ただ原則的には、這ってでも会社に行きますヨ。 質問者さんが正論で、公私のけじめですね。 法律上は、例えば有給休暇としますと、有給取得者である従業員側は、理由は何でも構わないんですよ。 会社側は、これを拒否することは出来ません。 しかし会社側には、時季変更権って言うのが有り、ご質問の様に繁忙な時季であれば、有給取得申請された時点で、管理者などが「時季を変更してくれ」と要求は出来ます。 従い、時季変更権を行使せず、上司がそのまま認めるか、行使して認めないか?です。 ただ、では最終的にどちらが勝つか?と言うと、従業員側ですけどね。 とは言え、「PTAの飲み会で二日酔いになるから休みたい」などと言う従業員に対しては、いずれにせよ評価は出来ませんから、人事や給与で、それなりの評価しかしないコトになりますね。 昇給時期に、時給を余り上げないなど。 モチロン、質問者さんなど、周囲の評価(評判)も下がりますしね。 公私のけじめが無い人は、結局は本人が一番損ですよ。

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます パートですから休めば給料が減るので その辺は理解していると思っています 休むのは別に構いません。 これが初めてではないので いつになったらその辺がわかってくれる のでしょうかね 二日酔いでつらいのは本人ですが 一緒に仕事をしている人の身にもなって ほしいものです お酒は飲んでも飲まれるな でしょうかね

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

仕事がまわらなくなる時期なら休暇は認めるべきではないし、 そうでなければ、個人の休暇、理由は問われないでしょう。 旅行に行くのも二日酔いで休むのも個人の自由です。

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます 休むのは別に構いません 自由なので ただその理由で休むのが 今回だけではなかったもので

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

ああ、PTAですか。 こればっかりはPTA次第ですが、そういうことがないとも言い切れません。 私自身も小学校でPTA会長をやったことがあります。 PTAって任意団体なので、運営は各PTAでそれこそ千差万別です。 私の時の小学校のPTAでは基本的に一年交代でしたが、隣の学校では順送りで何年も役員をやっていた(やらされていた?)ところもありました。 懇親会後の二次会、三次会が普通なPTAなら嫌でも参加せざるを得ない場合もあります。馬鹿みたいですけどね。 その方もお酒が好きなだけにちょうどハマってしまったのでしょう。 たしかに職場の質問者様に迷惑をかけるのはいけないことですが、しばらくは「貸し」を作ってみてはいかがですか?

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます はっきりいって今回だけではありません もう何回も 貸して います。 いずれまとめて返してもらおーっと なんて 考えてます。

  • 1649sk
  • ベストアンサー率37% (57/152)
回答No.1

あなたが思うことはごもっともです。 ただ、お酒は大勢の方と飲んだら本当に美味しい美酒に変わるというのも間違いないので、飲みすぎてしまう事はよくわかります。 しかし私も祭りの打ち上げなどの次の日は休むということを会社には毎年伝えてあるのですが、まず自分の仕事は必ず終わらせてから休むよう心がけています。(どうしても休む日に出る仕事などは無理ですが) ただ相手の方がパートの方なら仕方がないかな・・・って思ったりもします。 でも毎回毎回そんなこと理由にされたらやめてもらったほうがいいかもしれません。 人に迷惑にならない程度に飲むのが一番なんですけどね。

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます 結局パートは休みを取りました 社員だったら無理してでも出勤させるのですが パートなのでまあいいのかなって思ってます ただ今回だけではないのでその辺は上司と 相談してみたいと思っています 上司には休む理由は伝えていません まぁ二日酔いで出てこられて、仕事にならない よりは休んでもらったほうがいいと割り切って 考えるようにします

関連するQ&A