- ベストアンサー
「中国」はアジアのリーダーになる意気込みはある?
「大日本帝国」が成し得なかった「アジアのリーダー」に「中国」のあの方は出来る器でしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
周さんも、ここ数年ののちに引退しますから、後継者がきちんと周路線を引き継ぐのか否かで変わります 個人独裁を許さない中国の弱点ですね しかし「政治」と「経済」「モラル」は違いますから、今の中国人の若い世代が、今の日本人レベルのモラル観に達したらそれこそ日本は敵いません アジアのリーダーは自ずと中国になるでしょうし、西欧でも今のアジアのリーダーは中国との概念が強いです この前の台湾での泥酔日本人3人大暴れは、台湾人の日本人観を大きく変える報道ですよ 味方の台湾からも見放されたらそれこそ 終わりです・・・
その他の回答 (7)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。#6の再入場です。 中国の凄いところは個人の意思はお構いなし。 勝手に優れたDNAを組み合わせて優秀なスポーツ選手を育成します。 同じやり方を踏襲して優れたDNAを掛け合わす。 そう言う指導者が出てくれば。 先ず、中国流の逸材製造法に着目してみます。 バスケットボールのヤオミン選手と水泳男子自由形の孫楊選手は中国が世界に誇る優れたスポーツ選手で、日本ではとても考えも出来ないレベルの選手です。 ● 先ず背の高い選手を造る。 ヤオミン選手(230cm)は父親(208cm)、母親(188cm)で中国の代表選手だったバスケットの選手。 特に母親は国際的にも大活躍をしたエリートでした。 6-7才児の手と足の骨格の発達具合から230cmに達するとの数値。 直ちに英才教育プログラムに入り、栄養面での指導、運動神経、動体視力の発達を促進する特別プログラムをこなし、12才でナショナルチームに加わる。 この時、すでに身長は200cmに達していた。 その後の活躍は順風満帆でした。 230cmの巨人にしてあの素早い動き。 端正な顔立ち。 正直凄いの一言しかありません。 続いて、孫揚選手(198cm)も父親はバスケットボール、母親はバレーボールの選手。 幼児での検査で身長は200cmの推定値。 水泳選手の育成プログラムに入る。 12才でナショナルチーム入り。 16才で北京五輪に参加して1500m自由形8位入賞。 彼の凄いのは100mから1500mまですべての種目をこなす。 1500mの最後の100mを53秒台で泳ぐ。 日本では小柄な選手の多い卓球選手ですが、中国は違います。 先ず体格が最優先です。 身体の大きくなりそうな子供の運動神経と動体視力などの身体能力を幼少時に徹底して鍛錬する。 大柄な選手が敏捷に動けるのはこの訓練があるからです。 俊敏に動いてパワーで圧倒する。 身長が195cmに達しそうな推定値の出た大谷翔平少年を徹底的に鍛えてサッカー選手に育て上げ、香川選手のように俊敏に動ける選手に育てる。 この発想なのです。 日本ではとても真似の出来ない選手選考と育成方法です。 とにかく発想が凄い。 中国5000年の歴史の中から生み出された英知はとても日本人の考えつくものではありません。 これと同じやり方で政治の指導者を育成すれば凄い傑物が出て来るでしょう。 今の習近平氏は期待出来ませんが、次の次辺りには凄い人物が登場して来るでしょう。
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
中国」はアジアのリーダーになる意気込みはある? ↑ アジアどころではありません。 世界のリーダーを目指しています。 習近平さんの一帯一路構想は、ユーラシア大陸を 中国が席巻しようとするものです。 これが成功すれば、押しも押されもしない世界の リーダーです。 「大日本帝国」が成し得なかった「アジアのリーダー」に 「中国」のあの方は出来る器でしょうか? ↑ 器かどうかは、結果論です。 結果が出せれば器があった、ということになります。 ワタシは無理だと考えています。 あの独裁体制では、行き詰まると思います。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 中国の経済開放政策は鄧小平国家副主席が提唱し、強力に推進して今日の繁栄があるのです。 この強大な経済力を背景に中国の覇権主義を実現する海外進出がスタートします。 過去において明国の永楽帝(在位;1402-1424)の時代の貿易活動を中心とした海外進出、清国の乾龍帝(在位:1735-1796)の時代の軍事力による版土拡大が中国の全盛期と目されています。 この両方を兼ね備えた一帯一路政策はまさに世界征服とも取れる壮大な計画です。 しかし習近平国家主席のこれまでの実績が特に優れているかと言えばそうでもない。 取り立てて列挙出来るような業績はない。 ライバル達の収賄などの不正を摘発して失脚させただけの恐怖政治でしかなく、とても歴史に残る先人たちに比べることはおこがましいと思います。 中国共産党による統治は殆どが集団指導体制で来ました。 僅かに60年代から70年代の中葉までの十数年、毛沢東主席の独裁の時代がありました。 世に言う『文化大革命』の時代で、空白の時代でもありました。 同じことの繰り返しだた懸念されます。 AIで中国共産党による政治と検証すると『無能』と答えを出した。 この中国製のコンピューターは正しいのです。 誰が見ても中国共産党は無能であり、集団指導体制を敷いているから辛うじて暴走が食い止められているだけのこと。 そこを見逃してはならないのです。 習近平国家主席は凡庸な器でしかありません。 彼の独裁体制に与するならば日本も韓国も利用するだけ利用されて『ポイ』と投げ捨てられるのがオチ。 日本はAIIBに参加すべきではない。 韓国に任せて、韓国が滅亡する様を眺めているだけにして欲しい。 指導だけならしても構わない。 しかし、けっして組むべき相手ではない。 中国と言う国は。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
そもそも漢帝国の昔から、中国はアジアのリーダーというか、ウルトラスーパーデラックス超大国でした。周辺国家(民族)は、文字から社会制度、文化、宗教に至るまで中国の真似をすればよかったのです。 他ならぬ日本も、文字(漢字)は中国からの輸入品ですし、律令体制を作るにあたっては隋唐の制度をほぼ丸パクリですし、都市計画もそうですし、宗教も中国のお寺に空海のように留学するか、鑑真のように偉いお坊さんを呼ぶかでした。 中国人からすりゃ、「たかがここ百年くらい上手くいってるからって、イキるなや」でしょうね。いや中国の美女となると顔もスタイルも非の打ち所がないようなのがゴロゴロいたりするので、15億の頂点て恐ろしいなと思いますよ。 ただあの国の人たちは、自分が儲けりゃなんでもいいというのを隠しもしないところがある種我々にとって救いではありますね。 シューキンペーさん、どうなんでしょうね。あの人、中国人のくせに口下手らしいですからね。中国人なのに口下手って、イタリア人なのに女が苦手みたいなもんですね。
- nanasidesuyo
- ベストアンサー率20% (122/609)
器かどうかはわかりませんが、そのつもり満々でしょうね。この路線は中国のリーダーが変わってもそう変わらないのでは? 清の末期からWW2まで外国から随分いじめられたと思っているはずです。資源もなく人口も少ない日本(大日本帝国)があそこまでやれたなら、天然資源や人的資源がある中国にやれないはずはないとも考えているでしょうね。 また、明の最盛期に戻りたいの気持ちもあるのでしょう。それが一帯一路にも表れているし、外洋進出なのでしょう。またそれには富国強兵なのでしょう。
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
リーダーと言うのは共通の進むべき道があって他の国を引っ張って行く人、国のことだと思います。 中国が目指すのは世界一の強国になることで軍事力、経済力で覇権を広げていて、それに従う国には投資や支援をし、世界中で成功しつつあります。これをリーダーシップと呼ぶかと言うとそうではなく、帝国時代の版図拡大、冊封体制を作ろうとしているようにしか見えません。 国際ルールと人道、環境、公正を元に国際協力を進める日米欧は完全に出し抜かれています。 一帯一路の構想自体は悪くなく、安倍総理もトランプの保護主義との対比から賛同は表明しているにですが、具体的なビジョンが見えず、単に中国の派遣拡大策ともとらえられます。乗り損じると日本がアジアの経済圏から過疎化しかねないので賛同していると言うことと思います。 かつての日本の大東亜共栄圏構想は、列強植民支配からの脱却と言う目標は東南アジアの国でもある程度は理解されたようですが結局のところ戦争の大義名分に使われた印象が強く、今でも日本のアジアでのリーダーシップのトラウマになってしまっています。 中国の覇権を恐れる国は多く東南アジアでは日本のリーダーシップに期待する人たちも多いです。でもいざ経済的なメリットを考えると中国と領海問題で揉めるフィリピン、ベトナムですら中国の恩恵はありがたく受け中国と本気で争うわけにはいきません。日本は過去のトラウマと中国、韓国との関係の悪さからアジアのリーダーに名乗りを上げられないまま、中国の影響力が拡大するのを見ているしかないでしょう。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
器かどうかは置いておいて、着実にアジアのリーダーを狙い動いていますよ。 日本はビジョンが内向きで、国民からどうやって税金をむしり取るかしか考えてませんが、かの国は壮大なビジョンを持って戦略的に動いています。(いいか悪いかは置いておいて) おそらく将来的には、かの国がアジアのリーダーになるでしょうね。 アメリカべったりで理念なき日本にアジアのリーダーは務まりません。 しかもアメリカべったり、改憲で軍事化しようとして世界中から信用を失ってるのですから。 かの国も強引でついていけないと思いながらも経済的に夢のある話をしてくれる。 どちらがいいでしょうね?周辺国からすると。 20年前までは中東でも日本は尊敬されてましたが、今ではそれも減少してる。 それはかの国の強引な手法よりも日本への失望が大きく、信用できないのではないでしょうか? アメリカの属国ではリーダーにはなれませんよ。