- 締切済み
法律の難しい問題です。
夫が他人にお金を払わなくてはならない問題がありました。 それを奥さんの力で払わないでいいことになりました。 奥さんがやったのは、家族のためです。 日頃から家族思いでなかった夫です。 奥さんは夫に私のお陰で払わないで済んだのだから、そのお金は家族のために使うからくださいと言いました。 夫にとっては、他人に払わないでも奥さんに払うことになるのは同じことになるのでしょうか? 夫にとっては経済的効果はないのでしょうか? 奥さんは夫や家族のためにやったことです。 それをおんなじことだと言う夫は、奥さんに対して、問題を解決してくれたことをありがたいと思っていないからではないでしょうか? 払わないと言っている夫が奥さんに対して感謝しているというのと、経済的効果が無いと判断するのは、間違っていませんか? 少しは感謝する気持ちがあるということらしいですが、その少しは夫が払わなくてはならなかった金額の何%くらいでしょう。 裁判所は6%と判断しました。 これは感謝に値する数字でしょうか? 実際は夫は感謝もしてません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.2
最初に取り決めておいたら良かったかも。 あげなくて良かったってホッとした後に身内に言われても… って感じでしょうね。 人間なんてそんなもんかな
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1
奧さんの力は、仮にあったとしても”家庭内身内家族の”お金は、共有物でしかないもの。 *少しは感謝する気持ちがあるという事らしいですが、その少しは夫が払わなくてはならなかった金額の何%くらいでしょう。 ➡ 裁判所は6%と判断しました。:これは感謝に値する数字でしょうか。? ⇒その程度でしょう、対して深い意味等ないでしょう。
質問者
お礼
ありがとうございます。 そんなもんらしいですね。 裁判所の判断は間違いではないです。
お礼
決めてあったのですけどね。 今更なんですけどね。 ありがとうございます。