- 締切済み
35歳女性 結婚願望ありの転職について
35歳女性、某アパレル企業で店長として都内の百貨店で働いております。 12年勤めた会社を諸事情により辞めたいと思っております。人員削減によりどんどん過酷な勤務状況にあり、これ以上先が見えません。店長に全てを任せ5人から3人に減っても改善がなく、精神的にも限界を感じでいます。 会社に未練は全くありません。 私が取引している某百貨店の方に退職を考えている話をしたら、うちで働いてみるかと声をかけてもらいました。 もう店長という肩書きを外して販売を一からやりたいと思っております。 今からですと下期が終了するタイミングで退職をするというのが最短だと思うのですが、私は現在お付き合いしている人がいないのですが、結婚願望はあり婚活をしようと思っております。 婚活と転職を同時に進めるのは可能でしょうか?私は子供も欲しいと思っていて、このタイミングで婚活をし、お相手を見つけたとしても結婚、出産を希望しながら転職されると採用する会社としてはあまりよく思わないでしょうか?私は販売が好きで子供が出来たとしても、ずっとこの仕事はしていたいです。 長々と申し訳ございません。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (222/971)
回答No.4
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.2
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。転職のタイミングが4月と先になるのですが婚活の動きがすぐ始まりそうなので心配になりました。 でも今の会社は一生働ける会社ではないのでいずれにしても退職するならせっかくいただいたお話なのでそちらも前向きに話を進めようと思います。