- 締切済み
電気で動かすトラックなどは実用に耐えますか
電気自動車が全面的に採用されるのは、いわゆる都市部の乗用車に限るのではと思いました。過酷な環境や重量物を運ぶトラック(あるいは兵器としてつかわれる車両)のようなものは電気に頼ることが可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
商用車は、日産E-NV200を営業車・宅急便などで見かけます。 三菱「minicab-miev」ヤマト宅配便使用。 日産は冷凍トラック、冷凍車はエンジン切ると冷凍庫の電源が切れる 問題があるのでEVの場合は電源が切れない。 EV乗用車は航続距離300マイル~500マイルで開発。 日産新リーフ航続距離400Km。 三菱E-キャンター世界初トラック7,5t。 「セブンイレブン」2017年12月より配送に使用開始。 「ヤマト」2018年夏までに首都圏8ケ所配送センター。 いすゞも、EVトラック開発中。 ZEV規制(ガソリン車は使用出来ない)などでEVにシフトが進む。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
追加回答 温度変化に対しても当初の倍近くまで出力が可能となってきてます。 充電時間も短縮できるようです。 あとは充電環境ですね。 充電インフラの整備は急速に進んでます。 また、走行しながら充電する仕組みも研究開発が進んでます。 水素燃料との併用やエンジンブレーキとか惰性走行、降坂走行時、他には太陽光充電など、効率的な充電の仕組みも研究されていて、一部は既に実用化されてる筈です。 あとは精度を上げるだけの段階まで進んでるものもあります。
お礼
いろいろな発展の途があるのですね。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
登坂や加速などで大出力が可能なバッテリーは開発途上です。 現状では無理ですが、将来的な可能性を否定するにはまだ早いです。 国内でも現在の5倍程度までなら可能な段階まで研究が進んで来てるようです。
お礼
電力は未開発の極限環境などではガソリンや重油に比べて供給が難しいということはないでしょうか。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
軽トラくらいなら、電気自動車化も可能かと思いますが、普通トラック以上の場合は、長距離走行や積み荷の重量まで考えると、完全な電気自動車化は難しいと思います。 現状では、ハイブリット化レベルが限界かと思います。 HINO DUTRO ハイブリッドシステム。 https://www.hino.co.jp/dutro/ecology/index.html
お礼
従来の自動車に関係した技術が無用化することはないということですね。
- 1
- 2
お礼
電気を作る際の環境汚染も考える必要があるようにも思いますが、趨勢として電気自動車が増えてくるということでしょうか。