- 締切済み
共働きの家事について
私は7時に家を出て、19時半に帰宅。(食材の買い物があるときはもう少し遅くなる。残業はほぼ無し) 彼は10時に家を出て、帰宅は20時半~22時半と日によって違います。 私は、帰宅後料理や洗濯をし、夕食にお風呂で自分のことをする時間は無く23時過ぎには布団に入ります。 座っている時間は食事とお風呂の時くらいで、仕事も立ち仕事なのでくたくたです。 旦那は皿洗いや洗濯物等手伝ってくれますが、私が寝た後2時ごろまでテレビを見たり本を読んだりしています。 私が出かけるときはまだ寝ているので、何時に起きているのかは不明です。 まだ新生活が始まって1ヶ月も経っていませんが、体力的にも精神的にも辛いです。 仕事、家事自体は苦では無いのですが、このままの生活が続けられると思えないので、仕事の時間を短くする(拘束時間の短い所に転職or今の職場で時短社員かパートにできないか相談する)か、彼にもう少し家事を負担してもらう(出勤前に掃除や洗濯をしてもらう)ように相談しようと思います。 ですが、これは甘えでしょうか??共働き家庭の女性はこんなものですか?? 生活費は彼にもらい私がやりくりし、私の給料は2人の貯金にしています。 なので、私の給料が減っても生活はできますが、貯金額が減ります。 彼が生活費を渡した後いくら残っているのかは把握していません。年収から考えると5万くらいは残っているのかな??そこから別で貯金しているのかはわかりません。 慣れればもう少し楽になるかもしれませんし、もう少し我慢すべきでしょうか??それとも、相談してみてもいいでしょうか??
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
おっさんです。 私たちも共働きで25年過ごして来ました。 最初のうちはやはり各々の自己主張が強く「普通は〇〇でしょ!」その後に「バッカじゃないの!」とくれば怒り爆発! そのうち「こんなはずじゃなかった!」と共通の捨て台詞。 終いに子供を連れて家出。。。 こんなことをしててはいつかダメになるし、余計に疲れる! そうならないためにも、少しずつオーバーラップしていけばどうですか? 互いに初めての生活なので生活してみないと得意不得意が分からないもの。 例えば、スーパーへの買い物は妻の仕事!と思っていましたが、、、私が自動車通勤で夜が遅い。 そのうち、帰宅時玄関先まで妻を迎えに行って隣町(クルマで15分ぐらい)の深夜スーパーへ一緒に行くようになりました。 最初は恥ずかしくて、妻の後ろに亡霊のように付いて歩いていましたが、そのうち何処に何があるのか?分かるようになり、カーゴを進めながら「カレーのルー持って来て!」とか「アッ、醤油忘れた」と言われると私が戻ってカーゴに入れるようになりました。 新発売のインスタントの具であったり、半額のお肉であったり、見付けて持って来ると「さすがパパ!」と褒められるとちょっとは嬉しいもの。 まんまと妻の手のひらに乗せられたんですねぇ~。 今では、LINEで「今日の帰り道スーパー行って来て、4千円分! 3百円好きなの買って来て良いよ!」 如何にして、今回の食材で日を持たせるか!?最近は結構楽しいです。 新しい商品を買って来れば「今日のこれ美味しいね!さすがパパ!」 休日(日曜日)、台所は開店休業! 偶に私が朝と昼を兼ねて料理(インスタント、スパゲティー、炒め物等しかできませんが)することも・・・「美味しいと言って貰えると嬉しいもの。 20数年前から休日の夕食は、外食に決めています。 外食と言っても、特別な記念日では無い限り、B級グルメやファーストフードばかりです。 お金があるからではなく、ケンカをしないために1週間のミーティングをします。 昔は育児の事や税金のことや、、、そのうち子供の大学資金や親の世話の話まで。 互いに意見が食い違ったとしても、ヒザを突き合わせた大勢の前では大声を上げることも出来ないし、時間制限によって互いに問題解決を模索しようとします。 ここから生まれたひとつには、自分専用の洗濯カゴに入っていない物は洗濯しない!に決定すると部屋が脱いだ物が散乱することが無くなりました。 洗濯機横にカラーボックスを置きました。 其々のボックスが決まっていて洗濯、干された物はそのボックスに入っているので、各々のタンスに整理するのは自分自身です。 毎朝の「俺の〇〇どこ行った!?」の大声を出させない為です。・・・等、其々の生活にタイムラグがあることを前提に数日間の猶予を持たせる話し合いをしました。 やることは同じでもそれによって随分解消されるものですよ。 25年間分語るとキリがないのでこの辺にしておきますが、ケンカする前提で毎日繰り返すモノは必ず対処の糸口があるはず!?と、二人で考案されてみては如何ですか!? 頑張ってください!
- office_end
- ベストアンサー率49% (195/397)
甘えだとは思いませんよ。 共稼ぎで結局二人の貯金になっているのですし、出ているところが夫のところだというだけで、質問者さんが出しているのと同じことですから。 仕事をしているのは同じですし、まずは旦那さんに相談してください。 夫婦なんですから何かあれば相談するものだと思いますよ。 そうじゃなきゃこれからの色々に乗り越えられないと思います。 内容も「私が出掛けるときに洗濯機を回していくので、仕事の前に干すのをお願い」とか、全部してというのではなく二人で効率的に分担できるように提案してもいいかもしれません。(畳んだりも夜旦那さんに。それなら質問者さんがしなくちゃいけない夜の分が無くなる。質問者さんは時間があっても手をださない) また、掃除は休日質問者さんがしているのかな? でしたら掃除は旦那さんにお任せして「空いた時間に少しずつでもいいし、休日にまとめてでもいいから」といった、やり方は旦那さんのやり易いようにしてもらい、それに対して文句は言わない、とか。 お風呂掃除もあるでしょうし、そういうのは夜時間がある旦那さんに最後に入ってもらい洗って出てきてもらう、とか。 食事は早く帰る質問者さんの役目になるのは仕方ないですが、その時間にしなくていいことは旦那さんに割り振ってもいいと思います。 それとは別に思うのが、質問者さんは家を出て帰ってくるまで残業なしで大体12時間半かかるんですよね。 通勤時間はどれくらいなんでしょうか? もし可能なのであれば近場に転職して、通勤時間を短くすることはできないのでしょうか? というのも、通勤時間が長ければそれだけ疲れますし、その時間で他のことができる(あるいは休める)と考えると、毎日のことですし結構ムダに思えてくるのです。 そりゃ仕事が今のところがいいとか、近場に働くところがないとかなら別ですが、仕事自体の時間を短くするより通勤時間を短くする方が割りがいいと思えます。 特にそれに問題がなければ選択肢のひとつとして考えてみては? 一緒に住んで共働きなんですから、家事も分担しないとつぶれちゃいますよ。 旦那さんに相談して、家事をどうにかできるようにして、それでもどうにもならなくなったら最終手段として転職を考えては? 新しい職場になったらなったで、覚えることは多いしなれない環境やリズムでストレスが溜まります。 そう考えると、今の余裕がない質問者さんが転職をするのはいいとは思えないので。 旦那さんに言って、一日ゆっくり休める日を作ってもいいのでは?
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
52歳の既婚お父さんです 新婚さんでしょうかね~? まだまだ生活の仕方が確立してない状況だから いろいろと不安なのは当然ですね~ また子供が出来たら大変になりますよ! 試行錯誤しながら旦那ともよく話し合って 上手くいくパターンを見つけていく事ですね~ 先はわからないんですから お金に関しては 稼げる時に稼いでおいていた方が良いですよ 従ってアドバイスするとしたら 仕事は減らさないで 旦那にもっと協力してもらうように する事ですね~
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
土日はきっちり休めるのでしょうか? 私の感覚では、その程度だと、平日の出退勤時間は、そんなに過酷なものとは思えません。子供が出来ると、また状況が変わってきますので、貯金出来るのは今だけと思って、頑張れませんか?
どのような結果になるかはさておき、相談してください。今の生活スタイルは辛いです、と。 縁あって結婚して夫婦になったのですから、生活スタイル、収入の得方、家事や仕事のバランスなど、双方納得するような相談がしあえてしかるべき、と思います。 今は共働きのお互いのことだけですけど、この先例えば子供のこととか、両親のこととか、いくらでも話し合わなくてはならないことが出てきます。で、段々他人が絡むだけにややこしくなったり、待ったなしで取り掛からなくてはならないことだったり、となります。 今のうちから家庭のことで何かあったら相談する、というシステムをきちんとご夫婦で作っておけば、必要以上に問題を大きくすることなく解決することが出来るようになると思いますので、相談してくださいね。 早くいってくれればいいのに、という場合もあるかもです。 案外、ご主人も何らかの思いがあって、思わぬ話し合いになるかもしれませんよ。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
朝7時に家を出て、残業無しで夜7時帰宅。 通勤時間が長いのかな? 家にいる時間少ないですもんね。 なかなか朝起きてこれしといてと言っても眠くなるまで起きていての朝だとあなたも居ないしやる気起こらない気がします。 夜に頼めることを少し増やすとか。 後はあなたがもう少しお家に居られる時間を増やす職につくかですね。 共稼ぎ、ひとり親、大変な人はいくらでもいますけどそれでも大変ですもんね。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
そうですね、同じような時間帯で行動するか、ご主人の方が早朝の出勤なら少し気持ちもおさまるものの、自分より自由時間が多く朝も寝ているとなると、これはよく寝ていられるなと言いたいところです。夜に投資でもやっているなら緊張感でしょうが、テレビと読書ではまったり感満載です。これは頼むべきと思いますが、やむにやまれず、そうした方が良い、と言う流れを使います。朝型家事です(朝に分散する意味)。私は深夜電力の活用(節約)と称して、実は夫と息子を起こす手間を省くのが目的です。脳は遠くの音でもそれとなく聞いているのでそれを利用。朝早く起きるようになると、自然に夜早く寝るようになってくる。これで出勤時間は合わせなくても生活サイクルを合わせることができます。 何で朝洗濯機なのと言われたら、必ずごめん、起こしちゃった?から始める。しかし夜くたくた、せめて私が出た後に洗濯だけでも干してくれないでしょうか、から交渉開始です。私はリタイアしましたが未だに朝です。電気を多く使うものは半額の時間帯にします。洗濯、アイロン、お湯沸かし、朝食、夕食の仕込みなど。圧力鍋も使います。まな板の音やオムレツのにおいで夫が寝室から出てきます。すかさずコーヒーを出せば、出勤前でも自然に動きます。要するに働かされたと感じればストレスですが、自然に動けば平和です。座ってて、ごめん起こしちゃって、と言って本当に座る馬鹿はいないでしょう。ただし騒音は駄目です。とにかく自然に時間を合わせていく、これで明らかに相手の余った時間に買い物など頼みやすい、要は断る理由がそれほどない、と言うふうに持っていきます。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【ですが、これは甘えでしょうか??共働き家庭の女性はこんなものですか??】 うーん、自宅を出て帰るまでの時間を見るなら、お二人とも12時間。 あなたも11時には就寝している。 もし、彼も同じように寝るなら、夕食、風呂入って、すぐに寝るになる。 で、あなたと一緒に起きて?それから10時家を出るまでに家事をする? 風呂掃除と、部屋掃除と、ゴミ出しがないですが、大丈夫? それと、買い物を負担に思うなら、しなくて良いシステムを考える。 今までやってないから負担に思うのでしょう。 それに、まだ新婚1ヶ月で立ち仕事だからということですが、 今まで、何もしてなかったのでしょう?同じお仕事でお一人暮らしだったのか、 ご実家だったのか解りませんが。 普通に、部屋に帰って、買い物を調理して、食べて、片付けて、風呂入って寝る。 変わらない生活だと思うけど。 彼が2時頃まで起きてるなら、何かしろ!という考え方が根底にあるのかもしれないですが、夜中に出来ることは限られます。 皿洗いの水仕事も、集合住宅では結構気になるし。 その上で申し上げますが、家計をあなたが預かる身として、このままだと体が持たないというなら、そうでしょう。 そして、収入がダウンしても時短、あるいはパートへ移行、転職を目指すのもありです。 お二人でご相談ください。 ただ、彼もまた、きちんと働く正社員と結婚したつもりなら、そこは調整が必要です。 予定される、産休育休が取れないことになるから。 私は今年3月に65で定年になりました。 子供二人を育てた、ずっと働く母です。 買い物はほとんど生協で間に合わせる、ほとんど出来合いのものは買いません。 口に合わないから。 子どもたちは二人共保育園育ちです。 半端なく、忙しいです。 でも、ずっとママさんバレーもやったし、45からはトライアスロンに変更して、ジム通いしました。 今でも毎日通って、泳いでるか走ってるか、ヨガやるか。 夜の女性会員も皆さん普通に働くおっかさんであり、独身のお姉さんです。 ジムの最終で帰るなら、自宅に帰ってみなさんが就寝12時を回るそうです。 で、朝は6時とか。 我が家の旦那ですか? 何もしませんでした、保育園の送り迎えを含めて。 唯一、自分が入ったときに風呂掃除、そして朝の用意してあるゴミ袋を ゴミ置き場に出すだけ。 帰宅が12時をまわりますので、出来ることがない。 時として短期の出張がしばしば(数ヶ月の繰り返し)などで、 家事育児分担担当しては役に立たない。 いつまでもお母さんの居るお嬢さんをやってられなかったら、 体力つける、そして、家事能力を上げて、テキパキと。 甘えとは思いませんが、やってなかったことは出来ないと言うだけのことですね。 どんどんと、いろいろと増えていきます。 泣きつく先があるうちはいいです。 なければ、自分でやるしかない・・・・コレを、いち早く理解することです。 自分だけ、どうして?・・・と、考えるようになると、まぁ、結婚なんかするもんじゃないです。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
まずはご主人へ相談して下さい。 長い結婚生活、夫婦間でいろんな話ができないようでは、様々な障害を乗り越えていけません。 何がどのようにつらくて、どうしたら楽になるかもしれない…など、とにかく全てご主人にお話しして下さい。赤の他人への相談はその後で良いと思います。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (906/2193)
二人分の家事に慣れていないとか、新婚で完璧にやろうと頑張りすぎとかもあるので、まずはどうすれば家事が効率的にできようになるかと言うことを話し合ってみてはいかがでしょうか。 仕事の時間を短くするのは最終手段かなと。 食洗機とかでもいいし、食器だけは各自で洗って、拭き上げだけ乾燥機に任せるとかでもいいわけです。 食器乾燥機だけなら1万もあれば大手メーカー品が買えますよ。 朝ご飯はあなたが作って、後片付けは彼に任せても上記の様な機械があれば簡単だし、 アイロンなんかもきっちり折り目をつけたりは無理でも、 スチームで大きなしわを取るようなものなら安くて軽いものがいくらでもある。 とりあえずいきなり「掃除」「洗濯」みたいな大きな量を彼に任せるのではなく、しわになるものは干しておくからこれだけはお願いとか、 乾燥までは済ませて分かるように出しておくから、 自分が使うものだけでも自分でしまってとか、小さなパケットで家事を任せていく方がいいと思います。 大事なのは彼が面倒や負担に思わない量で少しずつ任せていくことだし、 またあなた自身の負担を減らすためにも、 より家事が効率的にできるようなアイテムなら導入するかどうかの話し合いはしてもいいとおもいます。 結局は家事は二人の仕事ですから、お互いのためです。 これから妊娠とか出産後の育児などもあるので、 その時になって慌てたりあなたが爆発しないためにも、 二人で使う家事用の家電について話し合っておいても良いでしょう。 妊娠した時は甘えなければやっていけませんから、 あなただけが楽をするためではなく、ご主人が一人で苦労しないためにも、という意図が通じれば導入にも前向きになると思います。 我慢して家事をする・させるよりは、 もっと効率を高めてそれぞれに時間を作るための話し合いが必要ではないでしょうか。
- 1
- 2