• 締切済み

仕事面で、本当は出来るのに出来ないフリをする

仕事面で、本当は出来るのに出来ないフリをすることについて。友人でこんな人がいます。 とても頭が良くて努力家仕事も出来るほうなのですが、仕事で苦労はしたくないという思いが強いらしく、上司から仕事を依頼されてもわざとゆっくり出来ないフリをしています。給料がとても安い事もあり「仕事が出来ると都合よく使われ損するから」と思っているようです。 こういう人ってどう思いますか?また、上司からはバレていますかね?

みんなの回答

回答No.11

>とても頭が良くて努力家仕事も出来る >給料がとても安い事 頭がよくて努力家で仕事もできるのに、給料が安い? じゃあ条件のところに転職すればいいのに? そしたら、自分の能力と結果に見合うお金をもらえますよ。 ま、そこまでしたくないというなら、また話は別ですが。。。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.10

seijikunn111777 さん、こんにちは。 ばれてますよ。だけど、そんなに急ぐこともないし、彼が一生懸命働いて成果を出しても、それを表彰する制度もない。だから見過ごしているんです。現場を把握してる直属上司にばれないわけないでしょう。

回答No.9

上司の方は、この子本当は出来るのに仕事させられるの嫌なんだな…とちょっとは思っていると思いますよ。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

人は人ではないかと思われるのですが…女性に多い のですが男性にも職場の他の人のことが 気になって、こうしたところで、ある種の 曝しになるようなことを質問する人が いるのですね。 その人が自身で決めたデキる人と思われたくない スタイルなのですすから…宜しいのではないでしょうか。 上司に関しては、ボンクラな人でもなければ 気づいているのではないでしょうか。 [下手してデキる人と思われると、3倍も4倍も 負わされてしまうのが日本の多くの企業の 中間管理職の常套の方法なんですよね] 給料分だけ働いて、大量に余っている エネルギーを趣味に注ぐという 生き方は多くの昭和の人、特に、 所謂団塊の世代のスタイルであった のではないでしょうか。

noname#228945
noname#228945
回答No.7

別にそれはそれだと思います。 昼行灯の中村主水みたいな生き方ですね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

出来ないふりをしているととるか。 ゆっくりと確実に仕事をしているととられるかは、上司の性格次第なところもあるんじゃないでしょうか。 >こういう人ってどう思いますか? 周りの仕事のペースと合わせて仕事をしているのなら、その方は本当の意味で仕事のできる方だと思います。 (職場によっては、いち早く仕事が終わる人間がいるとプレッシャーを感じたり、自信を喪失する人もいますから) しかし、周りよりも遅く仕事をこなしているのならば、ただの怠け者だと受け取ります。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.5

そんな人を見ると苛つくので見ないようにする。 わざとしてることをわかる人はわかる。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

プロ野球のピッチャーは 常に全力投球しているわけではありません。 すべての打者に対して同じように全力で 投げていては故障してしまいます。 80%の力でも打たれない相手には 80%で投げます。 データがあってのことですが。 ヤンキーズの田中投手は ギヤを変えるというようなことを 言ってましたが。 常に全力でやらないと勝てないなら プロではやっていけないでしょう。 体調がよくなくても、調子が悪くても それなりの結果は求められるのがプロですから その人も特別な要求があればギヤをあげて きちんとできるってことなら 今以上にギヤがあげられない人よりも いいんじゃないか。

seijikunn111777
質問者

お礼

いやー貴重なお話しありがたいです! なるほど、すごい勉強になります。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

上司にバレているかどうかはその上司の能力次第です。 給料がとても安い事もあり「仕事が出来ると都合よく使われ損するから」と思っているようです。 というのも気持ちは分からないでもないです。 確かに仕事が出来るかできないかを別にしてYESマンだと逆になんでもいう事聞いて強く言ったらなんでもいう事聞くと勘違いされるというのはあります。(実体験) 仕事をして定時で帰れるのなら処理をするけどそれもできないならと思ってしまします。 ただ、上司にバレるバレない別にしてその人は仕事が出来ないと判断されたら評価が下がって給料が下がる可能性があるのでは?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

上司の能力次第ではありますが。 あなたのご友人のようなタイプは,東大や京大にすいすい入ってしまうようなタイプの中でもある一定の割合でいます。 脳の構造なのかも知れませんが,自分のリミットを越えるような仕事量をこなそうとすると,自分が崩壊してしまうような恐怖感を覚えるために,いつも仕事量をセーブします。本当のエース級からみると,こいつはできるのに,逃げてしまう。とか能力はトップなのにメンタルが弱い。と見られているタイプです。 私にも友人にこのタイプがいますが,たしかにやればおそらくトップレベル以上の力を持っているだろうと思いますが,何かと言い訳をつけて,みんなと同じぐらいしか成果をだしません。本人にもプライドがあるので,ここに書かれているような言葉「仕事が出来ると都合よく使われ損するから」といった言葉で楽をしようとしたり,無理をしようとしたりしません。 このようなタイプを扱った経験のある上司は,その事が分かっていますので,本当に必要な時にしかこのタイプをつかいません。あとは扱いがむずかしく鬱陶しいだけですので。能力のない上司であれば,そもそも使えないので,「できないやつ,つかえないやつ」と一般よりも評価が低いのが普通だと思います。 成果だけしか見なければ同等の評価ですが手を抜いている印象をうけると評価が下がってしまうからです。 これは程度問題ではありますが,人間の脳の仕組みの問題で正確を攻撃的にしようとも,修行させてメンタルをつよくしようとしても,ブレーキを掛けてしまうので仕方がないと思いますが,一般に社会に出て自分の能力と,評価と,ごまかすために使う労力のバランスが悪く脱落してしまう人が多い気がします。 どうしてこの人は有名大学をでて,この会社に入って,やる気なさそうにしているのだろう。という人の何人かに一人はそうゆう人がいますよ。

seijikunn111777
質問者

お礼

なるほど。面白いお話しどうもありがとうございました。

関連するQ&A