- 締切済み
仕事ができるふりをしてきた美人な先輩
最近転職しましたが、引き継ぎで悩んでいます。 私の前任者Tさん(年下)は、美人で服装のセンスもよく、しかも明るくて話が面白い、誰にでも好かれる方です。職場に友人も多く、取引先の方にまで気にいられていて、周りから評価も「素人から始めた仕事なのに努力して自分のものにし、率先して仕事を引き受け、早くこなす」と高いそうです。 ところが・・・実際にTさんのファイル、パソコンの資料を見ると、むちゃくちゃでした。すばやく仕事を片付けていたという評価の影には、ミスだらけ、使いにくいエクセルの資料(一つのファイルにタブが数十個)、膨大な整理されていない資料(例えば、伝票のファイルを日付も取引先も関係なく一つの箱・フォルダに全部放り込んであり、後から参照ができない)等、引き継いだ私にしかわからない、「やばい」状態でした。また、取引先コードも間違っていた上、競争相手に間違ってデータを渡していた痕跡もありました。こんな適当な状態なら仕事が早いのも当たり前です。 新入りではありますが、私は同じ業界で10年以上働いてきたので、Tさんの仕事の仕方の何がまずいのか、完全に理解しました。私の最初の仕事は、彼女が2年間半放置していたこの状態を、一からきれいにすることでした。しかし、あまりにもひどく、気の遠くなるような訂正作業だったので、きつくない言い方で、「このような引き継ぎだと困る」という点をやんわりと伝えました。 ところが、Tさんは猛反発し、自分がいかに仕事を効率化したか、どんなに努力したかを主張してきました。 努力したのは理解できます。でもその大半は、それは、エクセルの資料をカラフルにして可愛くしたとか、ファイルの背表紙にテプラでつけた(しかし中身はぐちゃぐちゃ)といったような、外から見るときれいに見える、だが全く必要のない努力だったのです。 私が悩んでいるのは、これをまわりにどう伝えるかです。特殊な仕事のため、同じポジションで働いている私以外には、この惨状が見えません。上司は少し気づいているようですが、同じ部署の大抵の人からは、「倉田さん(私)は、Tさんからの引継ぎでうらやましいねえ、彼女が効率化したから、楽でしょ?」といわれます。「いえ、そうでも・・」と答えると、「倉田さんも早く仕事を覚えられるといいね」と言われ、「はい」と言うと、「Tさんは本当にすごい人だったからね」と言われます。 会社の人はほぼ全員彼女のことを好いているし、彼女が止めたあとも飲み会等に誘われて連絡を取っているようので、悪口のようなことは言えません。私も人間的にはTさんのことを好きなので、特に傷つけたくもありませんが、私自身が仕事ができないと思われるのが辛いです。先週は、そのTさん時代のミスが原因で、大問題が置きました。しかし、まわりは「倉田さんが入って早速この事態・・・」と言っているとのことです。 私もプライドとやる気をもって仕事をしているので、心が壊れそうです。どうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
何を悩むのかよくわからないのですが? 上司に事実を伝えて相談するだけでは? その上司がくそならその上司に
- 029526-charade
- ベストアンサー率17% (131/736)
その前任の人は退職されたんですかね。 なぜ退職されたのでしょうか?そこが気になる。 仕事も出来て周囲の評価も上々で、やめる理由がイマイチわからない。 勝手な妄想ですが、彼女は実はご質問者様のおっしゃるとおり仕事はいい加減でした。 実はとんでもないでたらめな仕事ぶり→しかし彼女はごまかすのがものすごく 上手いので露見しなかった→ミスが露見しないようごまかしにごまかしを重ねる →しかし、いよいよごまかしきれない限界まで来てしまった→バレたら大事→自分の立場が どん底に落ちるのが恐ろしくなり、責任を取らされるのが嫌で逃げるために辞めた 以前働いていた会社に似たようなのがいました。 とはいえ、仕事ぶりはかなりイマイチだったようですが。 お客の金の使い込みがバレそうになり逃げるように辞めていきました。 結局、辞めた後にバレて逃げ切れず損害を賠償させられてましたが(しかも親が尻拭い)。 私の想像があたってしまったら、これからどんどん彼女の仕事のミスによる とんでもない事態が次から次へと出てきてしまうのでは…。
切実な悩みが伝わってくる文章でした。 まずは、過去をどうこう思うのはやめましょう。しかも他人のやったことをどうこう思っても、どうにもなりません。前任者のやり方を否定しても、意味はないです。これから一緒に仕事をしなければならないならともかく、これからはあなたのやり方でやれば良いだけです。 >そのTさん時代のミスが原因で、大問題が置きました。しかし、まわりは「倉田さんが入って早速この事態・・・」と言っているとのことです。 これは逆にチャンスですよ。大問題が起きた原因とその改善策を、きちんと文書にでもして説明しましょう。ポイントは、原因だけでなく、具体的な改善策も提案する事です。 逆にもしそれが出来ないなら、あなたも他人のやり方に注文を付けられるような人ではないという事です。
倉田さんご自身のストレス、疲れなんじゃないですか? 褒められて評判のいい前任者さんの悪口をどうにか誰かに伝えたくて仕方ない、という 感じに、第三者には伝わってきていますので、その作戦、嫉妬心に煽られて翻弄され、ボロを出すと損ですよ。 人間の心理というものは、そんなものです。 褒められて評判の良いことばかり言われている人を目の当たりにすると、どこか、欠点を探し出し、本性を祭り上げるようなことをしたくなってしまうのでは? 前任者ということは、もうお辞めになる、会わなくなる人なのでしょう? ならばきっと、何か事情あって辞めることになったのか、 あなたの素性の方を周囲が観察しているのかも知れませんから。 評判良い人のことは、一緒に褒めておけばいいのでは? それがあなたにとっても未来的に良い状況となって行くことに繋がるのでしょうから。 私も不十分な期間の引き継ぎを受けたことがあります。 数年間やってきたものを1ヶ月弱、数週間で引き継ぎ、とか、結構いい加減なものですよね。 でも、誰か彼かに相談したら、悪口言わなくてもわかるだろうし、教えてもらえるかと思います。 前任者さん時代のミス、、、とか、はクライアントさんや別の課の社員には、行ってみた所で通用しませんよ。引き受けた以上、今の後任者あなたの責任になる、それが仕事なので。 いちいち、そういう言い方でご自身を守っているのだとすれば、逆効果ではないですか? 仕事できないから、誰かのせいにして言い訳している、と捉えられてしまうかも。 とにかく、何か事情を知らない人との間でトラブルになったら、会社の1員として自分が悪くなくとも謝る、自分を守ることにあくせくせず、相手の言い分を聞いた上で、自分が新しく後任者になりましたので、とさりげに伝えないと、会社全体のクレームなどの場合には、質問者さんの態度などの方が問題となってしまうかも、、、です。
ファイルの状態が悪くても少なくとも彼女は仕事のできる人という評価をもらっていた。貴方はファイルが綺麗でも仕事のできる人だとは思われない。 では、貴方の周りや貴方にとって仕事のできる人ってどういうことでしょうか? どんな業種かもわかりませんが、少なくとも歩合制の営業的仕事ならファイルが汚くても、成約にこぎつければよいのです。 仕事ができるふりをしてきた美人な先輩ではなく、貴方の思っていたような仕事のデキではなかっただけじゃありませんか? 今は、貴方が引き継いで貴方の仕事です。 それをいつまでも前の先輩のせいにしても株が下がるだけ。 とにかく、ここに書いたようなことは言わないことです。 でないと美人に嫉妬した後輩か、仕事のできない人が前任者のデキぶりに嫉妬しているように見えるから。 とにかく、早く彼女のやり方を脱して、自分のやり方で評価を得ることです。 それがファイルが綺麗でも汚くてもそう評価されればよいのです。 10年の経験に拘っていると、損をしますよ。
- ejiruto
- ベストアンサー率20% (138/676)
今まで派遣をされてた方ですよね。 転職されたのですか。 おめでとうございます。 焦る事はないと思います。 前任者の荒が目につくようですが、前任者はその程度で 問題も起こさず、それほど絶大な評価を得ていたのです。 能力のあるあなたなら、彼女の不備を地道に改善して いけば、簡単にそれ以上の評価が得られるでしょう。 前任者の能力が低いと、目につく改善が一杯出来ていい ですね。 それを改善効果として一つずつ成果を地道に纏めていけば 自ずとあなたの評価は上がっていきます。 今すぐ、成果と評価を求めない事です。 新しい職場なので、長く勤められるように波風を立てず 自分の立場を固めていきましょう。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
こんにちは >特殊な仕事のため、同じポジションで働いている私以外には、 >この惨状が見えません。 これは、会社としてよい状態ではありません。 今は、引き継ぎのためTさんとkurarifaiさんの二人体制でしょうが、 これまでTさんがひとりで行っていたことを今度は、kurarifaiさんが ひとりで行うことになります。 そのような状態で、kurarifaiさんが風邪をこじらせて一週間くらい お休みしたら、それだけで業務が止まってしまいます。 kurarifaiさん不在でも、誰かがサポートできる体制が必要です。 そこで、せっかくTさんが「効率化」してくれたのですから、 kurarifaiさんへの引き継ぎを兼ねて、マニュアル化していくといいと思います。 ・セルの色づけのルール ・ファイルのラベル付けのルール ・伝票ファイルの整理整頓のルール など、「素人には分かりにくいところ」をマニュアル化します。 また、単にこうするではなく、なぜこうするのか、こうしないとどのような不都合が あるのかも大事です。 kurarifaiさんの不在時も想定しなければいけませんので、 他の人にもみてもらう必要があります。 そうしていれば、他の人も自然と気づきますよ。 ここまでやるのは、そんなに簡単では無いでしょうが… 簡易バージョンとして、仕事のやり方を教わるときに、 おかしいと思うことがあったら、 ・なぜこうするのですか?(熱心に見えるように) または、 ・こうしてはいけないのですか?(あくまでも、下手(したて)に) と質問し、教えてもらったら ・ありがとうございました!(明るく) 見た目は、仕事の出来るTさんに新人のkurarifaiさんが一生懸命学ぼうと していますので、Tさんを傷つけることは無いと思います。 しかし、やりとりを聞いていると、周りは「変だな」と思うはずです。 p(^^)q
- asymmetry777
- ベストアンサー率12% (5/40)
>素人から始めた仕事なのに努力して自分のものにし、率先して仕事を引き受け、早くこなす 周りからそういう評価をされているのであればファイルの整理が出来ていなくてもフォルダの中身が ぐちゃぐちゃでも結果周りに評価される仕事をしてきたのならばそれが彼女の能力なんじゃないですか? >取引先コードも間違っていた上、競争相手に間違ってデータを渡していた痕跡もありました それでも大事のミスにはなっていないのですよね? 完璧な人はいません。 そのミスを人望で解決できたのであればそれも能力だと思います。 評価とは周りがするものなので周りがそういう評価をしているのであればそれが彼女の評価です。 人それぞれやり方があるので、彼女とあなたのデータの整理の仕方が違っただけですので あなたのやりやすい方法を今後はやっていけばいいんじゃないでしょうか。 >先週は、そのTさん時代のミスが原因で、大問題が置きました もしかしたら彼女なら解決できたかもしれませんよ。 前に進みましょう。 過去を見る事も大事ですが過去ばっかり見ているとぶつかりますよ。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
辞めた前任者の仕事のしかたをいまさらどうこういっても仕方がありません。 あなたが悪い所を理解しているですから、自分で整理して、きちんとした仕事のやりかたを確立するだけです。 過去にその人ができていたように見えていたということは結果的には周りには悪い影響を与えていなかったのですよね。 であれば過去は問えないですね。どんな仕事のしかたをしていたとしても。 これからどうするか、であなたの評価が決まるでしょう。 昔の人を批判してというのは意味がないです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、どうしたらよいでしょうか? A、辞めた前任者のことはほっとくのみ。 前任者の仕事ぶりを質問者が評価したり批判したりする前に・・・。 その前に、やる事がありますよ。 >前任者の仕事ぶりをまわりにどう伝えるかです。 そういうことに腐心していると批判・非難は質問者に集中するのがオチ。 >私自身が仕事ができないと思われるのが辛いです。 評価を気にする前に、やるべきは<実績作り>ですよ。 >心が壊れそうです。 友達と愚痴るのが一番。 そして、四角四面な私の回答など無視するのが一番。