- 締切済み
日本では未だに医療用の高級有機大麻は存在しないのか
日本では、何故、医療用に有機栽培で製造された良質な大麻が存在しないのでしょうか。 法制定からかれこれもう既に60年以上経っていますし、現代の革新な価値観にそぐわない旧く錆れた法律は破却するべきかと思いますが、皆さんはどうお考えでしょう。お考えを聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.6
- valvrave
- ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.5
- dualism
- ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.4
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2
- kana_keiko
- ベストアンサー率40% (113/282)
回答No.1
お礼
法律の本質は制定する側の人間です。 物である法律に責任を転嫁したところで無意味でしょう。 "問題があると主張している" だけであり、"責任がある" とは一言も論じてません。 そりゃ、大麻をろくに扱った経験のない日本では議論や論文を発表したところで、やるだけの意義は鮮ないでしょうし、研究するが故に見つかる新たな発見もないですからね。こればかりは論より実、論理よりも法律を緩和する必要性は充分にあると思いますが。 国内に限定するから大麻のデメリットやメリットが浮上してこないのでは? 国外の大麻を容認している国では様々な議論や学術論文が提起、発表されていますよ。