- 締切済み
妊活中ですが退職を考えています。
最近妊活を始めました。早く妊娠して、産休→育休に入りたいのですが、こればかりはいつ結果が出るかが明確なわけでもなく、更に職場の環境や賃金も劣悪です。 希望としては産休→育休まで頑張りたかったのですが、 (1)運転マナーの悪い地域に住んでおり毎日の通勤がストレスなこと (2)職場の一人が上から目線で偉そうなのに仕事ができずルールを守ってもらえない短気な人。 (3)職場のもう一人がヒステリーなおばさんで、自分が一番正しいと思い込んでいるので理不尽なことで怒鳴ってくる。 (4)いつも職場のおかしな人のことで唯一親身になってくれていた上司が疲れてしまい退職することになってしまった。 (5)ちなみに賃金は私が今まで社員として働いてきた中では一番安いです。 上記のことで何だか私も疲れてしまいストレスで肌荒れも人生最悪レベルで、産休まで頑張るのが辛いのと、もし妊娠できてもストレスで流産してしまわないか心配です。 辞めるのがベストだとは思いますが、次の職場で一年以内に産休になったら育休手当がもらえないというリスクがあります。 私が産休→育休手当に固執しすぎでしょうか?客観的な意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
こんにちは。2児の母です。 私は妊娠3ヶ月まで仕事を続けていましたが、切迫流産と切迫早産になり、3ヶ月近く入院したので、仕事はやめざるおえませんでした。(もちろん産休、育休手当てなど頂いたことも無く、失業保険の手続きも出来ない状況でした・・・)なので産後はお金がなく、入院保険と出産手当とお祝いだけでしのいでいました・・・ 一度辞めて育児に専念してしまうと、復帰が難しくなるので、出来れば同じ職場で続けた方が、あとあと楽だと思います。 同じ職場が無理なら同じ職種とか。 なるべく出産後早めに社会復帰すれば、同じ仕事にこだわらなくて済むかとも思いますが・・・ (もっとも、ご主人様の収入がたくさんあれば、何にも心配ないですけどね・・・)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
産休と育休でそれぞれ百万単位のカネが出ますから、できるなら続けた方がいいですが、何より健康が第一であって、これは億円でだって代えられないものです。2百万程度のカネなど年収にしかなりませんから、状況次第では見切りを付けるのも大事かと。 有休、生休、妊娠時の診察休暇(呼び名がわからん)、病休、休職とかうまく使えば、あまり出社しないでやり過ごす事もできなくはないと思います。
お礼
そうですね、体が第一で、でもお金のことを考えてしまうとなかなか踏ん切りもつかず… 部署替えも含め、もう少し周りにも相談してみることにします!ありがとうございました!