- ベストアンサー
男女 仕事
女性の社会進出について女性は男性の仕事を奪ったという言い方は正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いえ そのようなことはありません 逆に、女性の仕事の場所から女性が動かない(動かせない)とは思います ある例ですが、検査技術の専門知識をもって水質管理会社に入社しても、男性は外回り水質検査、女性は室内で検査分析・・・といったこともありますねぇ
その他の回答 (7)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
女性の社会進出について女性は男性の仕事を奪ったという >>正しくは無いです 強いて言えば女の都合の良い仕事だけね 男女平等と言いますが完全には無理だと思います 女は汚れる仕事は絶対しないでしょう 女を武器にして 下水管管理を女はやれますか?男みたいに顔真っ黒にして率先して やりますか やりたがらないでしょう 親が許さないよ 女は都合の良いとこだけ平等を主張
お礼
ありがとう 僕の従妹は下水に潜る仕事してますよ
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
ANo:6は、 「女が男の仕事を奪う」という国語表現が言葉として正しいか? という観点から屁理屈をこねたものです。 本当に「女性が男性の仕事を奪う」事になるのか? という観点からは、 正しくないと断言します。 能力を有する者が仕事を得るべきです。 そこには「男だから」とか「女だから」とかいう考え方は無いほうが良いでしょう。 仕事は成果を期待できる者に与えられるべきです。 その成果に対して報酬も与えられるのですから。 その為の判断基準としては、 「男、女」という外見的要素は関係無しないと思います。
お礼
ありがとう
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
正しくありません。 実際に、どうやって奪うというのでしょうか。 仕事というものは、仕事に携わる者の能力に価値を見出だし、 その価値に見合った成果に対して金銭を支払う仕組みです。 そこには仕事を与える者と仕事をする者との金銭を介した授受の関係が有るだけです。 仕事とは男女間で奪い合うものではありません。 仕事を引き受ける立場の者同士で、 その能力の対価を求めて競い合う関係を、言葉のあやとして「奪う」と表現しただけの事です。 勿論、「奪う」対象として求めているのは仕事そのものではなく、仕事の対価と言ったほうが正しいでしょうね。 …無償で仕事だけを欲しがる者はいないだろうと思います。 そう考えると、 女性が男性の仕事(だけ)を (無償であるかのように)単に「奪う」という表現は、 女性がタダ働きしたがってるようで、甚だ不可思議なものと言えるのではないでしょうか。
お礼
ありがとう
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
それは無いと思います。 むしろ運転手、消防士、ドボ女(土木女子)など女性の活躍できる仕事が増えた… が正しいでしょうね!
お礼
ありがとう
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
アメリカや欧州などでは、もともとの国民が「経済移民や不法移民が、低賃金で我々から仕事を『奪っている』」と言って怒っています。 特に、イギリスなどは昔からそうです。今回のユーロ脱退も、移民の自由入国がイヤだったのが原因です。ラッダイト運動にまで遡るまでもなく、イギリス人の仕事を「奪われる」ことに対する怒りは大きいことが分かります。 外国人がそれぞれの言語でなんと言っているのか不勉強で知りませんが、新聞やテレビ、雑誌などで翻訳する人はそれぞれの原語を、「奪う」と訳していますし、我々日本人は、その訳を、当然のこととして受け入れています。少なくても、「奪われたと訳すのは間違いだ。・・・ と訳すべきだ」という指摘は見た事がありません。 と なれば、たとえ結果として「男女平等のあるべき姿」「労働分担の理想型」になったのだとしても、元々男性がやっていた仕事を女性がやるようになったら、男性が「奪われた」と表現して良いのだろうと思います。 ただ、その国民・労働者が有能で、自分の労働に高い付加価値を付けることができていれば、誰も不法移民を安い賃金で雇って仕事をさせるようなことはしなかっただろう、と考えられます。 現地の言葉もろくに話せない不法移民と同等以下の仕事しかできないから、雇用者は不法移民のほうを雇うのです。男女の労働分担も同じです。 なので、言葉として文法としては、「女性が男性の仕事を奪った」と言う言い方は間違っていなくても、男性側にプライドがあるなら、そんなことは言えない・書けないんだろうな、と思います。 もし、誰か男性が「女に仕事を奪われて・・・ 」とか言っていたら、「情けない男だ」と私は感じるでしょう。
お礼
ありがとう
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
力仕事以外は男女対等でしょう。 男女構わずできると言う事です。 女性も男性も関係なく仕事ができるようになったって感じでしょう。
お礼
ありがとう
男性が家事育児を全面的に手伝う状況が あまり見られていない以上、 また、育児休暇の積極的な取得が躊躇われている現状がある以上、 さらに、保育施設の問題が改善されていない以上は、 女性の社会進出は、言葉だけの上滑りとなっています。 従って。 女性の社会進出が男性の仕事を奪ったという言い方は 現状において、正しくありません。
お礼
ありがとう
お礼
ありがとう