• ベストアンサー

中学生ソフトテニス

中学のソフトテニスの新入部員です。 ルールの質問です。 サーバーとレシーバーは1ポイントごとにどのように動けば いいのでしょうか? ルールブックを見てもわからなかったので、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

中学生ということなので、ダブルスの説明で。 サーバーは1点目は自陣右側にいる人が、右側から相手右側(サーバーから見て左)、2点目が左側から相手左側(サーバーから見て右)へサーブします。3点目はこの時点で自陣右側にいる人(つまり、1点目にサーブした人とは別の人)が右側からサーブ、4点目が左側からサーブ・・・と繰り返していきます。 レシーバーは、対角線上にいるプレーヤーが努めます。ただし、一度レシーブゲームが始まれば、そのレシーブゲーム中はサーバーのように位置を入れ替えることはできません。(最初に左にいたら、ずっと左ということ) サーバー、レシーバーのパートナーは、自陣コート内であればどこにいても構わないことになっています。 かといって、サーブやレシーブを邪魔する場所に立てば、打つ人が不利になりますのでそこは注意してください。 サーバー、レシーバー共に、1ゲームごとに、左右を入れ替えてもよい(最初にサーブしたペアで、1ゲーム目とは違う人が1球目のサーブを打つのは良い)ことになっています。中学生レベルだと、そこまで変えることはないと思いますし、混乱すると思うので指導してくれる先生にこの辺りはよく聞いてください。 ファイナルゲーム(7点先取)の場合は、各プレイヤーが2ポイントずつでサーブを交代します。少し難しいのですが、ABペア、CDペアがあって、ABペアが最初にサーブを打つとすると。(ABはAが先、CDはCが先にサーブ) Aが2ポイントサーブ→チェンジサイズしてCが2ポイントサーブ→Bが2ポイントサーブ→チェンジサイズしてDが2ポイントサーブ→Aが2ポイントサーブ・・・と7点先取、もしくは6-6以上になった場合は2点差になるまで続けます。 ここで注意するのは、レシーバーの順番です。Aがサーブしたとき、最初にCが受けたなら、レシーバーの順番はC→Dで固定になります。途中でDが先にレシーブをしてはいけません。なので、Cがサーブを終えたとき、コートは同じですから、そのまま構えずにCとDを入れ替えて、Bの1ポイント目のレシーブをCが受けなければいけません。 このサイトが参考になるかと思います。 http://www.k3.dion.ne.jp/~sscjst/rakketa/rakketa-1..html

gegem
質問者

お礼

ありがとうございます! サイトの方も参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#251480
noname#251480
回答No.1

関連するQ&A