• ベストアンサー

ママはパパと知り合った時処女だったのと聞かれたら?

お母さんがたに質問です。 小学校高学年から中学生のお子さんに 「ママはパパと知り合った時は処女だったんだよね?」と質問されたら、どう答えますか?そう答える理由も教えてください。 回答例 そうよ!パパに処女をあげたのよ。(子供たちの純粋な母親像を傷つけたくないから) 回答例 パパは3人目の男性よと正直に答える。(別に隠すことではないから) 回答例 パパに聞いて見たらと答える。(なんて答えたらいいか分からないのと、パパが答えてくれたら、それを真実にしたいから) などなど

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bito0805
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.5

パパに聞いて▶︎ママに聞いて▶︎パパに聞いて…のループ面白い笑笑。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.4

今のあなたと、同じですよ。 えーっ!!! そうなんだぁ…ママも早かったんだね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazemaru
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

まあ、普通そういうこと聞かないでしょ?昔付き合ってた子が母親に聞いたことあって、そしたら「処女でした」との回答があったって思い出した。その子が一番上だから、27まで処女だったんでしょうね。俺の母親(戦後すぐ生まれ)に聞いても多分そう答えるな。聞きたいけど聞けない(笑)まああの世代なら結婚までは貞操を・・・ってことも文化としてあったかもね。  最近俺の周りででき婚はやってるけど、子どもに「なんで結婚したの?」とか「なんで僕生まれたの?」って聞かれたときどう言うんでしょうかね??避妊は大事。ごめんね。お母さんじゃないけど。でも、「お父さんでロストバージンした」って答えるのが無難じゃないですか?離婚歴とか子供が知らないなら。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgtrff
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

殆どの親は 怒るだけですよ・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.1

ママとパパはオフホワイトよで良いかと思います。 本当に処女であったとしたら「その通りよ」で良いかと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A