• 締切済み

昔のことで、いまだに言われる

妻に昔の話をいまだに言われます 父親とどうしても再同居してほしいときに 三人での話し合いを妻から提案されましたが 俺が親にちゃんと言うと断りました 内容は親の過干渉です 何かにつけて妻のやることをつけまわり 手伝うから、手伝うからと 絡んでいくのが、妻としては息が詰まる 一日このような感じなので やめてもらいたいということを 自分で親父に言うといいますが 俺が、断ったんです 俺がちゃんと言うから、大丈夫だと で、親父に伝わってませんでした 同じように一日妻のやることに付きまとい 手伝うよとしゃしゃり出ることをやめてませんでした でも、親としては親切のつもりで何の悪意もないのです 妻からしたら、手伝うよと言っても、結果、できてないから 黙ってテレビでも見てればいいのに 周りをうろうろされてある日切れて 親と大喧嘩になり それ以来、二度と会わない関係になりました そこをいまだ言われます 俺に任せてといったのに やっぱり自分で言えばよかったのに あなた自身が意味わからないのを 角立たないように伝えたから 余計に干渉や付きまといがひどくなったし 最悪、なぜ、あの時三人での話し合いを断ったといまだ言われます 親は、亡くなりましたが、いまだ本人に意味を伝えられなかったと 責められます いつまで言われるんでしょうか、もう、懲りてます

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.7

既婚母親ですが、奥さんはずっとそのままです。 自分で解決しようとしていた妻の気持ちを代弁できずに、貴方は盾にも鉾にもならなかった。 奥さんは孤独で不安だったと思います。 貴方の親が亡くなったことで貴方は解決したと思っているのかもしれませんが、妻の怒りは自分で解決できなかった、させてくれなかった夫への不満です。 当時の奥さんはずっと毎日、嫌な思いをしていたのでしょう。 今の貴方のように。 謝罪して奥さんを自由にさせてあげましょう。 守ってあげられなかった、後悔しているしそこまで嫌だったのかを身をもって知ったから離婚しよう!で妻が解決できます。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.6

再回答します。どれだけ貴方が父親に話をしたとしても結果的に奥様には 何の解決もしなかったわけです。話し合いをしてお父様も出来るだけの 努力をしても結論は最悪だったという事です。 貴方は自分が一生懸命話したことを正当化していますが論点はそこでは ないのです。 一生懸命話をしてなんでも問題が解決するのであれば警察は要りません。 貴方が3人で話をしようと奥様が提案したことを拒絶したことが奥様には 許せなかったのです。当事者の奥様が自分から話が出来なければ何の意味 もない事だと思わなかったのでしょうか。 奥様が笑顔を取り戻して「貴方のお陰でお父様も理解してくれたみたいね」 と一度でも言ってくれたのであれば貴方とお父様の話し合いは有効だった 筈ですが、奥様が笑顔を取り戻せず、貴女に今でも嫌味を言うのは 奥様の心に貴方に対しての嫌悪感が今でも残っているからですよ。 妻の向き合ってちゃんと話を聞かなかった貴方に責任があります。 自己保身するのは最低です。直ぐに謝ることです

回答No.5

昔のことを未だにじゃありませんよ。 あなたは、一生言われます。 あなたは、奥さんの気持ちをぜんぜん理解しないで、お父様と会話しましたよね? あなたは奥様からの信用を失ったんですよ。 しかも、奥様は自分の意図したことではないと訴える前に、お父様は亡くなられたのですから、そりゃぁ、奥様は無念の一言でしょう。 その辺の感覚を持たれているのか疑問です。 あなたが被害者みたいな文面ですが、奥様が被害者なのですよ。 これからも、奥様の言いたいことをあなたが代弁するという場面では、奥様はあなたがヘタをすると思って注意すると思いますし、できれば代弁なんてさせたくないと思うと思います。

noname#227630
質問者

お礼

えっ ちょっとまってくださいよ 信頼は失ったかもしれないですけど そこまで言われることですか? 理解してるから、一度別居して、再度同居となるのは 言わずとも、わかってたことなので 親父が意地悪したり、不出来を怒鳴りつけたりしたわけではないので まあ、仕上がりが悪くても手伝えるほど 20年ほど、家事一切をしてたので(料理以外は) だから、いわば、一緒にやって、まあ、うまくやってほしかったわけです 二人を信じてたからです ありがとうございました

noname#228046
noname#228046
回答No.4

回答1の方へのお礼コメントの >どう、返せばよいか、わかりません ここへの回答になりますが。 回答1の方も書いてらっしゃる様々な気持ちに対して よくよく共感を示し理解を示して 相手の「共感されたい」「ちゃんと解って欲しい」気持ちを成就させる。 人間が何度も何度も同じ事を言い続ける気持ちは経験から生じやすく、 何度も何度も言いたくても言えなかった経験などが源に存在しがちです。 過去に言えなかった気持ちを、 吐き出させ、共感し、理解し、成就させる事に成功すれば 完治はしませんが大幅な軽減ができる可能性はあります。 ただ既に時間が経っており記憶が曖昧になり都合よく脚色改ざんされ 認識の齟齬が生じていたり、 あなたとして許容し難い捨て台詞を口走られれば 気持ちは伴わない無機質な理解や共感の言葉しか出す事はできず、 過去の気持ちを成就させる事は困難になると思われます。 もしかすると認知行動療法などの書籍を読まれると 現状に対する有益な知恵が得られるかもしれません。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.3

今回の件に関しては貴方が悪いです。奥様の気持ちも分かっていない貴方が 自分勝手にしゃしゃり出てしまったからですよ。 結果的にちゃんと話出来なかったから奥様は貴方を信用していないのです。 男が自分でちゃんとすると言ったのであれば、出来なかったことを奥様に ちゃんと謝って奥様の気持ちをちゃんと理解しなかったことも謝るべきです。 男ってなんでも自分にまかせておけば大丈夫だと簡単に考えていますが 奥様のに言わせればストーカーが一緒に暮らしているような感覚だったと 思いますよ。その奥様を守れなかったのに自分の保身をしてどうするの ですか。 貴方が自分が悪かったとちゃんと言えば済む事をあいまいにしているから 余計に奥様が気にするんですよ。 女性は記憶が良くてちょっとしたことでも覚えているんですよ。 今からでもちゃんと奥様に謝りましょう

noname#227630
質問者

お礼

えっと、きちんと説明します 親にはちゃんと、言ってます そこは、本当です 適当にスルーしたのではありません 嫁とうまくいくように努力すると親父は真剣に言ってました だから、うまく関係が行くように、親父なりに最大の努力をしての 結果なので、俺が言わなかったわけじゃないんです ところが、ちゃんと伝えてないから 同じことの繰り返しどころか、余計にひどくなっての同居となったと嫁が言います でも、俺は、ちゃんと、伝えたんです 嫁が嫌がってるから、家事のことは言わないようにきつく言いました 親父はうまくいくように真剣に取り組んだ結果がこれだったわけで 決して、適当に聞き流したわけではないと思います ところが、嫁は、事態は余計にひどくなってるから きちんと伝えてないと言い張りますので 言い返しをしなくなりました でも、まだまだ、月一以上のペースで言われるんです もう済んだことを会話しても、何も生まれません これで伝わりますか? ありがとうございました

noname#231796
noname#231796
回答No.2

残念ながら、ずっと言われると思います。 言われなくなったらラッキー、くらいの感じでいたほうが良いと思いますよ。

noname#227630
質問者

お礼

ずっと、ですか? 死ぬまでってことですね ありがとうございました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

このタイプの女性は,あなたの遺影の前でも同じ事を言い続けると思いますので,覚悟なさったほうが良いと思います。(^0^;) すでに自分の旦那といえば,こうゆうエピソードのひと。 という図式です。毎日もっともっと彼女を怒らせることをしていれば流石にこの件については言わなくなるでしょうけど。 あえて擁護すれば,すこし奥さんの中にも後悔はあるのではないでしょうか。 義理の父に酷いことを言ってしまった。無くなった義理の父親に遺恨を残したまま別れてしまったことが,良い思い出のはずはありません。そして普通の感覚であればそれで相手が悪いと言って割り切れる事柄でも無いと思います。 その想いからリンクしてあなたへの叱責に変わっているのです。 つまり,そのことを言い出すと言うことは,あなたのお父さんのことを彼女はそのたびに思いだして心を痛めていると言うことですよ。 あなただけがしつこい,懲りたと言うのでは無く,その言葉の意図を考えて受け止めてみることも大事かも知れません。

noname#227630
質問者

お礼

言い返さないで 黙って聞いてるんですけど どう、返せばよいか、わかりません ありがとうございました。

関連するQ&A